#四十四田ダムのハッシュタグ
#四十四田ダム の記事
-
今日も花見
流石に今朝はなかなか起きることが出来ませんでした。今日も良い天気。ドライブに出掛けたい所でしたが...親父がペースメーカーを入れたので農業も手伝う羽目に。午前中は牛の堆肥運び。汚いのは勿論です。まあそ
2024年4月15日 [ブログ] silverstoneさん -
岩手県 「四十四田ダム」の巻
岩手県 「四十四田ダム」案内板石に刻まれた案内板石碑これは何を表しているんだろう……………四十四田ダムの不思議堤体 上流側確かに赤い線が入っています。岩手県盛岡市上田字松屋敷舟天端天端を歩いていくと、
2022年9月19日 [ブログ] 三頁さん -
「ステイホーム週間」四日目 さくら桜櫻🌸
今日はどんより曇り空で始まった一日。やがて雨が降るはじめ、今日こそ実家の障子張替えと思ったのですが。雨は止み青空に。そして嫁さんの薬がGW中に切れることが判明。急遽舞踊院へ行くことに。自分も結局お付き
2020年4月29日 [ブログ] silverstoneさん -
「ステイホーム週間」二日目
窓に叩きつける雨音で起こされ始まった一日。午前中はグダグダと過ごしていると天気も回復。陽が差して暖かくなりました。昨日ホームセンターで購入した障子紙、実家で確認するとサイズが違っていたので今日もホーム
2020年4月27日 [ブログ] silverstoneさん -
桜6
開花情報で7分、とあったため出発。開場前に着いたため10分程待ち、入場。一瞬の晴れ間で撮影。各社のテレビクルーがいて、映らないようさっさか移動。行ってみるかの八幡平。11時からの通行止めに引っかかり、
2019年5月2日 [ブログ] 勅撰番長さん -
花見させたわww
桜なんですが・・・なんか一気に咲いちゃって、ちょっと戸惑ってますww昨日なんですが、ちょっと焦って、ワークス君に近場の桜を見せに行ってまいりました!歩いても行けるとこなんですがねぇ・・・あえてワークス
2018年4月23日 [ブログ] 金四郎さん -
岩手ダム旅行 ~四十四田ダム~
綱取ダムを出発して四十四田ダムへ。◎四十四田ダム最初、間違えてダム直下の発電所に行っちゃったよw上へ(左岸)上がったら管理棟は右岸だし。そこで撮った写真。 今日は雲が掛かってるけど、天気が良いと岩手山
2016年8月25日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
桜と愛車2016 その2&オマケ(海と愛車)
地元の桜と愛車のコラボ(?)写真の第二弾デスオマケで「海と愛車」写真も付けてマス
2016年4月29日 [フォトアルバム] あっきー@JH4さん -
釜房ダム、大倉ダム、御所ダム、四十四田ダム(2015-10-10)
釜房ダム
2015年10月21日 [フォトギャラリー] Linさん -
四十四田ダム。
四十四田(しじゅうしだ)ダム堤高50m堤頂長480mF(洪水調節)P(発電)
2015年8月12日 [フォトギャラリー] とりぷるあーるさん -
積りましたなぁ!!
本日・・・雪掻き2回www積りましたなぁ!!いつもなら、冬タイヤに交換後は暖かくなったりで拍子抜けするのですが・・・今年は、冬らしくなるのも早かったなぁ!自宅前を除雪車が通ると、うちのクロエちゃんは、
2012年12月8日 [ブログ] 金四郎さん -
【東北ダム巡業】 第3日目 秋田→岩手→青森 ~北東北をグルっと一周~
東北ダム巡業の旅、第3日目は・・秋田の実家を出発して、玉川ダム@秋田県仙北市↓(国道46号)御所ダム@岩手県盛岡市↓(国道46号+細い道w)四十四田ダム@岩手県盛岡市↓(東北道)浅瀬石川ダム@青森県黒
2012年9月22日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
四十四田ダム
コンバインダム左岸:重力式コンクリートダム右岸:ロックフィルダム
2012年9月9日 [フォトギャラリー] ap1umeさん -
四十四田ダム
コンバインダム左岸が重力式コンクリートダム右岸がロックフィルダム
2012年8月15日 [ブログ] ap1umeさん -
桜・・・散る・散る・ミチル(..;)
天気は良いのですが・・・なんかモヤッとした日が続きますねぇ!明日は雨らしいし・・・また原チャリで桜を見て歩きましたぁ。いつもですが・・・近所のダムから・・・満開~散り始めってとこです。岩手山もモヤッと
2010年5月6日 [ブログ] 金四郎さん -
市内北部もそろそろ終わり
今日は天気良かったけど・・・何処へも行けずで・・・洗車だけしましたぁ
途中からTシャツだけになり、心地ヨカッタァ~!!!腕がヒリヒリしてるんですけど・・・
盛岡北部の桜も終わりが近づいてきましたので、
2009年4月29日 [ブログ] 金四郎さん