#吉備高原のハッシュタグ
#吉備高原 の記事
-
吉備高原自転車道 その2
路面の案内が頼り
2020年7月26日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
吉備高原自転車道 その1
吉備中央公園から出発。空港からの移動はパジェロ。ドライバー交代で、ここからスタート。予定では、空港からここまでも自走だったんだけど、2時間の重労働で諦めた・・・
2020年7月26日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
岡山86&BRZツーリングオフ
県境の越境が許されたので岡山に越境、ツーリングに参加してきました。集合したのは7台場所を移動しつつ、広域農道~鷲羽山スカイライン~鷲羽山展望台~鷲羽山スカイライン~玉島ハーバーアイランド~沙美海水浴場
2020年6月23日 [ブログ] ZENGARさん -
吉備高原の山奥で
今日は朝から吉備高原に出張に来ています。終日、山奥の建物にこもって研修です。(;´д`)とりあえず、午前の部が終わりました。あと半日、頑張ります。帰りは、かもがわ円城にでも行ってみようっと。(^^ゞ
2016年4月26日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
かもがわ円城なぅ
昨日はコンパン君に乗れませんでしたから、今日は朝練に出ました。毎度のかもがわ円城です。新しく見つけた広域農道を通って来てみたら、なんとまぁハイアベレージなこと、あっという間に着いちゃいました。いつもは
2014年6月15日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
高梁なぅ
今日は朝練しませんでしたから、夕方から走りに出ました。先週見つけた気持ちいい道(吉備高原広域農道)を走ってたら、あらま、高梁に着いちゃいました。こりゃなかなかいいルートですな。(^^)v【ハイドラの記
2014年6月7日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
綺麗になったコンパン君
久々に洗車してコンパン君が綺麗になったので、散髪のあと近所の公園に行って満開の桜の下で写真を撮りました。そのまま夕方ドライブに出た私。毎度のかもがわ円城から吉備高原を回って帰ってきました。今日はちょっ
2014年4月6日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
吉備高原疾走♪
ちょっと休憩♪
2013年6月30日 [フォトギャラリー] メカトトロさん -
今日も夜練なぅ
昨日に続き今日も、勤務ではないお仕事関係で吉備高原に来ていまして、道中ついでに夜練です。(^^ゞ夜の雨天走行は、なかなか練習になります。濡れてるせいもありますが、コーナーでサイドを引くとスピンモードに
2011年10月6日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
夜練なぅ
仕事の関係で、吉備高原の山の中に来ています。今回、勤務にはならないので、家に帰ってコンパン君で出直してきました。吸気温計は12度を示してましてかなり寒いですね。加えて薄着でしたから、さすがにオープンに
2011年10月4日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
吉備高原都市なぅ
今日から夏休み。(^^)v今日も仕事の女房より早く起き出して、コンパン君で走りに来ました。だって昼間は暑いんだもん。この吉備高原都市は、今の家を建てる際に候補にあったところなんですが、ほとんど家の数は
2011年8月3日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
天気予報がハズレたので…♪
雨の確率50%だったのに薄日が差すくらい回復してきたんでキャノンディールで此処にやって来ました♪(〃⌒ー⌒〃)ゞさて、エネルギー充填しなくちゃですわぁ~♪
2011年6月19日 [ブログ] ペーターさん -
5/22 吉備高原MTB大会
5/22(日)に岡山県であった「吉備高原MTB大会」に参加してきました~当日は、天気予報どおり雨!まあMTBではべっちょないコンディションなのでしょうか?しかし、会場に近づくにつれ雨足が強烈に…受付・
2011年5月24日 [ブログ] ドリスコルさん -
紅葉を求めて♪
地元の国指定名勝は激混だったのでスルーしてまずお隣街の高梁が一望出来る展望台にてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
2011年5月5日 [フォトギャラリー] ペーターさん -
走り納めかなぁ!? ♪
大久保峠の展望台へとやって来たオイラです!♪(⌒∇⌒)ノ"どれくらい寒いかを体感するべく一区間だけ高速道路を走ったんですがあまり寒くなくココまでこれましたわ♪さて、真冬のバケツパフェでオナカを満タンに
2010年12月23日 [ブログ] ペーターさん -
紅葉狩り(日生カキオコ~吉備高原) Vol.2
吉備高原に行く前に「五味の市」にブラブラと。話題の「カキフライソフトクリーム」もあります。僕は買いませんでしたが...(^_^;)
2010年11月25日 [フォトギャラリー] MASSIMO@595さん -
紅葉狩り(日生カキオコ~吉備高原) Vol.1
11月23日勤労感謝の日、紅葉狩りに行ってきました♪
2010年11月24日 [フォトギャラリー] MASSIMO@595さん -
寒くなりますた
もうすぐ12月・・・外気温も5度ってなってて本格的に冬到来って感じですね~今年は紅葉も見に行ってないしなぁ~。岡山に帰ったら早めに吉備高原に行くとしよう・・・ってか、マジで寒い(;´д⊂)
2010年11月11日 [ブログ] メカトトロさん -
吉備高原走り納め~~&久々のクルマ弄り(^^)v
今日1日でガソリンをタンクの半分も使ってしまったトトロですこんばんわ(・∀・☆)ドンダケーー今日のブログは長くなるかも…??のんびり見てください~~^^まずその(1)今日は天気も最高!!昨日洗車を
2010年4月4日 [ブログ] メカトトロさん -
ゆっくり走ろう高原道路/吉備高原
岡山県唯一の大高原特産品は、やっぱり「桃」が一番有名ですが、吉備団子発祥の地でもあります。我愛機を買って半年後の'01年の春頃に、単独紀行してきました。大阪からも、片道約3.5時間で行ける道程ですがコ
2009年12月6日 [おすすめスポット] 黒鷹さん