#吉都線のハッシュタグ
#吉都線 の記事
-
肥薩線〜吉都線にも乗ろう❗️
今日も早朝からの出発、鹿児島中央駅6時27分国分駅行きに乗ります❗️降りるのはひとつ手前の隼人駅です。隼人駅では対面で乗り換え✨ここから、肥薩線に乗り換えます。吉松駅での乗り継ぎが良くないので、早い時
2025年3月9日 [ブログ] よともさん -
薄化粧と薄毛症
一年前を振り返れば(ブログ→■)、県内いたるところ春色の景色で溢れていたようですが、3月末だというのに暖房器具が手放せない寒い日が続いていて、今だ桜の開花宣言もなされぬまま…例年とは一味違うスローテン
2017年3月31日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
ヒラリとかわして大統領に怒鳴るど!?
物置のスミで出番を待っている暖房器具、いよいよ彼らの登板が現実味を帯びてきた冷え込み具合。自転車通勤も苦痛に感じるようになってきました…毎日でも鍋料理をリクエストしたいところですが、店頭の野菜価格はま
2016年11月9日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
Go!ウエスト! No!うえすと
いよいよ夏休みもカウントダウン…真夏とは違った少し切なさを感じる秋の風が、ココロにもカラダにも心地よく感じるようになりました。しかし週間予報を見ると再び天気は下り坂(汗夏休み最後の日曜日にも関わらず予
2015年8月27日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
買うならやっぱり“ソ~セ~ジ”
たっぷりの日差しと爽やかな青い空!春小僧は目と鼻の先にいるはずですが、冬将軍が邪魔していてまだまだ風が冷たく感じます。さて今日の営業は宮崎県西部の小林・えびの、そしてポーンと飛び越え鹿児島県志布志市、
2014年2月21日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
火遊びは きっとせん!
昼頃から降り出した久しぶりの雨…気温はやや高め、空気も十分に潤って体調不良の身にはありがたい一日になりました。お蔭様で風邪のほうは回復傾向でして、あと数日辛抱すれば週末の新年会、いや違った少年サッカー
2014年1月8日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
ミヤザキケン 130歳 性別不詳
連日ジリジリと降り注いでいた日差しは、薄く広がった雲のおかげで少し和らいだ感じ。それでも気温はグングン上昇、今日も暑い一日になりました。さて本日宮崎県はアニバーサリー130th!「置県130年」を迎え
2013年5月9日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
お留守でした…
昨日まで続いた秋晴れの天気は、週末に向かって下り坂…すでに小雨がパラついており、日曜日に行われる少年サッカー練習試合がとっても憂鬱…さて本日のブログは昨日のネタ。昨日の営業先は鹿児島県曽於市末吉町でし
2012年10月26日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
季節のいたずら?
世間の喧騒とはまるで正反対の白い雲…穏やかな秋の空が広がっています。今日の営業先は宮崎県都城市。稲刈りを待つ稲穂が目にまぶしく輝いていました。列車を待つ十数分、ウトウトと居眠りしてしまいそうなほど心地
2012年10月20日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
「小さな林の駅」の大きな盛り上がり♪
空を見上げると、一段と磨きのかかった青い空!清々しい秋晴れの朝を迎えました。さて心配された台風接近でしたが、幸い宮崎では目立った被害もなく昨日はまずまずの行楽日和。夜には大きな満月を見ることもできまし
2012年10月1日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
きっかけは“空気入れ”…
薄曇りの月曜日。青と白のグラデーションをかき分けて、やさしい日差しが差し込んでいます。昨日は文句なしの晴天!久しぶりに用事のない一日でしたので、洗濯したり掃除をしたり洗車をしたり。ついでに子供の自転車
2012年9月24日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
夏のえびの路
台風接近を全く感じさせない爽やかな風と青い空。でも言われてみれば…東から流れてくる雲の塊りは、いつもよりスピードを増しているような気がしないでもないです。梅雨明け以降、一挙に押し寄せた得意先からのラブ
2012年7月31日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
戦国武将がお出迎え♪
今日も灰色の空…昨日からスッキリしない天気が続いています。さて週明け月曜日早々、鹿児島県薩摩半島の付け根日置市が営業先でした。用件を済ませたら、いつもの悪いクセ(笑最寄のJR伊集院駅に立ち寄ってみまし
2012年4月16日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
吉都線 京町温泉駅
早いもので1月も残すところ1日…2012年の「みんカラ」を振り返ると、「日曜日定休」が定着しつつある私のブログ…昨日はポカポカ陽気の穏やかな日曜日、日向市で行われた少年サッカー大会に参加し
2012年1月30日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
きっと、いいの、かくとう
身が引き締まるほどの冷たい空気に覆われましたが、たっぷりの日差しのお陰で気持ちのよい一日になりました。さて午前の営業先は宮崎県西部のえびの市。午前11時に約束していたのですが、得意先の都合で30分待ち
2011年12月19日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
明石酒造『明月120周年記念ボトル』
今日も鉛色の雲に覆われて、スッキリしない一日でした。少し肌寒さを感じるほどの朝で、いよいよ布団から「パッ」と起き出せなくなる季節到来…今日の営業先は鹿児島県霧島市溝辺町、鹿児島空港のすぐ近所。用件を済
2011年10月3日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
真に幸になるおみくじ
朝晩すっかり秋めいてきて、特に朝方は「寒い」と感じるほど。日中の日差しはまだまだ厳しいですが、車の窓全開にして走れるほど過ごしやすい気候に変わってきました。さて、先月末まで抱えていた現場が手を離れ、そ
2011年9月5日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
JR高原(たかはる)駅
朝から雲に覆われて、スッキリしない一日でした。日中は暑くもなく寒くもない、過ごしやすい陽気でしたが、朝方あまりの寒さに毛布が手放せません。さて今日の営業先は、宮崎県西部の高原(たかはる)町。霧島連山の
2011年6月1日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
JR吉松駅
心地よい風と青空、久しぶりに初夏らしいさわやかな一日でした。連日の雨と膝痛で、しばらく休止していた自転車通を再開!このまま梅雨が明けてくれるといいのですが…(まだ早い?)さて、今日の営業先は鹿児島県姶
2011年5月30日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
都城駅
現在、日豊本線、吉都線の駅として使われています。かつては、ここから、志布志行きの列車が出ていたはずです。
2009年4月25日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん