#唐津くんちのハッシュタグ
#唐津くんち の記事
-
唐津ドライブ②
当初は呼子まで足を延ばそうと思っていたのですがちゃんぽん&焼飯の食べ過ぎノックアウトで、イカの活き造りはパスする事にしました唐津と言えば「唐津くんち」が有名ですが、くんちで使用される曳山が展示されてい
2025年7月13日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
たまには○○作業でも…
昨日(11/5日)は暑かった…(汗)11月なのに熊本では30.0℃の真夏日を更新したのを筆頭に各地で11月の最高気温の夏日を更新しました。佐賀では昨日でバルーンフェスタが終了し、5日間の人出は、天気が
2023年11月6日 [ブログ] イチノアさん -
やはり多かったか…(汗)
昨日(11/3)は祝日とあって、佐賀のイベントに訪れた人も多かったようです。唐津くんちに16万人、唐津くんちも人気があり人出が多いですね(笑)バルーンフェスタは、11/1(水)と11/2(木)の平日の
2023年11月4日 [ブログ] イチノアさん -
2022年11月4日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 3日目②🏍️💨♪
リアルタイムでは本日バイクの日🏍️ブログがほとばしります😎📝(走りには行ってません)旅を始めて3日目、まだ九州に居座る私🙋♀️wあぁ…離れがたし😌🫶鷹島肥前大橋を颯爽と走り抜け🏍️💨
2023年8月21日 [ブログ] あやdokaちんさん -
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2012
3日の「2012佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は最初の週末祝日ということもありまた天気も良くて今大会最高の32万6千人の人でになったようです。この日は唐津では「唐津くんち」が開かれ28万3
2023年7月24日 [ブログ] イチノアさん -
終わり良ければ全て良し~♪
前回のブログの続きです。11月4日に唐津くんちも終わり佐賀の二大イベントが終了しました。唐津くんちも3日間で53万人が訪れ、また今年はキャロライン・ケネディ駐日米大使も唐津くんちを見に来られて
2023年7月24日 [ブログ] イチノアさん -
唐津くんち 曳山展示場 (2022.07.30)
11月上旬に開催されている「唐津くんち」日本三大くんちと言われており重量2~4トンの14台の曳山が市内を駆け巡る勇壮なお祭りでユネスコ無形文化遺産にも登録されています「唐津くんち」期間以外は14台の曳
2022年8月15日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
14台の曳山を一堂に展示/曳山展示場 (唐津くんち)
唐津市内で11月上旬に開催されている日本三大くんちと言われている「唐津くんち」重量2~4トンの14台の曳山が市内を駆け巡る勇壮なお祭りですユネスコ無形文化遺産にも登録されています「唐津くんち」期間以外
2022年8月14日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
せっかく唐津に来たので・・・
唐津市内で11月上旬に開催されている日本三大くんちと言われている「唐津くんち」重量2~4トンの14台の曳山が市内を駆け巡る勇壮なお祭りですユネスコ無形文化遺産にも登録されています「唐津くんち」期間以外
2022年8月3日 [ブログ] のりさん7さん -
今夜は唐津のレトルトカレー
先日、唐津呼子に行った時にお土産で買った「唐津くんちカレー (450円)」佐賀県唐津市の老舗の宮島醤油さんが作られている唐津くんちの14台の曳山にちなみ、14種類のスパイスを使ったなかなかスパイシーな
2020年10月1日 [ブログ] のりさん7さん -
令和最初の唐津くんち
今年も大盛り上がり!宵山のスタートから見て来ました。疾走感が出てる?来年もこのお祭りが見られるよう、また1年、平和に過ごせると良いですね。
2019年11月4日 [ブログ] ふぁんたもさん -
九州旅行
久しぶりに旅行っぽい旅行に行ってきたので長い長い旅行記を書こうかと思います前々から一度九州に行ってみたく行きたいな~と考えていたところ今年に入ってに家族が立て続けに九州に行ってきて秋の旅行は九州だと決
2018年11月16日 [ブログ] SU-GIさん -
唐津くんち、大盛況
今年も物凄い人出ですね。昨年よりも更に多いような気がします。テレビを見ていたら、今年初めて見に来た人のインタビューが流れていましたが、やっぱユネスコ効果ですかね~
2018年11月5日 [ブログ] ふぁんたもさん -
唐津くんち開幕
今年も唐津くんちが始まりました。宵山は、いつもは自宅の近くで見ているんですが、今年は町へ繰り出してみました。唐津神社参道の出店も何だか増えていて、大賑わいでした。明日は三連休初日でもあるので、物凄い人
2017年11月3日 [ブログ] ふぁんたもさん -
モータースポーツフェスタ2017 IN オートポリス開催
オートバックスからモータースポーツフェスタ2017 IN オートポリス開催のお知らせがメールで届きました。開催日は昨年同様に11月3日。この日は唐津くんちに子供を連れて繰り出す予定でしたが、今年は三連
2017年10月18日 [ブログ] ふぁんたもさん -
クレージーなトラック野郎(笑)
昨日のバルーンフェスタは期間中最初の祝日と重なり25万人の来場者で賑わったようです。あの3時あとの渋滞は半端なかったですばい(泣)詳しくは昨日のブログで…(笑)一方、唐津くんちも2日は20万人昨
2017年6月5日 [ブログ] イチノアさん -
唐津くんち
今年はトラブル頻発で、フル稼働できてない曳山もありますが、相変わらずの盛り上がりっぷりです(^^)
2016年11月3日 [ブログ] ふぁんたもさん -
立ち寄りポイント①
唐津くんちの曳山を見学です。
2016年5月8日 [ブログ] DaiDai色さん -
400円の金魚に
3,500円の投資(爆唐津くんちで上の子がゲットしてきた金魚たち。小さな鉢に入れていたので、窮屈そうにしてましたが、やっと快適な環境に移してやることができました。
2015年11月7日 [ブログ] ふぁんたもさん -
“唐津くんち”の魅力を熊本県民視点で熱く語ってみる
我が家の定番イベントの一つ『唐津くんち』に行ってきました。唐津くんちは地元の人の“唐津愛”が炸裂しまくってて盆・正月を凌駕する勢いで親戚・友人が大集結するイベント。onimasaが頻繁にツルんでる友達
2015年11月4日 [ブログ] onimasaさん