#台湾ビールのハッシュタグ
#台湾ビール の記事
-
最後の晩餐
台湾漫遊の4日目、天気にも恵まれてまるまる3日間遊べましたが、残念なことに最後の夕食とあいなりました。キャリーミーを置いて徒歩でホテル近辺(駅ナカでない路面店)を探します。『ぼろパン』が気になります。
2025年5月30日 [ブログ] のぶりんこさん -
行ってきました! 鼎泰豐(ディンタイフォン) 池袋店
ランチしてきました♪小籠包6個、えび麺、そして、台わん!ビール♪ 残してしまいました・・・小籠包と台わん!ビールえび麺と台わん!ビールジャスミン茶と台わん!ビールいぬのおまわりさん のこしてしまって
2024年5月30日 [ブログ] てはちゃぴさん -
101→346
展望台に登る予定もないですが定番の台北101も一応見ておかねば。。。地下鉄入口をGoogleマップで探して到着すると、まさかのSUBWAY?と思ったら、店舗の隣に地下鉄入口がありました(笑(狙ってその
2024年5月21日 [ブログ] のぶりんこさん -
台湾ビールを飲みました。
近況報告です。初めてかもしれません、台湾ビールを飲みました。飲みやすくて美味しかったです。台湾ビールのメーカーさん!ありがとう!😄🍻私は台湾贔屓です。東日本大震災の時にエールをくださった事は忘れま
2024年2月18日 [ブログ] 仙高大さん -
台湾出張1週間目_その2
その2は土日が休みで移動距離が長かったことや(トータル3.3万歩越え)、1週目ということで土曜日をメインに書いていきます。土曜日の休みはホテルで朝食を食べた後、台南駅まで30分ほど徒歩で移動。東口は日
2023年5月16日 [ブログ] 4GOさん -
台湾漫遊記②
台風の影響か、出発便が遅れ乗り継ぎ便に乗れず。別便を手配され台湾漫遊記は回避!関空から大阪までは大丈夫そうだけど自宅までは最終の新幹線に間に合うか微妙〜こりゃ、明日のネタは大阪漫遊記かも?!小腹が空い
2016年9月3日 [ブログ] のぶりんこさん -
2016/02/20 台湾へ その2
2016/02/20 台湾へ その2小籠包のために来たので鼎泰豐の本店へ。
2016年2月22日 [フォトギャラリー] どすんさん -
エア・メール・フロム・タイペイ
本日は台北実質最終日の自由行動。というのも、飛行機の都合で明日は朝イチの飛行機で北海道に戻ります。そんなわけでお迎えは明朝0530(^_^;)朝ご飯食べる暇もありません(苦笑それでも北海道から直行便も
2015年8月13日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
水果啤酒 甘甜鳳梨
台湾旅行で買ってきた、台灣啤酒 Taiwan Beer(台灣菸酒股份有限公司)の『台湾啤酒 甘甜鳳梨』を開けてみました。缶を開けた瞬間からパイナップルの香りが広がります。味はビールではなくパイナップル
2014年11月24日 [ブログ] stalemateさん -
WEISSBIER 小麥啤酒
台湾旅行で買ってきた、台灣啤酒 Taiwan Beer(台灣菸酒股份有限公司)の『WEISSBIER 小麥啤酒』を開けてみました。現地で飲んだ台湾ビールは薄めな印象を受けたのですが、これは同じ小麦ビー
2014年11月24日 [ブログ] stalemateさん -
アルコール解禁
必要に迫られて「禁酒&食事制限」の日々を送ってきましたが、ようやく解禁となりました(笑)。 写真は、解禁になったら最初に飲もうと決めていた「台湾ビール」です。この台湾ビール、ひょんな事から、はるばる台
2014年2月13日 [ブログ] クフィルさん -
4回目の台湾旅行(1日目)
(例によって、さかのぼっての記載ですが)今日から4回目の台湾旅行です。 朝早くの JAL に乗り、羽田空港から台北・松山空港へ。 ふと窓の外を見ると富士山が見えます。機内食。 日系の航空会社で日本出発
2014年1月6日 [ブログ] クフィルさん -
台湾(中正記念堂と杭州小龍湯包)②
ここの先を左に曲がればへちまの 小龍包の盛園絲爪小龍湯包です
2013年8月8日 [フォトギャラリー] 二キー太さん -
日支友好忘年会
餃子の某国留学生と忘年会。最近出来た安くて美味しいと噂の台湾料理店に行きました。店員さんは皆餃子のお国の出身らしくちょっとカタコトっぽい(;^ω^)との事前情報を入手しておりましたので通訳目的も含めて
2011年12月21日 [ブログ] こてきたいちょさん -
20110816_ビール工場
ビール工場
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
台湾漫遊記<工場見学編>
ここ最近、工場見学が流行っているようですね。お菓子工場や、ゴチャゴチャの中にも機能美が隠れた夜の化学コンビナートなど・・・夏休みは子供と出かけられた方も多いのでは?!個人的には、自動車業界が休日をシフ
2011年9月3日 [ブログ] のぶりんこさん -
台湾ビール(^-^)
とにぃさんのブログを見ていて、台湾で飲んだ台湾ビールを久しぶりに飲んでみたくなり、ネット注文しました(^^)v左のビン入りと真ん中の缶は普通の台湾ビールで、右の緑缶は「金牌台湾ビール」です!この台湾ビ
2011年4月18日 [ブログ] きらめきさん