#吟の精のハッシュタグ
#吟の精 の記事
-
天の戸・美稲 特別純米 槽口生原酒
昨日は「天の戸・美稲 特別純米 槽口生原酒」を飲みました秋田県横手市 浅舞酒造のお酒です久しぶりの天の戸 特別純米はお初です使用米はラベル表記されていませんが、麹米は吟の精 掛米は美山錦を使っているよ
2025年1月27日 [ブログ] まんけんさん -
山本 純米吟醸 サンシャインイエロー
昨日は「山本 純米吟醸 サンシャインイエロー」を飲みました秋田県八峰町 山本酒造店のお酒ですこちらの蔵元のお酒は4年ぶりです酒屋さんの冷蔵庫の中でひときわ目立つ黄色のラベル夏っぽいお酒かなぁということ
2022年8月31日 [ブログ] まんけんさん -
まんさくの花 蔵元限定 純米吟醸 日の丸(蔵ラベル)
昨日は「まんさくの花 蔵元限定 純米吟醸 日の丸(蔵ラベル)」を飲みました秋田県横手市 日の丸醸造のお酒ですまんさくの花を飲むのは4年ぶり前回のんだのはこれお酒よりも後ろのテレビの画面が…婚約から4年
2021年6月12日 [ブログ] まんけんさん -
一白水成 特別純米酒 ささにごり
昨日は「一白水成 特別純米酒 ささにごり」を飲みました秋田県五城目町 福禄寿酒造のお酒です使用米は表記されておりませんが、麹米は吟の精 精米歩合は55%掛米は秋田酒こまち 精米歩合は58%です年末に出
2021年1月19日 [ブログ] まんけんさん -
一白水成plus+
昨日は「純米酒 一白水成plus+(プラス)」を飲みました秋田県五城目町 福禄寿酒造のお酒です先日飲んだ「春霞」に引き続き秋田の日本酒蔵元集団「next5」の蔵元のお酒ですラベルに使用米の表記はありま
2017年2月9日 [ブログ] まんけんさん -
昨日のお酒 まんさくの花 特別純米生原酒
昨日は「まんさくの花 特別純米生原酒」を飲みました瓶にはタイトルフォトのような危ないラベルが…吟の精というお米を使った直汲みのお酒です飲み口は柔らかいほんのりとした旨みこれは飲みやすい♪クセがなく、
2015年3月5日 [ブログ] まんけんさん -
今夜の一献(天の戸 醇辛)
今夜の一献は秋田県横手市 浅舞酒造㈱の「天の戸 純米 醇辛 無濾過生酒」です。阪神百貨店の試飲販売で買った2本のお酒のもう1本のお酒です。dancyu3月号の108頁~113頁に載った酒蔵「浅舞酒造」
2013年3月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(天の戸 すっぴんささにごり)
今夜の一献は秋田県横手市 浅舞酒造㈱の「天の戸 美稲(うましね) 直汲すっぴんささにごり生」です。dancyu3月号の108頁~113頁に載っている酒蔵「浅舞酒造」のお酒です。阪神百貨店で買ってきまし
2013年2月27日 [ブログ] もりちゃんさん -
昨夜の酒粕焼酎ですけどぉ。。(*¬3¬)ヾ
とっても可愛い"☆ボトル☆"だったのでぜひちゃんとアップしたくって。。ちょっとやり直ししてみましたぁ♪ m( _ _ ;)m結構縦長の瓶なんで全体を撮ったらラベルが見えないじゃ~んヾ(≧⌒≦)ノラベル
2010年7月10日 [ブログ] ★miyutti★さん