#台湾ヤマハのハッシュタグ
#台湾ヤマハ の記事
-
ヤマハ(純正)台湾 FI SE44J 純正 スロットルケーブル
台湾YAMAHA 純正スロットルケーブル2.3型FI様、品番4C6-F6301-01 です。シグナスX SRの4.5型は、BF9-F6301-00 (2UB-F6301-00 廃盤)です。シグナスX
13時間前 [パーツレビュー] Shinobbさん -
台湾ヤマハ純正、フレームマウントタイプウインドシールド取付
購入時からずっと検討していたウインドシールドを取り付けました。
2024年12月28日 [整備手帳] MasaRワゴンさん -
台湾ヤマハ(和訳プレストコーポレーション) オーナーズマニュアル
オーナーズマニュアルは本来車体を購入した時についてくるはずなのですが、僕のは中古車で無くなっていたので一応購入しました。
2024年8月11日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
台湾ヤマハ(和訳プレストコーポレーション) マジェスティ125 サービスマニュアル
自分でメンテする人は持っておくと安心です。今の時代ネットで調べるだけでもある程度の事は分かりますが、細かい箇所などはやはりマニュアルの方が分かりやすかったりします。
2024年8月11日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
台湾ヤマハ アルミビレット オイルレベルゲージ BH6-QE536-00
チタングレーのカラーに音叉がイイですね👍
2024年8月4日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
オイル交換
しばらく乗って無かったのでエンジンオイルとギヤオイルを交換後、洗車しました。
2024年6月16日 [整備手帳] ねぇねぇさん -
KOSO カーボン調ラジエターカバー
実際にはどれほど効果があるかは疑問ですが、それなりに目立ちますね。
2024年6月2日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
台湾ヤマハ 純正クーリングファン レッド
アクセントで、クーリングファン(赤)に変更しました。性能は変わりません。1P-E2611-00
2024年5月28日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
台湾ヤマハ スイッチボックス(左右)ハザード、パッシング
台湾ヤマハ純正スイッチに交換し、スイッチ機能が追加されました。右側 ハザードスイッチ、ライトスイッチ左側 パッシングスイッチ変換ハーネスが付属していたので、フロントカバー2箇所、メーターカバーを外して
2024年5月11日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
リアショック交換
240mmのリアショックに交換しました。
2023年11月5日 [整備手帳] ねぇねぇさん -
カムチェーンテンショナー
シグナスグリファス新車購入後3800kmで駆動系から異音。カムチェーンテンショナーが写真のように引っ込んだままとなりました。メーカー補償で部品交換。
2023年6月19日 [整備手帳] eml********さん -
台湾YAMAHA リアスポイラー
最近あまり乗れてないですが…それにタンデムも滅多にないのですが…
2022年12月29日 [パーツレビュー] 18番長さん -
ヤマハ(純正) マルチリフレクターヘッドライト
純正品番 5WC-H4310-00台湾仕様国内仕様とは違いクリアー感アップ光軸もバッチリ取れました👍
2022年12月16日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
なんかいろいろと (マジェスティ125 Fi)
この 弐号機は 初めから まっすぐ走らずフロント周りを イロイロ交換してあります。中古の フル・カウル買った時オマケで 付いてきた フロントフォークを使って いたのですがこの前 転倒して 曲がったのか
2022年9月2日 [ブログ] 外さん -
バッテリー (マジェスティ125 キャブ)
バッテリーあがた・・・0(:3 _ )~チーン
2022年8月11日 [ブログ] 外さん -
センタースタンド (マジェスティ125 キャブ)
マフラーのスタッドボルトを取るために、エンジンとフレームを切り離したいと思います!その前に・・・折れたセンタースタンドを交換してみまーす。色塗り直したらハジクし〜(。´-д-)ハァ・・・マンドクセィ
2022年8月11日 [ブログ] 外さん -
名を取り戻した者 (マジェスティ125 キャブ)
うん・・・ 一応 コレで完成だ!おまたせ時間 かかっちまったな。タバコに 火をつけ語りかけてみた。さてと 試運転行ってみよっか。廃棄物だった お前は本来の役目(名)を取り戻した。エンジンに 火を入れる
2022年8月11日 [ブログ] 外さん -
ヤマハ(純正) 3型用フロントフォーク(台湾)
消耗品と捉えているので〜社外新品より、純正中古を選択。オイル交換&塗装でリフレッシュ!
2022年2月11日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
台湾ヤマハ純正 インナーライナー メットイン シート マット
■台湾ヤマハ純正インナーライナー メットイン シート マット■感想などアトラスさんで買い物する際に、送料無料にしたくて他のパーツと一緒に購入。台湾ヤマハ純正品なのでただ被せるだけで取り付け完了です。ヘ
2021年4月27日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
「ヤマハ・ビノーラ(2020)」/他人の褌で相撲(海外二輪車)情報。
<paultan.org/2020 Yamaha Vinoora in Taiwan – cute little 125 scoot>
2020年10月16日 [ブログ] hata-tzmさん