#吟醸のハッシュタグ
#吟醸 の記事
-
地酒に溺れる夏の予感🎶
この週末、我が家近隣にある隠れた銘酒を揃える馴染みの酒屋さんを訪れ、前回の呑みブログで余りの旨さを絶賛しました…↑千葉県「寒菊 OCEANS 99 夏酒 無濾過生原酒」から、狙い🎯だった「純米吟醸
2025年7月17日 [ブログ] レオとレナさん -
お酒のいろいろ♪(代々菊酒造株式会社 吟田川 吟醸(越淡麗仕込み))
お酒の備忘録です。2018年10月に、オフ会の反省会で呑んだお酒です♪これだけ揃ってました(;・∀・)なんのオフ会?(;^ω^)代々菊酒造さんの 吟田川 吟醸(越淡麗仕込み)♪『「越淡麗」を全量使用し
2024年2月20日 [ブログ] とど@さん -
エビス 吟醸🍺 〜 やっぱり串物がいいなぁ☺️
このあたりは 今日もいいお天気☀️暑い日になりそうですが、知り合いのテニスコートを家族で借りる予定🎾運動不足解消にはいい日になりそうです♫少しずつビールも新製品が出てきましたね🤗これから夏の暑いシ
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
水芭蕉 純米吟醸 たまには小さいの
スーパーへ買い物へ行った時に、たまに買うことがある日本酒。日本酒用の冷蔵庫が備えてあるなかなかの品揃えスーパーなんです。今回は少し小さめ 300mlのボトルにしました。選んだのは地元 群馬県の水芭蕉
2022年1月20日 [ブログ] タビトムさん -
浦和レッズ 天皇杯優勝を地元さいたま市のお酒 世界鷹で乾杯!
今年はスポーツで応援しているすべてのチームが優勝をしてくれる素晴らしい年でした!SUPERGTのSUBARU BRZ、F1のレッドブルホンダ、そして 今回の浦和レッズの天皇杯!祝杯もたくさん挙げられた
2021年12月21日 [ブログ] タビトムさん -
世界鷹 吟醸
たまには地元 埼玉県の日本酒です。これが840円というとても手頃な価格ながら、この値段とは思えないほど美味しいんです。個人的には最高のコストパフォーマンスの日本酒だと思います。吟醸なのでスッキリとした
2021年10月25日 [ブログ] タビトムさん -
おさけのいろいろ♪(渡辺酒造店 「飛騨 蓬莱 吟醸 伝統辛口」)
お酒の備忘録です♪2018年5月に呑んだお酒です渡辺酒造店 「飛騨 蓬莱 吟醸 伝統辛口」『飛騨の厳しい寒さが、飲み口爽やかな吟醸酒を育てました。 ほどよい辛口、飲み飽きない香味は酒徒を魅了します。
2021年7月12日 [ブログ] とど@さん -
今回の日本酒! 羽根屋&米鶴
白鳥屋酒店さんで買った今回の日本酒!お気に入りの羽根屋!羽根屋 吟醸 しぼりたて 生酒米鶴 直汲み無濾過生 純米吟醸富山県の日本酒である羽根屋にこの時期だけ食べられるホタルイカを合わせるのが最高なんで
2021年3月30日 [ブログ] タビトムさん -
世界鷹 吟醸 (埼玉県)
埼玉県さいたま市の日本酒。普段飲みにとても美味しい日本酒なんです。税込みで950円の吟醸酒。吟醸の香りのよい、飲みやすいお酒。それにも関わらず、奥というか余韻に仄かに酸を感じる、味わい深いコクがありま
2020年11月9日 [ブログ] タビトムさん -
ヱビス吟醸
ヱビスの限定バージョンが出ていたので、買ってみました。サッポロ「ヱビス吟醸」350ml¥207(6缶パックの単価)同価格の吟醸だけのパックもあったけど、飲み比べが出来るよう、敢えてアソートで購入。吟醸
2020年5月10日 [ブログ] とりぃ。さん -
しゅわしゅわ
職場の飲み会って大嫌いですが武漢肺炎のせいで会議とかなくなってぱったり。全然ないというのも寂しいもんで…(勝手ですね(^^ゞ)ちょっとお酒飲みたいな~ってことで帰り道に調達。地元?塩釜の阿部勘純米吟醸
2020年3月13日 [ブログ] naguuさん -
クリアアサヒ 吟醸
昨日は「クリアアサヒ 吟醸」を飲みましたみん友のとりぃ。さんがブログにあげていて「ビールに山田錦?」これは飲んでみないと…ということで、お試しに1本勝ってきましたどこが山田錦?原材料に米とあり、そこに
2019年12月3日 [ブログ] まんけんさん -
クリアアサヒ 吟醸
今年もビールっぽくないデザインで目立っていたので、買ってみました。アサヒ「クリアアサヒ 吟醸」350ml ¥110(6缶パックの単価)今年で4年目のこの時季の定番品。昨年は和撰吟醸としたけど、今年は吟
2019年11月19日 [ブログ] とりぃ。さん -
11/15のいろいろ♪(純米吟醸生原酒 天領盃 編)
昨日の夜は天領盃酒造さんの『純米吟醸生原酒 天領盃』♪かにさんも解禁になって、おっきいかにさんもおいしいですけど、この「香箱」もおいしいですよね(^_-)-☆どっちがというより、どちらもそれぞれおいし
2018年11月16日 [ブログ] とど@さん -
和撰吟醸
今年も目立つデザインで販売開始していたので、即決買いしました。アサヒ「クリアアサヒ 和撰吟醸」350ml ¥108(6缶パックの単価)毎年出ている、アサヒの冬モノビール。ってかさ、各社季節モノを出すタ
2018年10月6日 [ブログ] とりぃ。さん -
ビールの吟醸
こちらも季節限定モノで先月辺りから出回っており、購入。アサヒ「クリアアサヒ 吟醸」350ml ¥108(6缶パックの単価)昨年もこの時季に出たので、2年連続。昨年も書いたけど、20年前はビールに「吟醸
2017年11月20日 [ブログ] とりぃ。さん -
台風も来てますが冬のビール🍺飲んでます(^^)
こんばんわ(^^)今日も台風が近づき天気が悪かったので買い物に出かけたあと家でゆっくりとくつろいでました。気温もかなり下がり一気に秋から冬になる感じでビールもいよいよ冬の鍋料理などに合うビール🍺を飲
2017年10月21日 [ブログ] KKPAPAさん -
日本酒呑みレポ
程よい吟醸香と甘味、後から来る苦味とガス感!美味いです^ ^冷やして呑みたいですね。四合瓶で税込1500円程
2017年6月2日 [ブログ] B.SENNAさん -
2007年 吟醸杯最終戦 ナイトレース
この走行会の前週に十勝のGTへ出走しましたがRE-55Sバースト事件によりSタイヤ終了、おまけに急激に冷やされたことによりフロントブレーキローターが割れた(汗)急遽、純正ブレンボとニスモ使い古しのRチ
2017年1月19日 [ブログ] R-bloodさん -
寒くなってきたので鍋に合うビール🍺飲んでます(^^)
こんばんわ(^^)今日は一段と寒くなってきたのでついにストーブを出してしまいました(^^;何もしないでゆっくり休んでましたがこれからの季節にピッタリな鍋に合うビール🍺を飲んでます(^^)飲んでるのは
2016年10月30日 [ブログ] KKPAPAさん