× 閉じる
秩父湖に注ぎ込む大洞川の一大支流和名倉沢です。銘渓と謳われた沢ですが、通らずの悪場までの区間は釣り師が残したゴミ、釣り糸などが散乱してちょっと幻滅です。通らずの悪場は突破不能で大きく高巻くと記載されて
これより上流には、魚影などあろうはずもない・・・尾根にもっとも近そうな天場に入り込む水のない小沢というか窪というかを二ノ瀬尾根に向けて登りました。少し登ると水が出てきて小滝もあります。でも、倒木や石こ