#和歌山県警のハッシュタグ
#和歌山県警 の記事
-
令和二年度 大阪府警&和歌山県警 年頭視閲式
なんとか1月中に年頭視閲式の記事を書けました!では、まずは大阪府警の年頭視閲式の記事からどうぞ!1.大阪府警年頭視閲式(1/7)先日譲っていただいたばかりのD7000の初出陣!…なのですが、この日は朝
2020年1月25日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
Runaway officer
交通機動隊の巡査、高速で167キロ…書類送検和歌山県警交通機動隊に所属していた男性巡査(23)が5月、阪和自動車道で制限速度を87キロ上回る時速167キロで車を運転したとして、県警に道路交通法違反(速
2019年7月2日 [ブログ] AYAKAさん -
平成25年度和歌山県警年頭視閲式参加車両
GRS200クラウン(警ら)
2017年2月18日 [フォトギャラリー] ミノスケ@KV36さん -
平成25年度和歌山県警年頭視閲式参加車両2
ボンゴブローニイバン事故処理車
2017年2月18日 [フォトギャラリー] ミノスケ@KV36さん -
和歌山県警黒豹隊VFR800P
最早言わずと知れた存在となった、和歌山県警の暴走族対策室の黒豹隊で用いられている、VFR800Pです。
2017年2月18日 [フォトギャラリー] ミノスケ@KV36さん -
【警察不祥事】今度は車検切れパトカーで取り締まり!
全国各地で警察官の不祥事が相次いでいるようですが、クルマ好きの我々にとって許せない不祥事が!以下、紀伊民報の記事より抜粋。***************************************
2015年6月14日 [ブログ] ムッシューさん -
車検は大事ですよ。取り締まりに行くならなおの事
うっかり?車検切れのパトカーで捜査 和歌山県警湯浅署以下引用和歌山県警湯浅署が約1カ月にわたって車検が切れたパトカーを使って交通違反の取り締まりなどの捜査を続けていたことが分かった。うっかりミスのよう
2015年4月1日 [ブログ] 山 葵さん -
県警ヘリ by Gemini
昨日は、午後から雨もぱらつき…いよいよ梅雨入り?Geminiです。自宅で仕事していたら、ヘリコプターの音が、そうとう耳につく…外を見てもなかなか場所が特定出来ないけどデジイチ(300mm)で覗いてみた
2014年6月5日 [ブログ] jill_jennyさん -
幹部車両の世界 Vol.1 SY31クラシックSV
早いもので今日から3月…暦の上では春になりましたね。大阪は春の暖かさを感じるどころか、PM2.5で外気が酷いのでそれどころではありません(;´д`)それはともかく、早いもので年頭視閲式をハシゴしてから
2013年3月1日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
和歌山県警年頭視閲式レポート
なんとか仕上げました!白バイの訓練走行はまた別の機会に…(;´∀`)あ、その前に大阪府警の年頭視閲式もレポートにせねば……orz参加車両紹介1参加車両2黒豹隊
2013年1月12日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
NATIONAL POLICE AGENCY
警察庁人事 8月7日官房審議官警備局担当(愛知県警本部長)河辺有二企画分析課長(神奈川県警警務部長)名和振平国際テロリズム対策課長(警察庁地域課長)桜沢健一千葉県警本部長(皇宮警察副本部長)大山憲司愛
2012年7月28日 [ブログ] AYAKAさん -
川!!
はいどーもきらぼうです。実は昨夜、消防団長から連絡がありまして…有田川で遊んでいた子供四人が流されて、うち三人は救助されたようですが一人が行方不明、との連絡をうけました。よって、今朝の6:40に消防団
2010年7月25日 [ブログ] 農ー民さん -
そして、その先では… (^_^;
本家の方々が大挙して網を張ってました…それも、仕事先の現場の前でw (^_^;さて、前ブログの答えです♪彼は和歌山県警のマスコット、『きしゅう君』でした♪和歌山原産の紀州犬をモチーフとして「ガキデカ
2010年7月16日 [ブログ] ペーターさん -
Kサツはみんなの模範!?
和歌山の警部補さんは我々車を運転するドライバーに向けて「飲酒運転は危険だよ」って、模範的な事をしてくれましたね(汗)飲酒運転は危険ですので、みなさんも絶対しないようにしましょう。
2008年3月7日 [ブログ] 浅羽ワークスさん