#味真野苑のハッシュタグ
#味真野苑 の記事
-
山間LoveStory
佇む愛のスポット新元号「令和」まであと5日なんだか実感が沸きませんが3つ目の元号、どんな時代になるでしょうか(^^ゞ平成の間に終らせたかった桜紀行もどうやら令和にズレこみそうです(苦笑)さて、前回のつ
2019年4月26日 [ブログ] ムゲン★さん -
魅惑
校庭桜魅惑の時間静かな朝の空気午前5時肌寒い気温に上着を羽織ってこの時期にしか来ない校門をくぐる夜が明けてすぐの白い空にどんと構える1本のエドヒガンザクラ校庭の真ん中に鎮座する桜の傍らで野球少年たちの
2019年4月20日 [ブログ] ムゲン★さん -
美しい思い出
美水が育む白い妖精すっかりGWも後半皆さん色んなところへ遊びに行かれてるんでしょうね(^^ゞ私は変わらず仕事ですが週末はちょっと遠出する予定ではいます★さて、盛りだくさんの桜写真を特集しつつも春の植物
2018年5月5日 [ブログ] ムゲン★さん -
風格
威風堂々存在感すっかり日も長くなりなんだか嬉しい今日この頃撮りため分が多いので賞味期限ギリギリ?な気はしますがぼちぼちと季節物をUPしていきますのでお付き合いください(~_~;)撮影日を見ると5月の7
2017年5月20日 [ブログ] ムゲン★さん -
between
駆け抜ける季節久しぶりのブログ炎上(笑)ビックリされた方すいませんm(_ _)mすべては暇人2人のせいですので(爆)さて、早くも帰還したオーリス♪トヨタの見解としては「ミッションのバックラッシュの音」
2012年9月5日 [ブログ] ムゲン★さん -
味真野苑の秋
一気に冷え込み現在7度・・・紅葉がすすむ喜びもありつつ冬の訪れは歓迎できませんね(苦笑)さて、日本一「幸せな県」からお送りする今日のブログは四季折々の姿を見せてくれる”味真野苑”から秋の便りを♪※毎度
2011年11月10日 [ブログ] ムゲン★さん -
試し撮り修行vol.277
ZD 50 f2 macro
2011年11月10日 [フォトギャラリー] ムゲン★さん -
試し撮り修行vol.276
ZD 40-150 F4-5.6
2011年11月10日 [フォトギャラリー] ムゲン★さん -
越前の里 味真野苑(あじまのえん) その1 5月27日
参考情報http://minkara.carview.co.jp/userid/268959/spot/389481/池
2011年10月18日 [フォトギャラリー] とまと♪さん -
越前の里 味真野苑(あじまのえん) その2 5月27日
重要文化財 田口家住宅
2011年10月18日 [フォトギャラリー] とまと♪さん -
試し撮り修行vol.229
ZD 70-300 F4-5.6
2011年6月25日 [フォトギャラリー] ムゲン★さん -
試し撮り修行vol.160
ZD 50 f2 macro
2011年4月16日 [フォトギャラリー] ムゲン★さん -
試し撮り修行vol.155
ZD 40-150 F4-5.6
2011年4月12日 [フォトギャラリー] ムゲン★さん -
自然と万葉のロマン/越前の里 味真野苑(えちぜんのさと あじまのえん)
藤・花菖蒲・花ハス・牡丹・水芭蕉など、四季折々に花が咲き乱れ、とてもきれいです。万葉集にゆかりの深い土地ということで、苑内に植えられている木には、その木にちなんだ万葉集の歌が添えられています。
2009年7月6日 [おすすめスポット] とまと♪さん -
タイミングが悪い (^^;)
先週の話ですが‥‥。 (^^ゞ越前の里 味真野苑へ行ってきました。ここは四季折々に色々な花が咲き乱れます。夜にはそろそろ蛍も見られるかも‥‥?で、ちょうど花菖蒲の季節だと思ったのですが‥‥。すでに枯れ
2009年6月29日 [ブログ] とまと♪さん