#右のハッシュタグ
#右 の記事
-
エキゾーストカットアウトカバー(右)取付け
マフラーを左出し1本にしたので、右のココがガラ空きになります。このままでも何の問題もないですが、蓋をすることにしました。
2025年8月17日 [整備手帳] しろくろ@さん -
VERUSENGINEERING エキゾーストアウトカットカバー(A0498A)
● シングルエキゾースト使用時の美観向上: GR86やBRZでシングルエキゾーストを使用している際に、不要になった開口部をカバーするための完璧なソリューションです。リアバンパーに完璧にフィットし、車両
2025年8月17日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
右です
昨日、中古車情報をダラダラと見てて自宅の駐車場に入れる寸法のってあるのかなと。そんでフィアット124アバルトスパイダーなんてマツダロードスターベースだから、まぁ駐車場に納まります・・・しかし気になる点
2024年7月17日 [ブログ] あおまくさん -
ドラレコ再利用…右側担保できるこの場所いいね👍
仮取付テスト走行で落ちなかったので…(ドラレコ前後をコムテックZDR045WLにかえた)2017年製KENWOODドラレコを前方センターピラーに再利用…本取付してみた。http://minkara.c
2024年5月26日 [整備手帳] いざいこさん -
車検ステッカー貼りました・・
右端に車検ステッカーを貼りました。やはり気になります・・左方向に向かっている運転している時は気になりませんが、右方向に向かう時には視界にステッカーが入り結構気になります。中央から右に変わった理由のひと
2023年9月11日 [ブログ] 1959bokuさん -
スズキ純正部品 (品番 71745-73K10ー0PG)ガーニッシュ,グリルロア,レフト(クローム)
スズキ純正部品(品番 71745-73K10ー0PG)ガーニッシュ,グリルロア,レフト(クローム)2008年(平成20年)6月5日特別仕様車「スタイルL」に装備されていた向かって左の下側に付いているク
2022年9月18日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
ドライブシャフトアウター側ドライブシャフトブーツ交換
ディーラーにてフロント右アウターブーツ破れを指摘され、自分でも確認したところ見事にバックリ💦ちなみにブーツ破れは今回が初めて。というのもブーツが破れる前にドライブシャフト自体がダメになり1度ASSY
2022年7月16日 [整備手帳] Funny kizzさん -
Googleマップ、ガイドの位置→左右逆に🌷
車載ナビ、つけてません。(>_<)緑のガイド画面、いつの間にかこっちに来てて、見にくいので、設定を探るの巻。
2022年1月25日 [整備手帳] ksz86さん -
放置ストックも右だった!?
昨日の加工断念ウィンカーを確認したところ、残念ながら欲しかった「左」ではなく、「右」でした。となると、予備パーツを泣く泣く加工しなければならなくなりそうです。
2021年2月7日 [ブログ] asudaiさん -
タイヤ交換予定です。
右フロントタイヤ1本早めの交換をしたいです。(^ ^)
2020年6月7日 [ブログ] レクサス350さん -
いつのまにかにキズが付いてました。
土曜日、マフラーを磨いていたら、なんとキズを発見。また、息子が・・・と思いましたが、聞いてみると、息子じゃなかったです。すると、かみさん かも?何かぶつけた? とかみさんに聞いてみると、ぶつけてないよ
2019年7月10日 [ブログ] レクサス350さん -
本田(純正) ドアミラー 右
電動格納付の右ドアミラー(・∀・)ウインカー内蔵型ですが、フェンダーにサイドマーカーがあるので使いません(笑)あくまで必要なのはミラーの中のアクチュエーター( ´∀`)カバーは手持ちのミラーをそのまま
2019年5月11日 [パーツレビュー] 蒼焔さん -
88ファクトリー NBOX NONE NWGN N/ S660 ステアリング右レバー・カスタマイズエンドシール 黒ベース赤文字
以下サイトより。N BOX NONE NWGN N/ S660のステアリング右レバーのウィンカー&ライトスイッチのエンド部分をさりげなくオシャレに。こちらはニューデザインで文字一色使いになります。基本
2018年10月31日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
ガリガリガリ傷〜息子編
いつの間にか、付いていたガリ傷。多分、息子が付けてしまったと・・・息子が最近、洗車してくれます。息子専用のETC カード 作ってました。彼女、出来たのかなぁ〜いろいろ、聞いてみます。(^ ^)
2017年12月3日 [ブログ] レクサス350さん -
foxマフラー取り付け 遮熱板編
半日くらいあれば1人でも交換できるんじゃないかなーって安易な考えで遮熱板とマフラー交換やっちゃいます。(過去に5MGエンジン脱着オーバーホール&ボルトオンターボ取り付け経験ありです)歳がバレそう.笑
2017年10月1日 [整備手帳] カタスペースさん -
右フェンダー交換のあとの、エンブレム等の交換作業
交換しましたが・・・まだ、クラッシクのエンブレムヤ、ターンランプノ周りの銀色の・・・名前知りません。とあと、もう一つ・・・・
2017年6月1日 [整備手帳] neriwasabiさん -
一難去ってまた一難・・・
息子が・・・またまたやらかしてくれました。右フロントフェンダー&右フロントバンパーオフ会前なのに〜。・°°・(>_<)・°°・。
2017年5月2日 [ブログ] レクサス350さん -
ホイール 綺麗になりました。(^o^)
雨が続きましたが小雨になって一旦、雨が止んだ時にホイールを綺麗にしてみました。(^o^)ダストが酷く、ホイールコーティングしてみたいです。左側泡ゴシゴシ水で流すと・・・綺麗になりました。(^o^)右側
2017年4月10日 [ブログ] レクサス350さん -
ホイール洗浄
左
2017年4月7日 [フォトギャラリー] レクサス350さん -
FUJITSUBO RM-01A
TRUST GReddy CS GTSから交換
音量・エンジン始動時心地良い重低音これはTRUST GReddy CS GTSと同じかそれよりチョット大きいくらい(純正とは全然違います)・アイドリング
2017年3月27日 [パーツレビュー] トシ@さん