#合掌造りのハッシュタグ
#合掌造り の記事
-
五箇山合掌造り集落/五箇山合掌造り集落
相倉合掌造り集落と菅沼合掌造り集落白川郷に比べて鄙びた感じが良かったです。
2022年2月7日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
行くぜ、北陸! Vol.9 世界遺産・白川郷を堪能せよ
北陸旅日記のつづきです♪高山市から再び富山に戻る方向で走り、道の駅飛騨白山で夜明けを迎えました♪エンジンストップ、寝袋でも快適に眠れました!(-_-)zzzまだ午前6時でも温かい足湯に入れるのはありが
2021年11月15日 [ブログ] まっつん隊長さん -
白川郷とロードスター3
マツダのユーノスロードスターそして、日本全国の 素敵な景色とロードスターの写真。お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています。さらに人を加えた写真が最
2021年6月11日 [ブログ] ハ リ ーさん -
絶景ハンター見習いが行く〜金沢・岐阜〜
つづきです。前回のブログがコチラ↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2622272/blog/44432137/9/22(祝)この日は先日の千里浜の夕景と並んで
2021年4月22日 [ブログ] オリオン-ND7さん -
白川郷の合掌造りとロードスター
マツダのユーノスロードスターそして、日本全国の 素敵な景色とロードスターの写真。お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています。さらに人を加えた写真が最
2021年3月26日 [ブログ] ハ リ ーさん -
富山・岐阜 ドライブ旅行 5 白川郷\(^o^)/ その2
8/26~27日に行って参りましたのでご報告!公式は コチラ「白川郷」の散策の続きです!絵になるお寺 「明善寺」 の後は流れ的に何故か?メインの通りではなく集落の外側を散策していました..(アタイの仕
2020年9月12日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
富山・岐阜 ドライブ旅行 4 白川郷\(^o^)/ その1
8/26~27日に行って参りましたのでご報告!公式は コチラ26日のメインイベントの「白川郷」の散策です!菅沼合掌造り集落からは、R156をドライブ!この道がまあ快適!庄川の流れと深い渓谷(谷?)を堪
2020年9月9日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
中から冷たい~♪
明善寺の合掌造りで涼んだけど♪やはり一歩外へ出ると暑い~だいぶ歩きまわったこともあってコーヒーでも飲んで一服したいと思い何か所かある喫茶店をまわったんだけどドコも満席だったりやってなかったりで入れず×
2019年12月6日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
中は涼しい♪
いい天気の中合掌造りを見てまわっていたらさすがに暑い~ちょっと日影に入りたいと思っていたらぴったりの場所がありましたそこは…↓明善寺というお寺ですなんでお寺?という感じかもしれないですけどココのお寺の
2019年12月3日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
この旅の最後の目的地♪
金沢駅ナカでのモーニングを楽しんで♪ホテルに戻って用意してチェックアウト金沢とお別れですこの日は最終日なので目的地は1ヶ所だけその目的地へ向かって黒ヴェルを走らせますまずは北陸道を走ってここのジャンク
2019年11月30日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
世界遺産の合掌造り、五箇山相倉集落
世界遺産の合掌造りを見に富山県五箇山の相倉集落を訪問岐阜県の白川郷より小規模だが観光地化されすぎてないのが良いかと...風景写真は久しぶりだったけど鳥のようなわけには行かず、なかなか難しいまずは少し登
2019年11月15日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
2019 紅葉狩り in 岐阜飛騨
こんばんは♪今年も紅葉の時期がやって来ましたヽ(*´∀`)ノ第一弾は、岐阜県「白川郷」まずは天守閣展望台展望台をあとにして次は白川郷の町並みを散策♪吊り橋一昨年のゆく年くる年 鐘楼門ちょうど行った日に
2019年11月12日 [ブログ] mitsubowwさん -
城端から越中五箇山相倉集落へ
11/3、湯涌ぼんぼり祭りでお宿やましたに宿泊した翌日ダイツさんのローレルに同乗して、城端を通って五箇山まで行ってきました。まずは県道10号で城端方面へ。湯涌から城端の最短ルートでカーナビでもまずこの
2019年11月10日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
'19.09.16 次男と北陸の旅~岐阜編
次男との旅天気予報では雨の心配がないと思っていましたが、夜の間に降られました。きちんと幌を閉めておいて良かった!この日も次男の運転で早朝の飛騨高山へ金沢の東茶屋街とは違った趣が夏らしい感じが撮れたかな
2019年9月29日 [ブログ] ハ リ ーさん -
北陸旅・前編/千里浜は裏切らない!!
千里浜と言えば、石川県にある『ちりはま』。私はずっと『せんりはま』だと思ってた。(^^;と言うのも、私の所からはすっごく行き難くくて、ホントに千里くらいあるんじゃないかって感じ。(笑)まぁ実際にはその
2019年9月17日 [ブログ] アガサさん -
真夏の白川郷(岐阜県) と「そら」のこと(^^) 1907**
私の会社の夏休みは◯日間有りますが、指定期間内に各々取得するというものです。「有給休暇と同じでは?」と言われそうですが、有休と違うのが期間内に全て消化しないと会社から怒られるため、多少忙しくても大手を
2019年8月3日 [ブログ] そらくう2号さん -
世界遺産五箇山合掌造り集落へ。
朝起きて思い立ってアルトで一走り五箇山へ。撮影地・富山県南砺市いつも最後までご覧下さりありがとうございます。
2018年10月20日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
世界遺産 白川郷・五箇山合掌造り集落の秋
こんばんわ(^o^)丿天気のいい休日毎に紅葉を撮りに出かけているうちに、季節は流れ紅葉は里へ下りすっかり晩秋の様相と相成りました。遅まきながら今回は合掌造り集落の紅葉から晩秋の様子をまとめてみましたの
2017年11月20日 [ブログ] 紅の猫さん -
白川郷、奥能登遠征ツーPART1 ヾ(=^▽^=)ノ
2ヶ月遅れの夏休み第2弾10月14日(金)深夜1時から遠征ツーに旅立ちました。今回の目的地は、白川郷経由奥能登。首都高から中央道で松本ICに向け、月夜のハイウェイを気持ちよくクルージング。松本ICを降
2017年5月31日 [ブログ] おやっ!!SUNさん