#吹き戻しのハッシュタグ
#吹き戻し の記事
-
ピロピロ
今日9月9日はチルノの日!(マテあ、いや、「吹き戻しの日」らしいです。縁日などでよく見かける吹くと伸びるあれです。(ちゃんとした名前は知らなかった)丸まった状態の外見が9に見えるからでしょうね。ところ
2012年9月9日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
ピーヒャラ♪ ピーヒャラ♪
淡路島の特産品は多々ありますがとくにこのピーヒャラ全国シェアの8割をここで作っているそうです八幡光雲堂「こんなつまらないおもちゃ」と思っていましたが、ここに行けば自分で作れちゃうところが良くてひとりで
2009年8月18日 [ブログ] HIKO22さん -
迎撃→うどん→BS→爆睡→オフ
書こう書こうと思いながらもう既に1週間が経ちましたが(滝汗)先週の7日の夜から8日に掛けて四国にうどんを食べに行きました。こんな騒ぎで色んな予定がぶっ飛んだのと体調も回復してきたようなので、急遽行く事
2009年8月15日 [ブログ] iruka23さん -
吹き戻し制作体験/(淡路市)「吹き戻しの里」
写真のおもちゃが、吹き戻しです。これを丸める所から作ります。こんなもの、と思う化もしれませんが、こどもと一緒に大人のパパ、ママもムキになって作ってしまいました。直ぐに作れて簡単なのですが、案外はまりま
2009年8月10日 [おすすめスポット] さきなおパパさん -
淡路島へドライブに。
昨日は、予定通り、イストで淡路島へドライブに。行きは順調で、友人御一家と待ち合わせの淡路SAまで、40分位で到着。まず最初に行ったのは、「吹き戻しの里」です。吹き戻しって、解りますか?吹いたら延びて、
2008年8月25日 [ブログ] さきなおパパさん