#吹き付けのハッシュタグ
#吹き付け の記事
-
マフラー少し錆びてたので耐熱つや消しで吹き付けた
錆びてたのですよ
2023年3月22日 [整備手帳] 令和自動運転推進機構さん -
イチネンケミカルズ ノータッチ UV
休みで雨が降り洗車が出来ずに買い物ですナフコでは価格が高かったのでやっぱり黄色い帽子で買った2本セツトですヽ(*´▽`*)ノ定番のタイヤワックスですがそのまま使うと黒く~ギラツキますので私は仕上げに必
2019年2月9日 [パーツレビュー] カツピーさん -
イチネンケミカルズ ノータッチUV 2本パック
このところ~暑い日が続きますネ()´д`()そのせいか洗車する気力が無くなります丁度タイヤワックス在庫が少なくなり黄色い帽子へ行って涼んで購入ですもうお馴染みのノータッチUV お買得の2パック( ht
2018年7月22日 [パーツレビュー] カツピーさん -
クイックシャンプー&フォームジェット
これプラス…
2017年11月5日 [整備手帳] 日々輝さん -
TAIHOKOHZAI クリンビュー ノータッチ UV
【再レビュー】(2017/09/18)~再購入ですリハビリのつもりで洗車予定でしたがいつも使うノータッチUVが残り少なくなりました~前回の様に黄色い帽子へ出かけての購入ですhttp://minkara
2017年9月18日 [パーツレビュー] カツピーさん -
TAIHOKOHZAI クリンビュー ノータッチ UV
タイヤ以外に使用するつもでしたがシュッとひと吹き。あとはそのままでOK・・・なんてとても無理です入念に拭き上げます黄色い帽子で購入~二本498円+税で、二セット購入しレジへ進むとレジの優しそうな鬼遺産
2017年4月9日 [パーツレビュー] カツピーさん -
フロントドア内張りデッドニング②
マスキングが甘かったため、スピーカーホール付近が決壊している!特に厚めに施工した部分は内側からジワジワモコモコと出てくる部分が!やばい。これ固まる前の段階で手につくと1週間くらい取れないんですよね。と
2014年11月2日 [整備手帳] 赤玉さん -
フロントドア内張りデッドニング①
今回は内張りのデッドニングです。ドア自体のデッドニングより先にしてみました。というのも今回使ってみたかった素材が2つあり、その二つを使うとどういうふうに鳴るのかをドアをやる前に確認してみたかったからで
2014年11月2日 [整備手帳] 赤玉さん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント
アソコとアソコに吹き付けるために購入( ̄ー ̄)ニヤリカラー番号は1D2です。マニアックなカラー番号(笑)
2014年8月5日 [パーツレビュー] brother-COF-speechさん -
'12.09.02 -1 おわん作り その6(プラサフ編)
前回はうす付けパテにて巣と微妙な曲面の境界部分の修正を行い、3回目のパテを盛ったところで終了となりました。今回はそのパテのペーパー掛けからスタートです。中部ミーティングまで日が無いので、朝6時から作業
2012年9月12日 [ブログ] ハ リ ーさん -
マイホーム進行中♪ 施工開始 63日目♪
さて、施工63日目になります。この日は、やっとかねてからまった・・・外の外壁の塗装の日でしたよ♪(●⌒∇⌒●) わーいってなことで、おいらは仕事であったので、嫁に行ってもらいましたよ♪でも、行った時間
2012年5月3日 [フォトギャラリー] 蒼き破壊神さん -
マイホーム進行中♪ 施工開始 64日目♪
さて64日目です♪この日は朝からマイホームを見に行ってきましたよ♪(⌒∇⌒)外壁の吹きつけもいい感じの色でちょっとホッとしていますよ♪ただ、もう少し濃くてもよいとか、薄い方が良いなど・・いろいろとあり
2012年5月3日 [フォトギャラリー] 蒼き破壊神さん -
あれ?ボンネットが( ̄∀ ̄;)
ついてませんwカーボンボンネットがカッサカサになってたので思いきって紙やすりで磨きウレタンクリア吹き付けました(´∀`)仕上がりは来週あたりに磨き終わったらあげますが…既に垂れまくってるんで最悪の仕上
2011年4月10日 [ブログ] moki X-5さん -
ラッキー
やはりグラスウールは入ってこないみたいで追加料金無しで吹き付け発砲断熱になりタダで高気密断熱になっちゃいました。ほんま今の時期に家建てて良かった~(= ̄▽ ̄=)
2010年11月17日 [ブログ] aoiinteさん -
病院のイメージって?
今建築中の動物病院の外壁の色なんですけど!薄い黄色っぽい色を吹き付けました何となくこの辺の動物病院は、こんな色が多い様な気がするけど、イメージ色ってやつなんでしょうかね?
2010年2月25日 [ブログ] たかばぁさん -
やっと合いました
仕事の話ですアフター仕事で外部サイディングを一部張り替えた場所です以前に吹き付けた色に調色するんですが色褪せしていたりして、なかなか色が合わないので正直あまりやりたくない仕事です(爆)調色も終わっ
2009年9月9日 [ブログ] たかばぁさん -
塗った!!
先日来、毎夜作業を進めてきたMyプレのグリル加工。 今夜ようやく塗装に漕ぎ着けました。先日のプラサフ吹きの翌日、#600の耐水ペーパーで水研ぎをして下地の不良面を見つけ出し、再度プラサフを吹きました。
2009年6月10日 [ブログ] のんパパさん -
マイホーム進行中♪ 施工開始 64日目♪
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さぁ~今日もこの辺で最後にしたいと思いますわ♪そんなことで、今日はマイホームの続きをアップしましたよ♪今回は64日目ですわ♪着々と完成に近づいておりますよ♪今回は前日の
2009年6月4日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
マイホーム進行中♪ 施工開始 63日目♪
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さぁ~今日もこの辺で最後にしたいと思いますわ♪そんなことで、今日はマイホームの続きをアップしましたよ♪施工開始63日目になるわけですが・・・この日は、外壁の塗装がメイン
2009年6月1日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
アワアワ
昨日とは打って変わっていい天気です
本日は屋根裏に断熱材を吹き付ける業者さんが来てます
今頃天井裏はウレタンが膨らんでモコモコになってる事でしょう
午後からも頑張りますよ~
2009年1月16日 [ブログ] だいくさんさん