#呼子大橋のハッシュタグ
#呼子大橋 の記事
-
【2021 九州ドライブ】⑧玄海原発~新門司フェリー(7/29)
この日は深夜のフェリーに乗るので九州実質最終日。フェリーまで時間あるので余裕ぶっこいたら疲れが出てかなり寝坊しました。先ずは唐津地方の海岸線に行こう。九州電力玄海原子力発電所。ここも川内原発と同じく昔
2023年7月9日 [ブログ] Eishing++さん -
呼子
呼子イイですね♪久しぶりに呼子のイカを頂いて来ました。イカのお店は【河太郎】さん昼時の呼子は待ち時間がハンパ無いのは覚悟の上でしたが、約3時間を経て順番が巡って来ました(汗) お客さんの出入りが多
2023年5月21日 [フォトアルバム] ひろ右衛門さん -
唐津市街に戻ってどこに行こうかな?
これから唐津市街地に戻りますさようなら加部島呼子大橋の逆側から今いる駐車場さ、出発するぞー
2022年7月25日 [ブログ] ☆彡 タロー ☆彡さん -
呼子に行ってきましたよ〜😄🦑イカ娘
この日の目的地は、佐賀県の呼子(よぶこ)と呼ばれる場所🏍💨過去にも何回かちらちら走ったり、行ったことはあるのですが、今回メインでGo☆😃♪呼子といえば、イカの活き造り🦑✨イカ、スキ〜🤤♡朝早
2022年3月2日 [ブログ] あやdokaちんさん -
呼子大橋にて
唐津市内で2度目給油のをしてR204を呼子へ向かいます。立神岩や七ツ釜は残念ながらスルーして呼子漁港で小休止。イカ釣漁船が並ぶ風景には風情がありますね。活き造りで有名なお店がありますが、先ほど街道沿い
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
【過去ログ】第肆(よん)巻 佐賀県唐津市~虹の松原にて
この頃、すでにセリスーに対する憧れがあったようで・・・・・ヤフオクでこんなものをゲットしておりました。ただ未だに北兵衛号に装着しておりません(^_^;)。佐賀県唐津市にある虹の松原へ。日本三大松原のひ
2020年4月24日 [ブログ] バツマル下関さん -
萌え萌え大橋探検隊#010呼子大橋【佐賀県】(2019.01.09)
呼子大橋とコラボ☆
2019年1月30日 [フォトギャラリー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
2017GW旅行記 〜九州〜 呼子・北九州篇
つづき〜ホテルアテンザの朝。目覚めると、か〜なみさんご到着してました!ここは佐賀県呼子。といえば、コレですよね〜!\(^p^)/メシうま!軽々と4杯平らげましたv(°▽°)他の集団さんもお店の前でクル
2017年5月27日 [ブログ] や な ぎさん -
オトンのスイフトRSで家族みんなで呼子へGO!!
20日の日曜、久々に、オトンが「呼子に行こう」と言ったから、早起きして、呼子に家族で外出しました。ってか連れて行ってもらった感じですが・・・・。呼子大橋、天気が良かったので、景色が映えますね。
2017年4月7日 [フォトギャラリー] KOMIRAGEさん -
201011呼子1
127
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 黒兎道楽 KINGさん -
イカの町へ行きました。
呼子大橋。平成元年に開通。全長728m。呼子本土と加部島をつなぐ
2016年10月3日 [フォトギャラリー] muuuさん -
唐津ドライブ~後編:呼子大橋と波戸岬
虹の松原を抜けて、唐津城を横目に県道23号を北上して、海を目指す。まずは、呼子大橋だ(紫☆)。この橋も昔は無かったんだよね~。山口で言えば角島大橋みたいなところか。渡ってみると・・・高いところから海を
2016年5月25日 [ブログ] ガオブルーさん -
久々にイカした場所へ。
昨日、両親が「呼子に行こう!!」と言う事で、佐賀の呼子へ連れて行って貰いました。最も、オトンが久々にスイフトで遠出ドライブしたがっていて、オカンと私がそれに乗っかった感じです。あとは、最高の景色を見た
2015年10月11日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
佐賀・長崎巡り ① 加部島~いろは島 (2011.5)
長期休暇は望めないので、いつものように短期集中のピンポイントアタックで巡ってきた佐賀県と長崎県(のごく一部)。メインは生月島。前年の夏に佐世保まではやって来ていましたが、今回はさらに遠くへ足を延ばしま
2015年10月4日 [ブログ] led530さん -
玄海ドライブのまとめ ♥デートや家族ドライブにオススメ♥
バーチャルで見られる名護屋城、呼子大橋の下にある橋、加部島の風の見える丘公園、サザエのつぼ焼き・恋人たちの聖地の波戸岬などデートや家族ドライブでも楽しめる場所です。
2015年7月22日 [まとめ] イチノアさん -
恋人の聖地へ…
遅れてのブログうpです…(汗)唐津ドライブも余りにもイッパイ色々周り過ぎて、さらに写真をイッパイ撮ったので写真を整理するのに時間かかってブログを分けてうpするしかなかったので…(汗)ど
2015年7月20日 [ブログ] イチノアさん -
玄界灘の魚の観察ポイント~♪/玄海海中展望塔
佐賀県最西北端の波戸岬に、日本海側では唯一の海中展望塔として昭和49年にできたそうです。波戸岬に来ると手前は有料駐車場ですが、その隣は無料駐車場です。その無料駐車場にはサザエの壷焼きやイカ焼き(たれ
2015年5月7日 [おすすめスポット] イチノアさん -
150502 波戸岬②恋人の聖地・ハートのオブジェ
①
2015年5月7日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
下から上から~♪
前回の続きです…(汗)前回ブログで名護屋城を散策した後はすぐ近くの『呼子大橋』へ…で、長女の「海に行きたい」という要望に応え呼子大橋の渡る手前の駐車場にノア子を駐車~♪大橋の横にある階段を下りて行
2015年5月6日 [ブログ] イチノアさん -
サザエ、イカ、アワビ焼きが安くて美味い♪/波戸岬サザエのつぼ焼き売店
値段】サザエのつぼ焼き 3~5個 500円イカ焼き 塩、タレ 小500円、大600円アワビ 塩、タレ 小600円【営業】3月中旬~10月 9時~18時11月~3月中旬 9時半~17時日曜営業無休だ
2015年5月6日 [おすすめスポット] イチノアさん