#古河のハッシュタグ
#古河 の記事
-
古河公方公園蓮池(2025年6月28日)
埼玉県行田市の古代蓮の里を後にし、茨城県古河市の古賀公方公園に移動移動時間は40分ほど駐車場も入園料も無料ですエントランスから入ってすぐに沼の有る綺麗な公園エントランスから少し歩いて右奥にある蓮田古代
2025年7月2日 [ブログ] zrx164さん -
後付け水温センサー撤去
後付けの水温計本体撤去に続いてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7988186/note.aspxセンサーも撤去すること
2025年4月20日 [整備手帳] さすけ3010さん -
LLC補充
山から下って、先週も行ったカーマへ🚙国産車向けだが青いのがあったので購入!50%なので、そのまま投入できます
2025年3月29日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
「桃源郷」って意外と身近にあるんですね。
今日は有休消化日。ほぼ毎年この時期に行く「あの場所」へ平日に行かなきゃ。(混雑を避けて)3/21(金)現在、5分咲き。「寒白」と「矢口」の一部が見頃です!!「2015年 古河桃まつり」。「2016年
2025年3月21日 [ブログ] レッズレノンさん -
「本格手打ちラーメン藤屋」-古河-
こってりの後はあっさりで口直し(笑)。青竹手打ちで人気のお店です。ここも満席!ちょいと待って店内に入ると、厨房の中で初老の店主が物凄いオーラを発してます。でもってカウンター席と厨房の隔たりがないので、
2025年1月5日 [ブログ] Andy.Sさん -
古河公方公園(2024年7日19日)
7月19日の金曜日ですこの日は以前から有給休暇を取ろうかと考えてましたが、気温35度越えの予報「会社で涼んでいた方がいいんじゃね?」との考えが頭をよぎります(;^_^Aでも「暑いならかき氷を食べに行け
2024年7月22日 [ブログ] zrx164さん -
FB / 古河電池 エクノIS UltraBattery N-55/B24L
純正バッテリー様が、突然アウト続いてオプティマ様も、突然アウト!どちらの場合も、冬場でバッテリー弱ってるとこでハザード着けっ放しでエンジン切って、追い打ちかけるようにスライドドアを開け閉めすればそりゃ
2023年12月5日 [パーツレビュー] おな200さん -
久しぶりの古河散策の締めは「雀神社」。
「雀神社」の名の起こりは、昔この辺りを「雀が原」といったことからその名が付けられたとも、「国鎮めの神」といったのが訛ってスズメになったともいわれています。まずは市指定天然記念物の大欅(けやき)に圧倒さ
2023年11月12日 [ブログ] レッズレノンさん -
純正バッテリー逝く。そして突貫バッテリー交換
朝方30km走って、車停めて用が終わって夕方スタートしようとして電圧計見たら11.1Vマジか…スタートできず。最近怪しかったのでモバイルジャンプスターター持って出たのでひとまず自力帰路できたけど、こり
2023年10月20日 [整備手帳] まこモソさん -
FB / 古河電池 ACIES IS Ultra N-55/B24L
古河のRP1-4純正搭載同等品のアイスト対応バッテリー。こちらはAmazon専売品らしい。どうもここ最近バッテリーが怪しいので、これから冷えてきてまさかの時に品不足になる前にキープ。ホントは自分的には
2023年10月16日 [パーツレビュー] まこモソさん -
WAKO'S RHB-P / ヒートブロックプラス
【再レビュー】(2023/09/30)2021/1/10~2023/9/30、2年と8カ月、11,442km使用した使用感。他の冷却水と比べて水っぽいサラサラした感じ。使用開始当初から1年くらいは、ホ
2023年10月9日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
2023蓮巡り(古河公方公園)
7月1日、雨の土曜日です今年も半分が終わり後半に突入毎年この時期は行田市の古代蓮の里に蓮を見に行っているzrx164結構マンネリ化?してるので近隣の蓮の名所を検索茨木の古河公方公園が気になり遠征決定!
2023年7月3日 [ブログ] zrx164さん -
FB / 古河電池 ECHNO IS Q-85/D23L
「世界初!キャパシタ機能により、スピーディな充電回復/寿命性能が大幅UP」の触れ込みに期待して、これを選びました。さあ、実力を見せてもらいましょう(笑)2023/06/11 追記結局4年で交換すること
2023年6月11日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
Ninja1000 Ninja1000SX バッテリー交換 ユアサ ボッシュ 古河
4年半乗ったNinja1000のバッテリーを交換しました。3年から4年を目安に交換するといいと思います。バッテリー上がりしたらただの鉄の塊となりますからね。。。。
2023年5月21日 [整備手帳] あんこのぶさん -
FB / 古河電池 FTX-9BS
Ninja1000のバッテリーを交換しました。古河GSユアサボッシュ各メーカーありますが、古河を選んでみました!https://youtu.be/cLJuMx1s1e0
2023年5月21日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
昨日、コーナンで購入しました。みんともさんのページには4ℓの製品が載ってました。私は2ℓの商品を購入です。今まで撥水効果あるのばかり購入してましたが純水タイプに変更してからルーフなど、ウォッシャー使用
2023年4月30日 [パーツレビュー] こいんさん -
KYK / 古河薬品工業 エンジンシステムリカバリーG
次の給油の時に、2回目のパワーショットを入れようとしたら、友人から「あげる」ともらいました。パワーショットは次回にしますか~
2022年12月9日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
インドカレー
2022/8/28久しぶりに美味しいインドカレーに古河で遭遇。今度はランチを食べに行ってみます。
2022年9月4日 [ブログ] 小鉄さん -
かみさんと道の駅へ行ってきました。
道の駅まくらがの里こが、野菜購入グランテラス筑西、味噌ラーメンさかい、(-.-;)y-~~~3つ周ってきました。かみさん、良い息抜きになった。と喜んでました。孫3は、親子で遊びに行ってしまいました。
2022年7月5日 [ブログ] レクサス350さん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
Beautiful carsさんイチオシの純水でてきたウォッシャー液。納車後、速攻で入れ替えました。まだ使ってませんが、純水なので理論上シミになりません。コスパも良い。おススメです。
2022年5月14日 [パーツレビュー] 38Kdesuさん