#名鉄特急のハッシュタグ
#名鉄特急 の記事
-
TSUTAYAごちうさPOPUPSHOP巡り中部地域開催中❤(2023年9月20日水曜日)
2023年9月20日水曜日❤この日も懲りずに(?)TSUTAYAごちうさPOPUPSHOP巡り中部地域開催中のイオンモールNAGOYANORITAKEGARDEN内のTSUTAYABOOKSTORE則
2023年9月27日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
一日が始まっているようですね(他人事)
タイトル画像はyoutubeからスクショです。youtubeより。投稿者の方、有り難うございます。
2018年3月29日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
バスの日から鉄道の日の間に・・・
またしても“他力本願”名鉄のホームページからの画像引用です。1967年。1982年。ところで名鉄バス、1960年頃から2005年頃迄の期間、三菱ふそうの車輌ばかりになりましたが謎でしょうか?・・・大人
2016年10月11日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
寝ます。
※画像は全て引用です。何だか昔の情景が走馬灯のように・・・イカ~ン!!!寝ま~す(笑)起きたらまたブログ作成します(爆)
2016年6月11日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
名鉄グループイメージソング「しなやかな風」♪
youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。
2016年4月24日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
最近名鉄電車に全然乗っ取らんガヤ
最近名鉄電車に全然乗っていません。名古屋で一人暮らしをしている姉か゛先日家に来た時、私か゛「最近名鉄電車に全然乗って無いな~っ!」と呟いたら・・・姉曰く「どうせ名鉄が“アレ”やって無いから、あんた乗ら
2016年3月12日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
【ハイドラ】三重県観光名所奪取旅③赤目四十八滝
赤目四十八滝に来ましたマイナスイオンたっぷりです
2016年2月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
【ハイドラ】三重県観光名所奪取旅①初めての名鉄乗車
19日と20日で三重県でWオフ会と観光名所ゲットをしてきましたが観光名所めぐりで一箇所だけ失念した場所があります今回はそこをゲットすべく新幹線で移動します
2016年2月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
本棚から超久々に取り出してみました。
本棚から超久々に取り出してみました。1997年に出版された、「新版まるごと名鉄ぶらり沿線の旅」編著者は交通ライターの徳田耕一さんです。表紙写真は併用軌道時代の犬山橋を渡る「パノラマスーパー」です。そし
2016年2月25日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
東海地方のローカルな話ですが。
おはようございます。名古屋辺りの私鉄と言えば名鉄か近鉄でしょう。名鉄は名古屋が主の会社です。近鉄は大阪が主の会社です。そんな名鉄の特急がリメイクして登場したようです。画像左側がリメイク前で右側がリメイ
2015年8月22日 [ブログ] まき@51さん -
パノラマメイツ…すいません!!画像無いです(°o°C=(_ _;
地元の私鉄「名鉄(名古屋鉄道)」の特急「名鉄特急」ではかつて「パノラマメイツ」という女性乗客係(アテンダント)がいました(1983年~200?年)。画像は…すいませんございません。…あっ!!「斉藤雪乃
2015年1月25日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
あっ!!!こちらも10周年。
・・・因みに名鉄は・・・「鉄道むすめ」やってませんので悪しからず(゜ 0゜ C=(- -;殴・・・それはともかく特急「ミュースカイ」10周年です。ミュースカイ2000系ミュースカイのオトモ
2015年1月14日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ヲニモツ
名鉄キハ8500の発売が決まり喜び勇んで予約注文。先日到着。最終日に新名古屋駅(今の名鉄名古屋駅)へ行きました。当時の写真はどこへ??最終日の一週間前には犬山橋でも撮りました。あのころはクレセントワゴ
2010年10月11日 [ブログ] わく@濵松さん -
名鉄祭り in アイルーショップ鉄道
先日、小牧にもレンタルレイアウトがオープンしたとの噂を聞きつけ、休日出勤でこちら方面へ行く用事がてら訪問しました。訪問したのは、小牧の『アイルー』さんです。営業開始したてのレイアウトは、一見こじんまり
2010年5月30日 [ブログ] Sajiyanさん -
パノラマスーパー
今日の当直明けの帰りは、名鉄特急パノラマスーパーの一般席車両です。もちろん席料は無料。これも豪華なスピードメーター付き(笑)。
2009年7月12日 [ブログ] せーちさん -
チケットホルダー
当直仕事の帰りの名鉄電車。指定券のホルダーが便利です。検札に来たときに寝てても安心。
2008年12月28日 [ブログ] せーちさん -
朝の風景【通勤列車編】
名鉄特急パノラマカーです。先頭の展望席は見晴らしはいいけど太陽が眩しいので不人気です。では30分ネンネします(笑)
2008年7月15日 [ブログ] あき104さん