#台風19号のハッシュタグ
#台風19号 の記事
-
群馬県ドライブ その1
皆様、いかがお過ごしですか?群馬県までドライブに行きました。関越自動車道を走り、往復320kmほどのドライブです。天気は曇り気味ですが、山の中は時折晴れました。久しぶりの八ッ場ダム。2019年に日本を
2025年7月13日 [ブログ] 仙高大さん -
小さな歴史☆赤い鳥
台風が近づいています。関東を直撃するようです。足利でも午後から雨が降ってきました。台風15号で被害を受けた千葉県が心配です。19号はあの時よりも勢力が強いようです。学生時代を千葉で過ごした私としては気
2024年7月12日 [ブログ] ツゥさん -
決壊 台風19号 長野市役所 アーカイブ展
サテライト勤務で、新幹線🚄通勤はなくバイクで長野市役所近くでお仕事。お昼ごはんは、市役所8階でいただきました。1階ロビー横では、ちょうど4年前の災害を振り返るアーカイブ展、パネル展示がありました。じ
2023年10月20日 [ブログ] Norioさん -
台風の季節 朝サイ 豊野基地
朝サイクリングは、豊野穂保へ2019年、10月台風19号長野市穂保(ほやす)の千曲川堤防決壊は北陸新幹線にも大きな被害をもたらした。長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センターと呼ばれる車両基地
2023年9月2日 [ブログ] Norioさん -
愛車のエクシーガ 、水没しました。
このたびの台風で、愛車が水没してしまいました。家族は全員無事です。短い間でしたが、お世話になりました。中古で買って、まだ2年も乗っていなかったのに、残念です。修理でなおせるかは水没の程度によりますが、
2023年8月28日 [ブログ] なべふくさん -
エクシーガの水没後、次のマイカーは?
こちらは水没前のエクシーガの姿です。次の車を色々と検討しているところです。保険は全損でおりそうです。エクシーガはまだレッカー移動ができていなくて、朽ちていく姿を見ていると泣きそうになります。こんなんに
2023年8月28日 [ブログ] なべふくさん -
台風被害で車を買い替え/修理した方へ、環境性能割が減免されます!
今年10月の台風19号で、私の車は水没してしまいました。シートまで浸水してしまって、修理はできず全損になり、買い替えとなりました。泣く泣く前車とお別れしました。ショックな出来事でしたが、台風で車を買い
2023年8月28日 [ブログ] なべふくさん -
夜のパトロール
今日の静岡市は台風19号が直撃昼間は家から出ずにTV見てたら会社の近所が冠水している映像が・・・会社の様子も心配だけど・・・駐輪場にに置いてきた台湾バイクも気になる以前台風で倒れて翌日オイルやガソリン
2023年1月13日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
台風19号用買い出し。
台風に備えて。テーブルコンロと言うのか?カセットガスコンロの予備ガスが3個しかないのでもしもの時のキャンプファイヤー用に灯油を準備(嘘)流石に灯油の18缶のチャリは無理w原チャも無謀と言うか危険w車必
2022年4月7日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
あれからもう2年か
東日本台風19号の床上浸水から本日11日でまる2年になりました~床上浸水60センチぐらい、当時両親は仙台牛を育てていて牛舎の方は家より低くて軽トラックのルーフしか見えなかったくらい浸水した。真夜中に足
2021年10月11日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
備え。
大型で非常に強い台風19号。12日に上陸のみこみ・・・屋根が飛ぶとか窓ガラスの破損なんて被害は今年までマジに想定していなかったものの、前回の15号で壁に物が刺さったことで一気にビビりモード突入です。ウ
2021年1月24日 [ブログ] MAKOTOさん -
復興花火大会
コロナの影響もあり夏の花火大会など中止。こちらでも、地元の花火やえびす講煙火大会も中止となりました。そんな中、いきなり花火の音。あれ?どうしたのかと思ったらTVのニュースで、昨年の台風19号からの復興
2020年11月4日 [ブログ] じゃがーくんさん -
もう1年経つのか昨年の台風19号被害
おはようございます。昨年の10月13日台風19号による大雨床上60センチの被害を受けてからもう1年になるんですね。※軽トラック置いてるところはルーフまで水没、170センチぐらい?水没したのかな。当時自
2020年10月12日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
台風19号の教訓(なんとか無事でした)
あの狩野川台風に匹敵する台風19号が猛威を振るいました。まずは被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。自分の行動はというと・・・大反省です。【顛末】12(土) 12:30 避難準備情報発令(警戒レベ
2020年8月8日 [ブログ] Emさん -
完売
先週、昨年、台風19号で橋が流された上田電鉄の橋梁に使われていたリベットと記念硬券と記念乗車券がセットになったセットが発売されるというニュースをみました。リベットね~とか思いつつ、これを買うことで復旧
2020年6月16日 [ブログ] じゃがーくんさん -
台風19号で水没 (ToT)
★アップロードした写真が表示されないので、フォトアルバムに登録しました。高速バスも新幹線も止まっていて帰宅できず。で、2019年10月13日の朝の写真(弟に撮影してもらいました)。(1)水没した20台
2020年6月3日 [ブログ] honda_insightさん -
台風19号
台風18号に続いてマーシャル諸島で台風19号が発生しました。現時点で19号が、日本に近づくかは定かでは ありませんが、19号の情報にも 注意して下さい。
2020年5月11日 [ブログ] アヰリスさん -
新しいキッチン
昨年の台風19号により床上浸水し新しくした我が家の台所、昨日ガス工事水道工事も終わり使えるようになりました~(^O^)/今度のコンロはバーナーが3つ、大つ小1つです!新しくなった台所だ作った料理第1号
2020年3月1日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
床工事は終わっていた
今週25日から昨年の台風19号による床上浸水被害で床がダメになって来た台所、昨日出張から帰ったら床の工事は終わっていました~(^O^)残っているのがガス工事、水道工事です。床下収納も新しいものに変わっ
2020年2月28日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
台所工事にやっと大工さんが来た~
昨年10月13日(日)の台風19号の床上浸水被害で冬になって乾燥してるためか台所の床が反ってギシギシ言う場所も出て来た我が家。さすがに台所の場所は一番人が行き来する場所床が抜けてしまっては困ります、大
2020年2月26日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん