#右フロントのハッシュタグ
#右フロント の記事
-
VW / フォルクスワーゲン純正 MQB EVO車用エンジンカバー
モノがあかんというよりは、採用した経緯、その後の対応、時間がかかり過ぎがあかんこのエンジンカバーは倉庫に眠らせて終了売却する時まで出番なし
2025年6月24日 [パーツレビュー] B.L.Kさん -
ステアリングラックブーツ破れ
車検が近づき、色々見ていると…。右のラックブーツが破れているのを発見。ディーラーに依頼すると、部品がすぐにはないとのことで、車検日が延期となりました…。期限ギリギリになりますが,まあ、見つけてよかった
2024年3月3日 [ブログ] トレノアさん -
ハブベアリング、右フロント交換(3回目)
6月初めに右フロントのハブベアリングの不良を自己発見して、Dラーの診断を仰ぎ案の定 右フロント・ハブベアリングがご臨終と判明( https://minkara.carview.co.jp/userid
2021年7月10日 [整備手帳] Truthさん -
ハブベアリング、右フロント交換(2回目)
それは突然の出来事でした。夕飯を某パスタ屋で済ませて帰路に着いた時に「(・_・?ん? フロントから急に異音が聞こえて来てる?」最初は“カタカタ”“ゴロゴロ”とたまに聞こえる程度だったけど、走るにつれて
2018年6月27日 [整備手帳] Truthさん -
右フロント、ハブベアリング交換
納品請求書には「F左右ハブベアリング交換」とありますが、実際は右フロントのみの交換です。5月半ばぐらいから、左に転舵した際に前輪右側から異音(シュン、シュン、シュン的な音)を感じ始め、当初はアンダーカ
2016年9月26日 [整備手帳] Truthさん -
右フロント ロアアーム交換
6ヶ月点検と同時に、右フロント ロアアーム交換。整備代金 26244円のところ、ジョイフルポイント利用で、10000円引きの 16244円。走行距離 73176キロ。
2016年7月30日 [整備手帳] Miyallyさん -
緊急点検
今日はタカスでプロドライバーによる講習&走行会があったので見学に行こうかな~と思いましたが・・・雨が降っていたので止めました^^;代わりに車検後から右フロントから異音がするようになっていた問題を解決す
2015年11月8日 [ブログ] ジェダイさん -
右フロント ショックアブソーバー交換
トヨタカローラ店にて、右フロント ショックアブソーバー交換。整備代金 34829円。
2015年8月4日 [整備手帳] Miyallyさん -
右フロント前半を仮に静音化してみました。ネットワークは救います。
左フロントで打ちのめされて、昼寝をしたわけですが、「今週中に、何か目に見える結果を出したほうがいい気がする…」ということで、夕方、もとの移動ガレージに引き返しました。水漏れ診断があるので、取りあえず、
2012年6月4日 [整備手帳] tobo_toboさん -
右フロントの・・・ごとっ、音
右フロントの発進時にたまになる・・・ごとっ、音が気になっています。走っているときは、加速しても減速してもならないのですが、発進するときに、あるタイミングが合うと鳴るみたいです。振動が激しい道は、何事も
2011年9月13日 [ブログ] tobo_toboさん -
ちょっと悩ましいのは
先日、サーキット用のタイヤをR1Rにして筑波を走ったりしたのですが、このタイヤで阿讃サーキットを走ると右フロントがかなりちびてしまいます。元々阿讃サーキットを走ると右フロントが減りやすい(運転の仕方も
2010年9月9日 [ブログ] ぺんぺん。。@頭文字Pさん