#名所のハッシュタグ
#名所 の記事
-
オートバイ神社で安全祈願!
熊本県菊池郡大津町にある「道の駅・大津」そこには「大津オートバイ神社」がありパッソル君の安全を祈願して参拝です熊本県の大津町にはHONDA国内唯一の二輪生産拠点である本田技研工業 熊本製作所やHSR九
2025年8月8日 [ブログ] のりさん7さん -
RX-93ff ν(ニュー)ガンダム/ららぽーと福岡「実物大稼働ガンダム」
福岡市博多区那珂にある「ららぽーと福岡」の敷地内にある実物大稼働ガンダム稼働する実物大ガンダムは4年程度で解体される場合が多いので福岡のガンダムも早ければ来年か再来年で撤去される噂も・・・?「RX-9
2025年5月31日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡のプチスポット (実物大ガンダム)
あまり公表されていない気にしてないと見逃してしまうような福岡のプチスポットを紹介していますが今回は大々的に公表されている人気のスポットです福岡市博多区那珂にある「ららぽーと福岡」の敷地内にある実物大の
2025年5月18日 [ブログ] のりさん7さん -
今年は手近な場所でお花見🌸
3月末頃から何となく体の調子がおかしいな?🤔と思いつつも気にしないようにしていましたが・・結局大きく体調を崩してしまい、4月の新年度早々から寝込んでしまいました😖でもせっかく桜が開花して、しかも晴
2025年4月30日 [ブログ] Silvervoxyさん -
地元では「おしめんさん」/温泉神社
雲仙市吾妻町の山田神千々石町の千千石神南島原市有家町の有江神諫早市の伊佐早神は雲仙岳にある温泉神社の分身末社として創建されたものとされています雲仙岳周辺に4箇所創建されたことから「温泉四面神」や「温泉
2025年1月18日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
雲仙温泉の定番名所/雲仙地獄
雲仙の温泉街の名所と言えば雲仙地獄めぐり!硫黄の香りが立ち込め地面から噴き出す蒸気と熱気の中の遊歩道を散策するのは圧巻です雲仙に行かれた際には地獄めぐりはお勧めです地獄を平然と歩きまわる猫も人気です・
2025年1月14日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
骨休みに雲仙へ・・・⑭
昨年末、骨休めに長崎県雲仙の方に温泉に浸かりにプチ観光旅行です・・・雲仙温泉からの帰路の安全を願って「温泉神社」に参拝です雲仙市吾妻町の山田神千々石町の千千石神南島原市有家町の有江神諫早市の伊佐早神は
2025年1月11日 [ブログ] のりさん7さん -
東京・国立代々木体育館から島原へ・・・/島原復興アリーナ「サムライブルー龍馬像」
「島原復興アリーナ」前に雲仙普賢岳を背にして立つ高さ10メートル、重さ3.5トンの巨大なサムライブルー龍馬像がありますこの像は、2010南アフリカワールドカップに合わせて東京・国立代々木体育館に設置さ
2025年1月10日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
骨休みに雲仙へ・・・⑪
昨年末、骨休めに長崎県雲仙の方に温泉に浸かりにプチ観光旅行です・・・雲仙の温泉街の観光名所と言えば「雲仙地獄」硫黄の香りが立ち込め地面から噴き出す蒸気と熱気の中の遊歩道を散策するのは圧巻です親子が地獄
2025年1月8日 [ブログ] のりさん7さん -
ジャンボ
横浜の当たりの名所まで。最近、300円しか当たってないな…
2024年12月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Hulunbeier
ホロンバイルのシェイクです“青森三大ソフトクリーム”のひとつに数えられるこのホロンバイルのソフトの味は覚えていないが、初めて?食べたこのシェイクのうまさは只事ではない今まで食べたのと全然違ったコレは函
2024年11月19日 [ブログ] neutoxinさん -
天草のおもしろ名所②/「ありあけタコ入道」モニュメント
リップルランド前の海岸に平成17年10月18日完成した「巨大なタコのオブジェ」有明町では平成16年度から商工会を中心に「タコによるまちづくり」を進めていますその一環として、巨大タコのモニュメントを製作
2024年8月29日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
天草のおもしろ名所①/おっぱい岩
天草郡苓北町坂瀬川に見逃してしまいそうなおもしろい名所「おっぱい岩」があります海水の力によってできた変形岩で女性の乳房にそっくりな形です直径は約1.5mで見事な乳首までついています直に触ると「胸が大き
2024年8月26日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
天草の面白名所「おっぱい岩」
天草での観光と言えばイルカウォッチング教会巡り天草五橋(パールライン)リゾラテラス天草などが定番ですが天草郡苓北町坂瀬川見逃してしまいそうなおもしろい名所「おっぱい岩」があります・・・(笑海水の力によ
2024年8月13日 [ブログ] のりさん7さん -
当たりの名所
横浜の当たりの名所までボルルを駆り出します。めでたく、GET。当たりますように。にしてもフルフェイスだと信号待ちでは暑くて死ぬ…
2024年8月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
6月3日
6月3日 月曜 雨上がりの快晴 朝一で愛犬の散歩朝のプチドライブ 市内をぶらぶら四日市港の修築、近代化を図った 稲葉三右衛門 記念公園小さいけどいい場所そして、すぐ近くには 我が家の別荘 と言い
2024年6月3日 [ブログ] コスナー11さん -
そろそろ・・・折り返しかな❗❓
桜の有名処『新川通り沿い』の桜並木👍GWと云うこともあり・・・沢山の人が"花見"に来てました😝それにしても・・・寒いゾ💦💦💦
2024年4月29日 [ブログ] あらあら♂さん -
24.04.14_ココアとサクラのコラボ(白市)
ココアを引き取って移動途中に白市を通るためにここでパチリ。
2024年4月16日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
桜の隠れ名所
昨日は京都へ4年半ぶりに行ってきました。(コロナのせいで)いつもは秋の紅葉で行っていましたが今回は初の春。最初に向かったのは桜の隠れ名所と言われる「原谷苑」場所は仁和寺や金閣寺の後ろにある山の向こう側
2024年4月8日 [ブログ] ジェダイさん -
桜の名所/原谷苑
桜が見頃の時の入場料1,800円子供500円(時期により変動)開門時間は9時から17時駐車場が無いので徒歩かタクシーか公共交通機関を使用しないといけない。一応わら天神からここまでの無料送迎バスがある。
2024年4月8日 [おすすめスポット] ジェダイさん