#喜多方のハッシュタグ
#喜多方 の記事
-
夏の東北ドライブ(その1:二日かけて月山の麓まで)
7月29日出発、8月5日帰着のスケジュールで東北に行って来ました。月山と鳥海山の周辺を散策するのと、その後に次男家族と過ごすのが目的です。片道1000kmほどありますので、若い頃のように一日で走破。。
昨日 [ブログ] TMKさん -
SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編
「SLばん物・貴婦人に魅せられて」の続きです。新潟市内で一泊した後は、再び2台で貴婦人を追いかけます!(≧▽≦)1発めはトンネルから出てきたところを捕獲!ド迫力です♡ヽ(^。^)ノ2発めは国道沿いの近
2025年8月5日 [ブログ] まっつん隊長さん -
SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.5 おへそで偶然の再会 編
「SLばん物・貴婦人に魅せられて」の続きです。会津喜多方ラーメン館本館で腹が美味しさに満たされ、スバリストのN主任さんに見送られ出発ですヽ(^。^)ノまだちょっと時間があるので、喜多方市内にある日中線
2025年8月3日 [ブログ] まっつん隊長さん -
SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.3 貴婦人にチギられたw 編
「SLばん物・貴婦人に魅せられて」の続きです。山都駅近くの「そば伝承館」で美味しい蕎麦を頂いた後は、会津若松を出発し新潟に戻る列車を捕獲するため、喜多方市内へ。近所にお住まいのなおき氏が家族連れで駆け
2025年7月30日 [ブログ] まっつん隊長さん -
喜多方レトロモーターショー2日目
レトロ横丁2日目です。山形屋さんに宿泊して、素晴らしい朝食をいただき、集合場所に出発です。そして、レトロモーターショーのパレード。リトラを開けると、沿道から手を振ってくれてる小さいお子さんが大喜びして
2025年7月21日 [ブログ] あなはいむさん -
サッポロ一番 旅麺 喜多方 醤油ラーメン
サッポロ一番「旅麺 喜多方 醤油ラーメン」を食べました。お買い得にあったので思わずGET!多分、食べたことがあるとは思いますが久々なので。まあ、大手だしシリーズものなので味は問題ないと思います。平打ち
2025年6月4日 [ブログ] じゃがーくんさん -
喜多方へ
普段あまり家から出ないので用事がある時にその勢いで。午前中、持病の薬をもらいに病院へ 昼前に終わったのでそのままドライブスタート。岳温泉~土湯峠~レークライン道の駅裏磐梯~喜多方熱塩加納風花でいちごの
2025年5月28日 [ブログ] たかS@きいろさん -
喜多方に行きたいんだ!
先週、関東のみん友さんから喜多方に行きたい!との連絡が。でも大寒波の真っ最中で、危険が大きいと延期するよう説得したワタクシ。ま、1週間もすれば道路状況も改善するでしょう!と。( ^ω^ )そして今週、
2025年2月16日 [ブログ] のび~さん -
「坂内食堂」2 -喜多方-
喜多方に行ってきました。はせ川等、他に行きたいお店があったのですが、定休日・営業時間の関係で、私としてはベタなセレクトになってしまいました。まあセンセが喜多方デビューでしたから、いたしかたないな。早起
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
「坂内食堂」-喜多方-
喜多方に行ってきました。タイミング悪く11時30分に到着。お寺の駐車場(坂内食堂と共有)が1台分空いててよかった〜道中、普通の中華そばにするか肉そばにするか悩みました。だって肉そばだと絶対チャーシュー
2025年1月8日 [ブログ] Andy.Sさん -
今年初ラー(´~`)モグモグ
今年のラーメン初めは、喜多方ラーメンです。正月休みなので混むかなと思いましたが全然(^^)峠は、大雪でしたがジムニーの走破性を信じて余裕でしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ今日は、過去にないくらい空いてました
2025年1月4日 [ブログ] older manさん -
らーめん一平/らーめん一平
スープが出汁の味がかなりして美味しいけれど、喜多方らーめんか?と言われるとちょっと微妙…、だけれど美味しいから食べない選択肢は無いと思います。
2024年10月17日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
燃費記録
猪苗代IC→喜多方→アクアマリンいなわしろ→天鏡閣→五色沼→浄土平→道の駅つちゆ→エビスサーキット→東北サファリパーク→二本松城→旧奥州街道一般道路と高速道路/DレンジECOモードエアコン利用 夏タイ
2024年10月13日 [燃費記録] RS_梅千代さん -
喜多方 源来軒
先週末に元祖喜多方ラーメンのお店でチャーシューメン1000円を食べました。モチモチ手打ち麺に優しい味わいの醤油スープがとても美味しかったです。餃子もモチモチの皮の食感と野菜が多い餡がファっと口に広がり
2024年10月7日 [ブログ] RS_梅千代さん -
魅惑のデザート♪ \(//∇//)\
週明けからパッとしない天気が続いています。月初めに梅雨明けはしたものの、連日雨・・・と言うかほぼスコールのような雨が降るもので参っちゃいますね。いつになったら天気が安定するんでしょうか?このまま梅雨を
2024年8月7日 [ブログ] のび~さん -
坂内食堂 「しなそば」
ハッハッハ。GWラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)娘と二人での朝ラー行脚 in喜多方 2軒目です。つまり娘も2杯目に凸入、と・・・😅1軒目も県内屈指の名店でしたが・・・コチラも “喜多方ラーメンの大
2024年5月8日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
白川湖水没林リピートツーリング
ゴールデンウィーク真っ只中悩んだ結果、行って来ました。【白川湖水没林/飯豊連峰】2年ぶりのリピートですが前回は妻と車で今回は仲間と4台で4時発〜18時半戻り600km(高速250km+一般道350km
2024年5月4日 [ブログ] hide-RXさん -
会津探訪と収穫
前回の続きだ!俺は会津で、すがすがしい朝を迎えた。夏用の寝袋+夏用羽毛布団が最適温度なのだ〜軽い布団で天使の気持ちだ〜霧 朝は寒い。出発〜コンビニでモーニングコーヒー年配の店員さんがわざわざ20円引き
2024年4月27日 [ブログ] バーバンさん -
3/21のいろいろ♪(その2:がんばり屋 編)
3月21日(木) 花束受け取って、ケーキを買って…七尾駅前にある「喜多方ラーメン」『がんばり屋』さんへ♪※ リンク先のメニュー価格から値上がりしてますのでご注意を♪醤油ラーメン 大盛り♪こちらのお店も
2024年4月5日 [ブログ] とど@さん -
須賀川特撮アーカイブセンター
1ヶ月前ですが、福島・飯坂温泉まで1泊旅行途中立ち寄ったのが、須賀川市の「須賀川特撮アーカイブセンター」特撮に関連する資料やミニチュア等の収集・保存・修復を行う施設で、その一部が一般公開されています。
2023年12月10日 [ブログ] toranotsukeさん