#同素体のハッシュタグ
#同素体 の記事
-
硫黄の同素体~黄色のゴム状硫黄~
8年前にアップしたゴム状硫黄は黒でしたが、現在は教科書表記も変わり黒褐色ではなく黄色というのが定説となりました。今回は黄色のゴム状硫黄ですが、作り方は一緒です。使用する硫黄を純度99.0%から99.9
2018年6月21日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん -
1時間分
修業式目前の今週は毎日実験が続きます。よく化学準備室は汚いとか片付いてないとか言われますが、それもそのはず、1時間の実験授業が終わると準備室の実験台はこのとおり。多い時は1時間で試験管を100本くらい
2010年7月14日 [ブログ] Agent ジンさん -
硫黄の同素体~ゴム状硫黄~
今回は硫黄の同素体の一つ、ゴム状硫黄を作ります。できたばかりのゴム状硫黄は伸びる性質があり、プラスチック硫黄の別名もあります。まずは作業を始める前にビーカーに水を入れておきます。
2010年5月7日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん -
硫黄の同素体~単斜硫黄~
今回は硫黄の同素体の一つ、単斜硫黄を作ります。単斜硫黄は黄色で針状の結晶になります。まずはろうと台にろうととろ紙をセットします。ろ紙は半分に折ってさらにそれを半分に折って円錐状になるように開きます。
2010年5月7日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん