#名曲のハッシュタグ
#名曲 の記事
-
secret base ~君がくれたもの~ By ZONE
8月といえば、この曲。決して演奏技術は高いとは言えないけど夏の名曲の、ひとつですね。
2025年8月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
永遠の嘘をついてくれ:吉田拓郎 中島みゆき
※タイトル画像:https://photofunia.com/♪ニューヨークは粉雪の中らしい成田からの便はまだ まにあうだろうか片っぱしから友達に借りまくればけして行けない場所でもないだろうニューヨー
2025年6月10日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
愛がいそいでる By 爆風スランプ
爆風スランプの初期のビデオクリップを集めた、DVDをポチった。「RUNNER」が有名だけど初期も名曲が揃ってます。初期の映像を検索したけどYouTubeでは見つけられなかった。唯一、見つかったのが「愛
2025年6月3日 [ブログ] CN9@いずみさん -
『 君と歩いた青春 / 太田裕美 』
2日連続の 歌ネタです (^^;太田裕美さん と 言えば…木綿のハンカチーフが 有名ですが君と歩いた青春 も 名曲です。当時、高校生でしたが、レコードで 聴いて いました。懐かしくて 涙が 出そうに
2025年4月20日 [ブログ] アヰリスさん -
White Love By SPEED
なんか急に聴きたくなった。冬の名曲の、ひとつですね。間奏のギターもイイです。
2025年1月22日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ドライブのBGMはイタロ・ジャズ♪パピック♪
aba-buチャンネルにようこそ♪誰もがご存じの洋楽名曲、TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲をaba-buフィルターを介してご紹介します♪興味が湧いた方は関連リンクへGo♪各曲をナンバリングします
2024年12月18日 [ブログ] aba-bu25さん -
夏草の線路 By 遊佐未森
遊佐未森さんの「夏草の線路」。隠れた名曲のひとつです。身体でも楽しさを表現してますよね。遠くを見つめるような視線も好き。動画の、4分18秒あたりから始まるイルカの鳴き声のような高音域は3オクターブ超え
2024年11月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
つばさ By 本田美奈子
今日、11月6日は本田美奈子さんの命日です。若くして天使になりました。彼女のパフォーマンスの中で圧巻なのはこの動画。2分20秒から始まる、30秒のロングトーン。彼女しか、できないと思う。もっともっと活
2024年11月6日 [ブログ] CN9@いずみさん -
『大江戸捜査網』のエンディング曲でも結構名曲かも。
え~音楽ネタですが、名作時代劇『大江戸捜査網』の一番長いシリーズでもある第三シリーズの初期のエンディング曲『もどり橋』です。1974年から1976年まで位の曲でもあります。実はBSフジで再放送をしてい
2024年10月22日 [ブログ] じょい@さん -
知らないうちに、緩やかな坂を下り始めていた自分に気付いた
もう何年も聴くことのなかった歌、遠く思い出の中に埋もれていた歌に、突然再会しました。しかし・・・なんとも変わったこと。自分も、周りも。変わるのは悪いことではなく、もちろんいいことでもない。全ては「生き
2024年10月3日 [ブログ] tetsunobuさん -
Return to Myself~しない、しない、ナツ By 浜田麻里
浜田麻里さんの「Return to Myself~しない、しない、ナツ」。夏にぴったりの曲ですね。こちらの動画には実妹の絵里ちゃんの姿も見られます。実は絵里ちゃんとは、お知り合いだったりします。
2024年8月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
世界でいちばん熱い夏 プリンセス プリンセス
「世界でいちばん熱い夏」。夏といって思い出す曲の、ひとつです。プリプリの中でも、かなり好きな曲です。ドラムの富田京子とは中学のころからの腐れ縁です。オーディションに受かったと聞いたときここまで売れると
2024年8月9日 [ブログ] CN9@いずみさん -
secret base ~君がくれたもの~ By ZONE
8月といえば、やっぱり、secret base ~君がくれたもの~。ベースの、MAIKO 推しでした。演奏技術は未熟ですが好きなバンドの、ひとつです。
2024年8月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Runaway from yesterday 聴き比べ
ハードロック史上に残る名曲の一つにRunaway from yesterdayがあります。MAKE UPバージョン。浜田麻里さんバージョン。男性バージョン、女性バージョンと歌詞に少しの違いがあります。
2024年5月20日 [ブログ] CN9@いずみさん -
virginity By レベッカ
レベッカは前期の木暮リーダーのロック路線。後期の土橋リーダーのポップ路線に分かれます。前期の「virginity」。隠れた名曲です。
2024年3月24日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ご冥福ライブ♪~チバユウスケ
え~(汗)あ、あのっ(^_^;)お恥ずかしいながら20年くらい前から邦楽に飽きて洋楽弾いたりしておりましたが邦楽を見た時にかなりのロッカーだなー(^-^)と思っていた方がが亡くなりました。・゜・(ノД
2023年12月7日 [ブログ] takeshi.oさん -
『 最後の雨 / 中西保志 』
今日の滋賀は いい お天気で湿度が 低く 過ごし 易かったです。鬱陶しい梅雨が 早く 終わって「最後の雨」 に なって ほしいものです。「最後の雨」は、名曲の中の名曲です。深夜に 酒を 飲みながら ひ
2023年10月30日 [ブログ] アヰリスさん -
意外と隠れた名曲を提示してみました。
え~久々に『特選音楽ネタ』です。今回は1983年から1984年に日本テレビ系列で放送をしていたアニメ『まんが日本史』のエンディングテーマ曲『風のメルヘン』のフルバージョンをば。これはある意味大人になる
2023年9月3日 [ブログ] じょい@さん -
『 him / Rupert Holmes 』
最近の洋楽は サッパリですが学生の頃は よく洋楽を 聴いて いました。特に 好きだったのが、ルパート・ホームズさんの“him”です。往年のヒット曲です。名曲です!!!
2023年8月15日 [ブログ] アヰリスさん -
世界でいちばん熱い夏 By プリンセス プリンセス
夏といえば思い出す一曲です。一押しはキーボードの今野登茂子さんでしたがドラムの富田京子さんとは中学からの知り合いだったりします。
2023年8月15日 [ブログ] CN9@いずみさん