#呑み屋のハッシュタグ
#呑み屋 の記事
-
【汽車待酒場??】 大衆酒場 まるよし(赤羽)がリニューアルオープン!!
おすすめスポットとして過去に紹介しました赤羽の「まるよし」ですが、このほどリニューアル致しました。改装オープン予定というのは遅れることもありがちなのでせいぜい8月中旬くらいかと思っていましたが、7月末
2017年8月21日 [ブログ] nobe2さん -
1405浅草寺≪夜のお散歩≫
夜は照明がついてるのね。ヽ(*´∀`)ノ
2017年2月21日 [フォトギャラリー] ぺそ太郎さん -
The 呑み屋!!/一膳飯屋 八起 (いちぜんめしや やおき)
生ホッピーがあります。小田原おでんなど居酒屋メニュー豊富。地下にあるのですが、食べログなどの写真を見ておけば雰囲気は掴め安心して入れます。カウンター席も多くひとり客も気兼ねなくいられます。昼間もやって
2016年10月13日 [おすすめスポット] nobe2さん -
The 呑み屋!!/十七代 鶴吉
前橋駅近くの呑み屋さん。上州の地酒や名物もあります。出張の方などひとりでも入りやすく、格安で飲めます。お通し380円がちょっと痛いですが、食べられないものではありませんでした。生中、鶏皮・ねぎま、やみ
2015年10月20日 [おすすめスポット] nobe2さん -
呑み屋にて
とある場所で美味しく日本酒を呑んでるとあれ?こんなボトルを発見!だいぶ前ですけどこんな方も来店してるんですね♪(本物かわからないけど、他にも有名人の名前があったな~~)通ってれば遭遇するかな? (^^
2015年8月23日 [ブログ] MORI MORIさん -
デザート&刑務所病院
金曜日ですが、派遣の方の送別会で有志5人で渋谷へ一軒目「デザート王国」というお店へ。1000円ちょっとで、デザート食べ放題のお店ッス。ケーキやゼリーがメインですが、一応ピザやスパゲティ、オムライスもあ
2015年6月23日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
ご当地ハイボール
たまたま入った呑み屋にあった。神奈川(県西)ご当地ハイボール。松田ハイボール (みかん)みかん狩り - 松田町公式ホームページ本文かながわ名産100選に数えられるみかん。足柄平野や富士山を眺めながら、
2015年2月26日 [ブログ] toshi_a1995さん -
The 呑み屋!!/大はし(北千住駅近く・煮込みの名店)
煮込みの名店としてご存知の方も多いかと思います。もつ煮ではありません、肉豆腐って感じです。ワタクシは豆腐入りを推します。その他揚げ物などメニューは豊富です。ビールと日本酒をいただきましたが、酎ハイ系を
2015年2月18日 [おすすめスポット] nobe2さん -
今日の晩酌を「お見せしよう」
今日は、ライダー2号さんのお店にきました
今、一文字隼人ご本人さんがいらっしゃいます
となりのとなりにいます
いぱーい食べて貢献します
2015年1月17日 [ブログ] ちびーたさん -
たま(つと)の酒場放浪記
本日、埼玉県越谷で、みん友さんと飲み会です。ディープな居酒屋で飲めるって事で、楽しみで楽しみで。茨城の水戸大工町では、スナック、キャバクラはあるのですが、ディープな居酒屋となると、ほとんどありません。
2014年11月22日 [ブログ] たま(つと)さん -
盆休みも今日で終了(;´д`)、、、
、、、今年の盆休みは台風で消防団活動で始まり(汗)そして、フィットのボンネットラッピング♪それから、重い腰を上げ(笑)オーディオ制作開始( ̄▽ ̄;)そして、某O氏と三ノ宮へお供(爆)そして、オ
2014年8月17日 [ブログ] まこおっちゃんさん -
The 呑み屋!!/串車力 武蔵小杉店(煮込み・焼きとん)
煮込みが塩と味噌の2種類あります。味噌を戴きましたが塩の方が名物なのかも?ガーリックトーストをつけてみましたが、煮込みが結構脂っこいのでコレがよく合います。焼きとん90円〜、バラ串199円がお薦め。一
2014年5月22日 [おすすめスポット] nobe2さん -
The 呑み屋!!/天満酒蔵
環状線天満、地下鉄扇町・天六から行けます。アーケード街にあります。カウンター席とテーブル席有り、ひとり客でも入りやすいです。昼間から呑めます。1100-2300営業。不定休なので注意!!
2014年5月14日 [おすすめスポット] nobe2さん -
鹿児島の繁華街、天文館
食事後天文館を歩く。この後の予定は決まってはいないが、二軒目に行くには満腹すぎる。バーに飛び込むか、散策やらカラオケで時間を潰した後に地鶏の旨そうなところか・・・いや~、しかしこの繁華街は広いね~。繁
2013年11月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
昼→夜
今日の昼飯は、こってりつけ麺でした。スープ割りで〆ても、サースティな後味でしたわ。…なので、会社帰りに一杯いっときましたヨ(^_^)bガマン出来なかったのでした。
2013年5月30日 [ブログ] ガモンさん -
The 呑み屋!!/姫路食堂
山陽電鉄高架下にある食堂・呑み屋姫路おでん¥100から。その他メニューも格安で豊富。普段呑み向けの地酒も何種類かあります。辛口とかなんとかメニューに解説があるといいんですが・・・。カウンター席も10席
2013年1月27日 [おすすめスポット] nobe2さん -
行きつけ焼き鳥屋は今日が仕事納めのようで!
もちろんいってきました( ^ω^ )大将、いつもありがとう♪そして来年もいっぱい来ますね♡まだまだ飲み始めたばっかり♪相方もご機嫌さん!よかったね( ^ω^ )ぱぴら
2012年12月30日 [ブログ] おしまいですさん -
日本酒&焼酎と魚が自慢のお洒落酒場/食べ呑み処 こうせつ
以前の会社の後輩が脱サラしてオープンしたお店です。なかなかお目に掛かれない地方の地酒を揃えている事と、鮮度に拘った魚の刺身が絶品です!建築士が設計した「匠」の香り漂う店内も見所です。釣りキチの主人が釣
2012年8月6日 [おすすめスポット] タローラモさん -
関所がたくさんあって…
今日は天気がよくて気温も上がり、足利も夏日になりました。徒歩で出勤しました。朝は気持ち良かったのですが、帰りは暑いです。「アラジン」はやっていました。寄ろうかなとも思ったのですが、今日は珈琲の気分では
2012年5月17日 [ブログ] ツゥさん -
息抜き
わんばんこです♪今日は勉強会で上野に来てました。宿泊してるホテルの周りは飲み屋街です。誘惑に負けて夜の街に繰り出してきました(^-^)ヤッパリ息抜きは大事だよね( ̄▽ ̄)いや~しかし夜の街は、いくらあ
2011年5月19日 [ブログ] 銀えぼさん