#名作のハッシュタグ
#名作 の記事
-
考えてみれば、ウニとパイナップルの組み合わせはカオスだなぁ・・・。
え~また『ミスター味っ子』ネタですが、動画で、作品の料理を再現をしている方の動画がありました。その名は『ズボラの漫画飯再現料理』です。色々な料理漫画の料理を実際に作って再現をする方ですが、無論私もチャ
2025年7月1日 [ブログ] じょい@さん -
令和の小学生にも通用をするとは。
え~最近小学3年生の長女が、あるものにはまっています。それは私が所有をしている原作版の『ミスター味っ子』なんです。当ブログでも2014年2月10日のブログでもある昨日の停電には参りましたの中で触れてい
2025年6月25日 [ブログ] じょい@さん -
アン・シャーリー
「アン・シャーリー」を見てます。「赤毛のアン」の再放送かと思って見てなかったんですけど、新作だと知って、ずっと録画してなかったコトを悔やんでたトコロ、1~4話の振り返り的なまとめ放送があって、イッキに
2025年5月15日 [ブログ] ぽにゃさん -
ゴジラ萌え😍
隆之介君も、美波ちゃんも素晴らしい役者さんだけど、CGのゴジラにはねうまは萌えました〜😄✌🏻快晴で11月だと言うのに夏日の大阪万博跡地のエキスポシティ。ガンダムカフェの跡地前には季節外れのクリスマ
2024年1月2日 [ブログ] Prancing Horseさん -
サイ〇ガン
いや~♪懐かしいですね~♪左腕に サイ〇ガンを 持つ男海賊コ〇ラリアルタイムで 見ていました (^^)今でも 充分、楽しめます。名作です!!!
2023年5月14日 [ブログ] アヰリスさん -
名作紹介
ネタが無いので昔見た名作映画紹介。今回はロバート・デ・ニーロ主演「ミッドナイト・ラン」逃亡した被告人を公判までに連れ戻す「賞金稼ぎ」をしている主人公のジャック・ウォルシュ。ギャングの金を横領、慈善事業
2023年1月13日 [ブログ] ジェダイさん -
これはあの『美味しんぼ』でも原作版でもアニメ版でも名作ですわ。
え~特選動画ネタです。今回はあの『美味しんぼ』でも名作と言われが高い「トンカツ慕情」のアニメ版です。本放送は1989年7月に放送をされました。いや~この回は本当に名作ですわ~。原作版もアニメ版も見た事
2022年9月15日 [ブログ] じょい@さん -
コウノドリ
ヤフオク!で落札したコウノドリ&コウノドリSEASON2のDVDが届いた。レンタル落ちなのでパッケージは、ありませんがその分、安く入手できました。コウノドリは名作です。松岡茉優ちゃんも出てるし
2021年11月26日 [ブログ] CN9@いずみさん -
SIDE SHOW FREAKS
和製エンタメが何故盛り上がり難いかって、やっぱ日本人は「遊ぶ事=本来不要不急な事」って考える晴耕雨読的メンタリティが根強いからだと思うんよね。だから物凄い金額をエンタメ関連に費やす事に後ろめたさを感じ
2021年5月2日 [ブログ] ロン.さん -
Beast
なんだか今日はくたびれたのでマルゲリータ(ピッツァ)とほうれん草ゴマ和えとペンネとブロッコリのサラダと、大根と真鱈の子和えとにごり酒と、赤ワインの晩酌に注力すべく非常にダイナミックな動画を貼り付けまし
2020年12月18日 [ブログ] neutoxinさん -
これは隠れた名作決定!
「映画 クレヨンしんちゃん激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」先日「鬼滅の刃」に一緒に行こうといったとき、我が家の次女は「それだったら『クレヨンしんちゃん』に行きたい」と言っていて、「それほどでも
2020年11月8日 [ブログ] レッズレノンさん -
この『空耳アワー』ネタはさすがジャンパー作品だわw
え~最近は、あの『タモリ倶楽部』で名物コーナー『空耳アワー』が休止になっておりますが、なので、この昔の傑作を提示しておきます。本放送が1999年4月に放送をされました。2本ある作品で、2分ほどの動画で
2020年5月7日 [ブログ] じょい@さん -
GRAN TORINO
見どころ『ミリオンダラー・ベイビー』以来、4年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演を務めた人間ドラマ。朝鮮戦争従軍経験を持つ気難しい主人公が、近所に引っ越してきたアジア系移民一家との交流を通して
2019年12月17日 [ブログ] neutoxinさん -
宇宙よりも遠い場所。
昨夜「ニコニコ動画」で全話放送があったのだけれど、仕事の為全く見れず。洗濯・チャーシューのカットをしながら、TVで流し見してた。相変わらず何回と見直しても、飽きない。何度見直しても、胸にグサッと刺さる
2019年12月15日 [ブログ] BC5~BP5さん -
あの名作刑事ドラマの覚醒シーンをば。
え~特選動画ネタです。今回は1979年から1982年までTBS系列で放送をしていたコメディ刑事ドラマ『噂の刑事トミーとマツ』の覚醒シーンをば。12分ほどあります。いや~マジで面白いですわ~。覚醒をした
2019年9月19日 [ブログ] じょい@さん -
宇宙よりも遠い場所。
ダメだ。何回見ても、泣いてしまうものは泣いてしまう。本当に、良く出来たアニメだ。
2019年4月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
この世界の片隅に
見どころ「長い道」「夕凪の街 桜の国」などで知られる、こうの史代のコミックをアニメ化したドラマ。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を追い掛
2018年12月11日 [ブログ] neutoxinさん -
今宵の御供は、この一本・・・ DVD編 12 カリオストロの城 中篇
今回は、カリオストロの細部にまで拘っているシーンをつらつらと挙げてみる事にする・・・。前にも言ったが、この映画が製作されたのは1979年であり、これはスターウォーズが発表された僅か2年後の事である。つ
2018年11月10日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
今宵の御供は、この一本・・・ DVD編 12 カリオストロの城 前篇
最近懐かしいビデオを見まくっておりますが、色々な意味で楽しんでおります。その中でも特に名作と言われるビデオは、もうタマリマセン! (゚▽゚*)ワァ~♪故にココから暫くは、このオッサンの想いに付き合って
2018年11月6日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
The Thing
氷の中から発見されたエイリアンと南極基地の隊員との死闘を描いた、SFホラーの古典「遊星よりの物体X」のリメイクで、よりキャンベルの原作に近い。10万年前に地球に飛来した謎の巨大UFOを発見した南極観測
2018年7月31日 [ブログ] neutoxinさん