#古タイヤのハッシュタグ
#古タイヤ の記事
-
終わった_| ̄|○
パンクしてました_| ̄|○タイヤ首傾げてるみたいでかわいい😍…じゃねぇ運転できませぬ😭急遽エッセで簡易空気入れを買って空気入れないと。パンクじゃ無くタイヤの空気漏れであって欲しい。購入した店舗まで
2024年2月12日 [ブログ] hiro-esse32さん -
夏タイヤ組み込みのため冬タイヤ外し
さんごーまる君は夏タイヤ組み込みとオイル、オイルエレメント交換のためいつものショップさんへ入庫中代車の軽箱です
2022年12月16日 [整備手帳] KONI(コニー)さん -
擦り減ったタイヤ
我が家のレガシィB4は、この春にタイヤを新しくする予定です。前回の履き替えが2017年の6月で、約5シーズン67000km、その間のスタッドレスタイヤの走行が約4000㌔×4シーズンとしても、5000
2022年3月20日 [ブログ] くろネコさん -
町内会の草刈りは終わったけど・・
昨日は町内会の草刈り作業が行われました。このコロナ禍で実施は役員のみ。とは言え皆様ご高齢で(自分が一番若い位ですから)実質の作業者は7名。朝8時前からスタートしましたが、既に気温は上昇中。とは言え仮払
2021年6月14日 [ブログ] shinjiくんさん -
ついでにスタッドレスへ
スパイダーのタイヤをスタッドレスに替えたついでに、当然ながらジムニー君もスタッドレスへ交換しました。
2021年4月3日 [整備手帳] faithさん -
あれ~、懐かしいパターンですよ。バリ山ですよ。
昨日に引き続き、今日も土師ダムへサクラを見に行った ときの事、土師ダムの公園に、古タイヤを使ってクッション?代わりにしている白い古タイヤがあったのですが、このパターンは!!そう、BS POTENZA
2019年4月11日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
'18.10.02 VR-B純正ホイール準備
後部座席を倒してタイヤ4本をハスラーに積み込みこのホイールは私が持っている4セット16本の中から選んだベストな4本。7月にホイールを磨きましたが、引き継いでくださるのがお掃除系の方だと気づいてそこそこ
2018年11月1日 [ブログ] ハ リ ーさん -
ドリフト コソ練いってたw
全然走りに行ってなかったのですが、ブログさぼってた間にちょっとコソ錬行ってました。(笑)使った古タイヤは10本wなかなか上達しないのでタイヤばっかり使っちゃったwでもコツはつかみましたよー次はいついけ
2018年5月14日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
古タイヤ破壊
先週のFSWでパンクしたタイヤを外して貰いました。現場で空気入れても入らず、積み込みするのに転がすも上手く転がらず、なんか色んな所がベコベコ。細い針金みたいなのが、刺さっている・・・と言うか、生えてる
2013年2月24日 [ブログ] ithacaさん -
ギコギコ
10年以上転がって邪魔だった腐ったタイヤ付きホイル鉄チンホイルなのでビードが剥がれ無くなっていたのでホイールもろともビードのワイヤー切ってやったワイルドだろぉ~1本はチューブレスラジアルだったけどもも
2012年7月1日 [ブログ] のら三毛さん -
スペア・タイヤ組み換え
過去所有のパジェロ・バン V46V の余剰タイヤ(235/75-R15・LT)が一本あったのを、マウントを細工して背負ってますた。近年、母親専用車になって、先日 このタイヤはパンクでの交換時に重過ぎる
2011年10月10日 [整備手帳] ぃしゃ44号さん -
さらば純正ホイール&スタッドレス!!
5シーズンの冬を耐え凌いでくれたスタッドレスタイヤDSX&純正アルミホイール。年数的にそろそろタイヤを交換しないとヤバイこともあり、今秋は新品スタッドレスを買う予定です。しかし、その前にこのスタッドレ
2011年9月19日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
驚愕の事実が発覚
さて、明日にでもスカイラインを回収、、、のつもりがお仕事モードになってしまったので、今日の仕事を早めに切り上げて某お店に。振動の原因その一が判明しました!?タイヤの変形です。「?フラットスポット?」と
2011年7月23日 [ブログ] フロクニさん -
間も無く3週間
地震から、間も無く3週間ですね 我が家の、外壁や風呂場の修理も、まだまだですが ガソリン事情は、余り並ばずに、給油出来るように、なってきました、コンビニも徐々に、営業時間が、長くなって きましたが 品
2011年3月30日 [ブログ] TD-05さん -
このゴミどうしてくれよう・・・
本日の天候は晴れいい天気♪でも日差しが痛い・・・〝太陽が~〟とか言いながら灰になっちゃいそう(笑)今日はチョット探し物してて部屋の中こねくり回してたんですけどいい加減ジャマなこいつ何故ジャマかと申しま
2010年4月29日 [ブログ] SHOOTERさん -
骨董品の域にあるグッドイヤー。の巻
家の近くにありました。いつ、誰のものともわからないタイヤ。ゴミ以上のオーラを感じます。
2009年9月22日 [ブログ] なかお主任さん -
バッテリーの処分(捨てちゃだめよ)
スズキのキャリーのリコール対策をするのでお客様に車を入庫していただきました。何でもリヤデファレンシャルのピニオンシャフトの交換と言う事です。(明日はこの作業で一日終わっちゃうかな??(^^;))で、荷
2009年4月27日 [ブログ] 山下おう吐さん -
ヨッシ 狙い通り(^O^)/
古タイヤを引っ張り出したいきさつ>DZ-101では市街地がキツイからです。人と車に優しい純正ハンコックにするには脚を戻さないと気が済まないし....(笑で、物置に熟成させてたB391があった事を思い出
2009年2月28日 [ブログ] はっせさん