#右足用フットレストのハッシュタグ
#右足用フットレスト の記事
-
AXIS-PARTS フットレスト
右足フットレスト。ランドクルーザー250用をビス留めしました。当然の事ながら隙間があります。トリムカバーを裏当てプレートで補強しました。
2025年7月13日 [パーツレビュー] デッキッさん -
DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー
DUCKS GARDENさんのCX-60、CX-80専用の右足フットレスト付きトリムカバーです🦿https://www.ducks-garden.co.jp/sp/item/cx80-right-f
2025年7月6日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー取付🦿⚒️
DUCKS GARDENさんの右足フットレスト付きトリムカバーの取付をしました⚒️パーツの使い勝手等はパーツレビューをご覧ください😊http://minkara.carview.co.jp/user
2025年7月6日 [整備手帳] マックロコゲさん -
AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト
クルーズコントロール使用時に、右足の置き場が安定するというパーツです。VBやVN用は販売されていますが、VA用は無いので星4です。取付部の樹脂パーツの形状が変更されているため、VAに取り付けると隙間が
2025年3月9日 [パーツレビュー] INITIAL_Gさん -
SilkBlaze アルミフットレストキット/右足用 取付
取り付け完成手袋はしましょう。指切りました。
2024年12月30日 [整備手帳] ふくぞう@チョイ悪オヤジさん -
自作 右足用フットレスト
【再レビュー】(2024/07/06)今日、高速道路に往復3~4時間乗る機会がありましたので、早速装着してみました。ポイントは、長距離走ってみたら、ハムストリングの違和感はどうなんだというところでした
2024年7月6日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
自作 右足用フットレスト
高速道路上で長時間オートクルーズコントロール走行をしていると、右足を運転席フロアーに置いたままになります。すると決まって、膝からももにかけての裏側の筋、ハムストリングに違和感が出ます。痛いというか、つ
2024年6月11日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
自作 右足用フットレストの運用
先日作った右足用フットレストですが、発泡スチロールの上に木工用ボンドでハリボテにして、その上からペンキを塗ったものなんですが、その後どんどんカッチンコチンになりました。こんなに硬いなら最初から木材で作
2024年6月11日 [整備手帳] tetsunobuさん -
右足用フットレスト 自作
左足用のフットレストは、既に自作していたんでした。もともとフットレストはあるんですが、その角度がどうも・・・。足の裏と脛の角度が、できるだけ直角でないと、ハムストリングがつるんですよね、長時間運転にな
2024年6月9日 [整備手帳] tetsunobuさん -
右足用フットレスト付けました
サイドステップを先に外して、ここのカバーを外します。奥側を引っ張ると外れます
2024年2月26日 [整備手帳] おびの愛車さん -
CMS ペダルカバー
先人の皆様方を参考にさせていただき、ペダルカバーを流用して右足用のフットレストを取付。アクセル用にステンのLアングルを付けて足元カバーにボルトナットで固定。カバーの裏側に補強用プレートを入れてグラつき
2024年1月6日 [パーツレビュー] はっちゅーさん -
右足フットレスト取付
もう一つ!これもK2 GEARさんの右足フットレスト☝
2023年12月9日 [整備手帳] さだっち@むつさん -
自作 右足用フットレスト
スバル純正のアルミバッドアクセルペダルを入手しアングル材を使用し取り付けました。純正品の流用なので違和感ゼロです。ただ、やはり取り付けてるキックパネル自体の剛性が無いので、若干グラつきます。
2023年10月13日 [パーツレビュー] うらわんさん -
右足用フットレスト
右足用フットレストカバーに穴をあけてステーを固定するのが主流の様子でも穴あけ加工が嫌いなので何とかならないかと思案ホムセンや作業箱を眺めて3日
2023年10月3日 [整備手帳] ネオノスケさん -
夏の帰省快適計画第二弾 楽やわー
もう ツーリングアシスト無しでは運転できない体にされてしまったレガシィの時もボチボチ快適に運転支援を堪能してたんですが、レヴォーグの運転支援ツーリングアシストが快適過ぎて、アシストなしでは生きられない
2023年10月3日 [ブログ] ネオノスケさん -
K2 GEAR 右足用フットレスト
AXIS partsから乗り換えで買いました。値段は5倍位しますがとてもクオリティーが高いです!とても自然な感じで足が置けます。ペダル操作時の干渉も全くありません。見た目もカッコいい!フットランプキッ
2023年9月17日 [パーツレビュー] ツーダさん -
K2GEAR 右足用フットレスト
●大変長らくお待たせいたしました。ほぼ出来上がったと感じてから1年余り、、、十数回の改良見直しを経て延べ2年の歳月をかけ、、、語り出すとキリがないほど拘りの塊りで完成させました。・配置とサイズを右足用
2023年6月5日 [パーツレビュー] k2gearさん -
右足用フットレスト(VN#/VBH)GT/GK等
ほぼ出来上がったと感じてから1年余り、、、十数回の改良見直しを経て延べ2年の歳月をかけ、、、語り出すとキリがないほど拘りの塊りで完成させました。・配置とサイズを右足用フットレストの機能性として、違和感
2023年1月27日 [フォトアルバム] k2gearさん -
右足フットレスト付きトリムカバーの取付
作業完了後、なんとか終わりました
2023年1月8日 [整備手帳] Naamsomさん -
AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト
純正ではアクセルペダル側にはフットレストが無いのでACCを多用する身として右足の置き場をどうするかが高速道路走行中の課題でした。作業自体は簡単でメーカーの想定する30分程度で完了します。こちらで用意す
2022年12月5日 [パーツレビュー] Manabuさん