#呉羽のハッシュタグ
#呉羽 の記事
-
富山県 すずらんラーメン
先週に引き続き富山県入りしております。そして先週に引き続き寒波&雪。雪に慣れていないワタスには営業(仕事)より運転がキツイっすわwww。ところで先週、何してるで投稿した富山県富山市本郷にあります『すず
2016年1月26日 [ブログ] imoちゃんさん -
わさみん in 鞆の浦
福山に入った3月16日、「鞆の浦慕情」を歌う、岩佐美咲さんが福山に来ていました。駅前にもポスターがいっぱい貼ってあり、福山市ホームページでも告知が。この日は、鞆の浦にある沼名前(ぬなくま)神社・能舞台
2014年3月20日 [ブログ] はんぐさん -
お盆なので(?)富山にお出かけ
今日は嫁も仕事が休みで一家揃ってるのでお墓参りした後でお出かけだ~!しかしローソク消えるよなあ、ちょっとの風で発炎筒の技術で1分間だけ絶対消えないローソク作ったら売れそうよねさて、富山に北陸自動車道で
2013年8月17日 [ブログ] ク平連さん -
梨
梨、ナシです。呉羽の梨です。梨好きです。もう、豊水になったのですね。つぶやきでした。
2012年9月25日 [ブログ] puku@mr31さん -
もぎたての梨を堪能ヽ(゚∀゚)ノ
富山の名産・呉羽梨の主力品種「幸水」の本格出荷が明日から始まります。んで、今日は、知り合いの梨生産農家さんちにお邪魔して、出荷前の梨の「初もぎ」をさせていただきました(^ω^)梅雨期の降水不足で実はや
2012年9月1日 [ブログ] あるひーどさん -
旬の味
世間はGW真っ最中ですね、自分は365日24時間稼動の工場で働いているのでGW、盆、正月は全く関係ないですけど(涙)。今日の午前中は久し振りの晴天&無風だったので自転車で定番60kmコースを走行後、午
2011年5月2日 [ブログ] GVB@富山さん -
白鳥城址跡(城山)その1
今日は天気も良かったので富山呉羽丘陵城山にある白鳥城址跡に行きました。去年も来てますが、天候が悪かったので東出丸に登ってすぐ帰りましたが、今日は本丸まで行きたいと思います。ここは、しらとり広場前のトイ
2010年8月5日 [フォトギャラリー] KAZUかずさん -
新湊大橋
今回、祖母の米寿祝いを行った呉羽ハイツ。富山の真ん中呉羽丘陵にあります。で、ここの売りは立地を生かした眺望...続きは下記URLにて
2009年8月17日 [ブログ] kicchanさん -
もぅ~、かなんなぁ(笑)
今、北陸地区に出張です。通る度に気になってたのがコレ。ココを御覧の方はご存知の人も多いと思いますが、ボクの友人の『Qさん』です。何故か富山のカレー屋さんの広告塔になられてます。ライバルは焼肉の『ゆうこ
2009年4月16日 [ブログ] やなぎファクトリーさん