#和泉屋旅館のハッシュタグ
#和泉屋旅館 の記事
-
国鉄~って車両を見に・・・
しなの鉄道 坂城駅構内にある、169系の保存車を見てきました。って、平日に訪れたので、中は見られず、外観だけであります。前日は、上田市の霊泉寺温泉・和泉屋旅館に宿泊こちらの湯宿は日本秘湯を守る会の宿に
2025年6月12日 [ブログ] マル運さん -
2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館)
いよいよ到着!と思いきや、少し行き過ぎた。ここだ!と思いきや、違った。戻っては行き過ぎ、戻っては行き過ぎ。安定のヘッポコ全開。停まって調べたら、ココじゃないと決めつけていた「友家ホテル」の看板が目印だ
2025年5月31日 [ブログ] _nina_さん -
南会津町 和泉屋旅館がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。南会津町 和泉屋旅館がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年7月14日 [ブログ] italiaspeedさん -
露天風呂に入れなかったの残念でした…/霊泉寺温泉 和泉屋旅館
温泉地には和泉屋という屋号の旅館が多いです。わけあって気になります。全国の和泉屋という旅館を制覇しようかと思っています(笑)霊泉寺温泉で一番大きい旅館です。この日は女湯の工事をしていましたが快く男湯に
2014年2月9日 [おすすめスポット] ツゥさん -
霊泉寺温泉 和泉屋旅館(2014年1月13日)
女湯は工事中でした。
2014年2月9日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
大湯温泉/大湯温泉 和泉屋旅館
源泉かけ流しの温泉の宿。新潟魚沼産コシヒカリを使ったご飯はとても美味しいです。
2014年2月7日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
久しぶりに霊泉寺温泉に行ってきました♪
昨日の成人の日は長野県の霊泉寺温泉に行ってきました。今年に入って銭湯代わりに「足利鹿島園温泉」「桐生温泉 湯らら」「「行田・湯本天然温泉 茂美の湯」といった近場の温泉には浸かっていたのですが、秘湯と呼
2014年1月15日 [ブログ] ツゥさん -
新潟納会旅行 12.11.24~25 一日目(その3)
酒好きの応援メンバーのために案内してくれた場所は、越後湯沢駅の駅ナカ施設「ぽんしゅ館」
2012年12月1日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
新潟納会旅行 12.11.24~25 二日目(その1)
朝7時に起床。3時まで飲んでた割にはスッキリとした目覚め。前日到着した時はすっかり暗くなっていて周囲の景色が良くわかりませんでしたが、山々に囲まれていて落ち着いた雰囲気。
2012年11月26日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
2008年お盆 中南信をめぐる旅 1日目
お盆にはいつも長野の知人宅に行っていますが、今年はそちらにはお邪魔せず、長野の別地域を旅することにしました。朝4:15ころ自宅を出発し、ETC通勤割で100kmごと区切っていくため、少し離れていますが
2008年8月18日 [ブログ] jazzcatさん