#四十雀のハッシュタグ
#四十雀 の記事
-
ライブ配信ワンオペシジュウカラ育雛
ライブ配信2025.07.08夕方ライブ配信2025.07.07ライブ配信2025.07.06ライブ配信2025.07.05ライブ配信2025.07.04ライブ配信2025.07.03ライブ配信202
2025年7月8日 [ブログ] 屋根コマさん -
シングルマザーの四十雀
シジュウカラ 四十雀の孵化したての雛鳥2025年6月24日撮影孵化したての4羽の四十雀の雛鳥達です。7個の卵から4羽の雛鳥非常に成績が悪いように思われがちですがそうではあません。ここまでの秘話がありま
2025年6月24日 [ブログ] 屋根コマさん -
巣箱に一度も野鳥が入ったことが無いという人にアドバイス!
こんな事が日常的に出来るようになります。巣箱に一度も野鳥が入ったことが無いという人にアドバイス!(何とも大げさな見出しですね。)私自身も小学生時夏休みに巣箱を造り庭の木に架けて、毎日の様に巣箱を覘きに
2025年6月7日 [ブログ] 屋根コマさん -
本年3箱目シジュウカラ
2025年我が家のシジュウカラ営巣状態母屋カーポート巣箱 巣立ち5月11日昼下がり離れカーポート巣箱 巣立ち5月26日未明そしてこの事務所ベランダ巣箱です近くで見ると巣穴周りが汚い 齧ってるあれ
2025年5月29日 [ブログ] 屋根コマさん -
孵化しました
8個の卵を産んで6羽のヒヨコが誕生しました未だ2個の卵が孵化しませんお父さんシジュウカラはセッセ セッセ 子供たちに餌を運びます家内にも餌を運びますお父さんシジュウカラ 大変 タイヘン たいへん です
2025年5月27日 [ブログ] 屋根コマさん -
巣立ち
もういつでも巣立ちOK待機一番鳥はもう旅立ちましたのであとの5羽そしてだれもいなくなった!
2025年5月27日 [ブログ] 屋根コマさん -
孵化後8日のシジュウカラ
2025年5月19日撮影2025年4月21日頃より産卵2025年4月28日頃より抱卵2025年5月11日頃孵化巣立ち予測日5月27日頃シジュウカラは雛鳥の糞を確り巣箱から持ち去ります。多分同じ所に捨て
2025年5月20日 [ブログ] 屋根コマさん -
離れカーポートのシジュウカラ孵化
離れカーポートのシジュウカラが孵化しました。2025年5月10日頃孵化先日5月11日昼下がりに巣立った母屋カーポートのシジュウカラと入れ替えの様に離れ(和楽館)の巣箱のシジュウカラが孵化しました。離れ
2025年5月15日 [ブログ] 屋根コマさん -
巣箱リノベーション
立つ鳥後を残さずです。シジュウカラの巣箱はホントキレイに育雛します。確りジェット洗浄して最後は熱湯殺菌消毒使用後の巣穴です。嘴でつついて自分好みの巣穴にします。ですから巣箱の外から巣穴を見ればシジュウ
2025年5月13日 [ブログ] 屋根コマさん -
シジュウカラ動画
私が10余年間投稿している四十雀動画一覧100動画以上有る内のほんの一部の代表作です四十雀囀りツツジとシジュウカラ(躑躅が咲く頃までやってくる珍しい四十雀)https://youtu.be/g6Xr8
2025年5月3日 [ブログ] 屋根コマさん -
卵が増えてる
四十雀の卵確か7個でした今日巣箱を覗くと8個に成ってます。えっ!未だ抱卵してなかった?離れ(和楽館)カーポート巣箱
2025年4月28日 [ブログ] 屋根コマさん -
2箱同時営巣四十雀
こちらは和楽館と呼んでいる離れの巣箱です。こちらは7個の卵です。この距離で同時に営巣中です。左端の青いイースの上に有る巣箱が離れカーポート巣箱です。右端の軽バンの上に有る巣箱が母屋カーポート巣箱です。
2025年4月25日 [ブログ] 屋根コマさん -
シジュウカラ孵化
母屋カーポートの巣箱5月22日から孵化した様です。卵は9つです扠何羽孵るかな?
2025年4月25日 [ブログ] 屋根コマさん -
シジュウカラ抱卵中
今シーズン二箱目の営巣です。シジュウカラ抱卵中です。母屋巣箱にも入りました。母屋玄関先カーポートです。9個も産卵しています。扠何羽孵化するでしょうか?先日9日の高鳴きが、抱卵開始の合図なら23日~25
2025年4月21日 [ブログ] 屋根コマさん -
早ければ今日
3月の26日シジュウカラ雄の高鳴きが有りました。シジュウカラのペアが上手くゆけば抱卵が始まり二週間で雛鳥誕生します。早ければ今日雛鳥の誕生を迎えます。
2025年4月9日 [ブログ] 屋根コマさん -
今冬のシジュウカラ
フェイクバードゲージで餌を啄むシジュウカラです。何故こんな事をしているかと言うと、小鳥の餌を置いておくだけでは大きな鳥がやって来て餌場を荒らし全ての餌を食いつくしてしまうから、ヒヨドリ、山鳩、カラス等
2025年3月19日 [ブログ] 屋根コマさん -
竹巣に営巣するシジュウカラ
竹巣に営巣するシジュウカラです。シジュウカラが事務所前渡り廊下の下に営巣しています。2024年5月10日シジュウカラのペアー発見5月2日に巣立ちした事務所ベランダの巣箱を覗きに来たのかな?と、思いまし
2024年5月25日 [ブログ] 屋根コマさん -
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥
2024年4月18日孵化のシジュウカラの幼鳥です。四十雀は孵化後約2週間で飛べるように成り17日位で巣立ちすると言われています。今日で孵化後12日ですので、大きくなった仔は一生懸命羽ばたいて飛ぶ練習を
2024年4月30日 [ブログ] 屋根コマさん -
ライブ配信四十雀の巣箱
ライブ配信四十雀の巣箱↑これをクリックすればYouTubeのライブ配信が見みられるはず!2024年4月18日生まれのシジュウカラ、6羽のひな鳥です。
2024年4月26日 [ブログ] 屋根コマさん -
事務所ベランダ手すり巣箱に営巣する四十雀
今年も四十雀が営巣しました。事務所ベランダの手すりに設置している巣箱です。子供でも巣箱の中を覗き込める位置に有る巣箱です。何でこんな所の巣箱に入るのか私も良く判りません。この位置に来てから5年位連続営
2024年4月19日 [ブログ] 屋根コマさん