#吉田類のハッシュタグ
#吉田類 の記事
-
ば ん や
2月10日(土)は義父母とごはん会仕事の都合でちょい遅れて私がマチにご降臨ですよ駐車場から出ると外はみぞれ雪さー急いで酒場へ向かいますココは『ばんや』某太田氏や吉田氏の居酒屋放浪番組でも有名です予約制
2024年2月12日 [ブログ] neutoxinさん -
福つまみ
以前ネタにした、バットマン風な居酒屋のある細い路地。伏見ゴッサム通りと命名されたようです(笑バットマン関係ではなく、メインは福山城築城400年の関係でのイベント(200日前だとか)ですが、◆福つまみキ
2022年3月31日 [ブログ] のぶりんこさん -
月曜からかっ飛ばせ
北の爆音酒場開店~うまそうだぜカイワレと豆と穀物のサラダハニーマスタードドレッシングこのうまそうな肉はぺいちゃんも足繁く通う二川目の銘店『肉工房たか(神)』のカシラトロと、サガリ(共に豚ね) 青ネギと
2022年3月29日 [ブログ] neutoxinさん -
JFC
Easterですよ“イースター”とは 十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭 らしいですよブッチギリで世界一有名な外タレ、JC…
2021年4月5日 [ブログ] neutoxinさん -
のぶ田類の酒場放浪記 福山『自由軒』
10年くらい前まではそうでもなかったのに、平日・休日、時間帯問わず、いつ通りがかっても満席の自由軒この日は時間がまだ早いからか偶然空いていました!しゃがむようにしてのれん越しに中を覗くと、女将らしき人
2020年3月15日 [ブログ] のぶりんこさん -
20200315_自由軒
自由軒
2020年3月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
昨夜はキャンプの打ち合わせで・・・
昨日のことですが、久しぶりに外飲みしてきました。というのも、田代キャンプの打合せ?いやいや、ただの新年会??理由はよく分かりませんが、29の日だから肉の日。なんですが・・・焼肉ではなくて・・・分倍河原
2020年1月30日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
しゃむの酒場放浪記。
こんばんは、一日おつかれさまです。と言う事で、東京の街を30km近く走ったり登ったりしたのでアルコール分補給&酒場放浪記です。と言う事で…今回訪れてみたのは…「みますや」です。創業は1905年と言う古
2019年7月24日 [ブログ] しゃむ@Δさん -
おはようございます
おはようございます。22時過ぎに寝ていました。それでも眠いです。本日も適当に。画像は、昨晩、日テレG+のあの番組が終了後たまたまBS-TBSを視ていたら、吉田類さんが酒場を訪れる番組が流れていました。
2018年10月9日 [ブログ] まッサンさん -
2/26 今日の良かったとこ
今日は、お休みを頂いて…吉田類さんの講演を聴きに行ってました。刈谷市総合文化センタ「旅と酒と俳句」というお題での公演だったんですが、月曜の夕方ということもあってか、暇を持て余している老後をエンジョイし
2018年2月26日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
12/21 今日のよかったとこ
もうすぐクリスマスですね。当方イベント系でおいしい思いをした事がないのですが、やっぱみんな自分は、淡白なおじさんなので…昔から、淡白なおじさんでしたが…今日は、どーしても体を動かしたかったので、仕事も
2017年12月22日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
福岡モーターショー【番外編】
福岡モーターショーに行ってきました。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] レッド★スカイウォーカーさん -
オトナノジカン
昨日の午後からは地元の産業会館で開催されていた「オトナ博」へ行ってきました。会場には車、バイク、自転車、ラジコン、コスメテック、健康、食事など色んなジャンルのお店が出店しています。そんな中私が来た目的
2016年5月30日 [ブログ] ジェダイさん -
今週日曜は大忙し
今度の日曜は朝から夜まで予定がビッシリ詰まっている事に気付きましたw午前中はタカスに行き番場プロのレッスンイベントを見学。今回もいとうりなプロも参加するみたいなので楽しみですwそして昼には家に帰り午後
2016年5月25日 [ブログ] ジェダイさん -
夜は夜で上喜元♪
山形出張で買っておいた酒田酒造の上喜元(2,160円)。米は国産。地元じゃないのね。原料米は県外のを使うケースは多いから、日本酒の旨さって酵母が決め手なのか、水が決め手なのか…。日本酒が好きなくせに日
2016年1月3日 [ブログ] fjk1970さん -
六角精児の呑み鉄本線・日本旅
鉄ネタでやるかテレビ番組ネタのどっちでやるか悩んだけど、一応テレビ番組ネタで。さて、鉄道ファンの皆はん方、この「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」って、知ってます?いつからやってるか判らんですが、ワタスは
2015年12月7日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
長崎 はくしか
ダシの利いた美味しいおでんを堪能マスターも気さくな方で、初めてと言ったら色々見繕って貰えました。安心して呑めるお店です。★★★★後から気づいた吉田先生も行っていたんですね。良いお店です。吉田類の酒場放
2015年10月31日 [ブログ] toshi_a1995さん -
オトナな休日の過ごし方
今日は地元の産業会館で「オトナ博」と言うイベントをやっていたので行って来ました。「オトナ」をテーマにした展示が数多くあり、キャンピングカー、ハーレーダビットソンを始め、ドローンなどのラジコン。競輪ブー
2015年10月5日 [ブログ] ジェダイさん -
小伝馬で乾杯!本マグロ盛り合わせ!吉田類になった?!
転職をして離れてしまった元同僚と久しぶりに日本橋で飲みました!正確には日本橋小伝馬町です!一部にはとても有名な吉田類の酒場放浪記で紹介された大衆割烹の小伝馬です。予約もいっぱいで、7時30分くらいには
2015年9月18日 [ブログ] タビトムさん -
不穏
秋の夜長虫の音を聞きながら吉田 類の酒場放浪記を見てゆったりしてます ( ´-`) フゥさて今日は予定が思いのほか早く終わったのでちょいと時間ができましたDRのイタヅラをやる琴似w久しぶりだなと言っ
2015年9月16日 [ブログ] 翔鶴さん