#右曲がりのダンディーのハッシュタグ
#右曲がりのダンディー の記事
-
右曲がりのダンディー
最近トラクターの稼働が多く、軽油の消費量が多くなってきた。ウチにはホームタンクがないので都度スタンドから買ってこないといけない。ということで携行缶をネット通販で買ってきた。ちなみに携行缶の色はガソリン
2017年2月4日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
これが本当の男の中の男 ? ミラーの中のミラーです
右側ミラーのミラーに駐車の線が見えます
2014年5月24日 [整備手帳] チャチャ次郎さん -
新しいドライブレコーダーに交換
新しいドライブレコーダーに交換しました。古いのは多少不具合はあったのですが、その性能より『フロントガラスに吸盤で貼り付ける』ということが嫌でした。ドラレコを購入した当初は気にならなかったのですが、ネッ
2014年1月7日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
リアスピーカー デッドニング グレードアップ
リアスピーカーはスピーカーの取り付け部もそうですが、あちこち音が漏れるような形状になっています。先日そこそこのデッドニングをしましたが・・・じつは納得行ってませんでした。そこでこのパテで内部の隙間を塞
2011年8月15日 [整備手帳] チャチャ次郎さん -
左曲がり?
やっぱりテキトーに調整するとダメですね。昨日のオフ会の合間にアンプのツィーター側のゲインをちょっと上げましたが、暗がりで手探り状態でテキトーに回したら、やや左寄りに。(^^;明日もう一度調整しないと。
2011年4月30日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
右曲がりのダンディー
久しぶりに純正のステアリングに戻しました。オイラのチンコと同じで右曲がりのダンディーになっちゃってます。気になるけど、どうせまた外すからいっかw今年一発目(てか一発で打ち止め)オイラもそろそろ始動しま
2011年2月1日 [ブログ] かずさん -
右曲がり
予備用に購入した大陸バーナー(´Д`).∴カハッ 1コ右に曲がってる野田いままで、4セット程購入したが初めてみた野良まあ~点灯すれば合格だろうが曲がりはあり得んぞなもしフカイタメイキ(;д;)=3=3
2010年11月10日 [ブログ] ばしらさん -
「折れ曲がりのダンディー」♪w
(昔、「右曲がりのダンディー」というコミックがありましたが・・・w ※)え~~、先日、娘達と公園で自転車の練習をするために引っ張り出した「夜這い機」もとい「モバイキー」・・・、もげたハンドルノブを折角
2010年4月23日 [ブログ] 16nightsさん -
右曲がりのダンディー
硬くて黒いの! (/∀\)イヤンオイラのは左曲がりでつが (笑暮れにアングル溶接してもらったモノを試してみよう本チャンはシートを外してボルトオンだけど簡易的にヘッドレストにタイラップ留め (笑現場で使
2010年1月4日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
ライトが~(;´д`)
ヘッドライトの光軸が「右曲がりのダンディー」に( ̄▽ ̄;)光軸ってよりヘッドライト自体が曲がってます(笑)しかもかなり手前が明るいし…(;´д`)直るまでは、ナイトクルージングは禁止です~(涙)
2009年3月6日 [ブログ] どらごん1さん -
忘れました 本物 男の中の男 実は ミラーの中のミラー
これが本当の男の中の男 ? ミラーの中のミラーですあまり取り扱っているお店は無いかもダサいです。でも駐車してしまえば、ミラーは畳んでるのでばれません(爆)しっかし参考にならないものばかりですね!!でも
2008年4月29日 [パーツレビュー] チャチャ次郎さん -
右曲がりのダンディー 男の中の男
それはともぞう?いえいえ、右曲がりのダンディーですついでにこんなこともお昼にビール飲みながらしてました(爆)あほなリアスピーカー デッドニング グレードアップであります。でも効果はありましたよん!!
2008年4月27日 [ブログ] チャチャ次郎さん -
セメダイン すきまパテ
リアスピーカーの内部の隙間を埋めるために使用しました。デッドニングは、やればやるだけ効果がわかるんでやりがいがあります。
2008年4月27日 [パーツレビュー] チャチャ次郎さん