#四国一周のハッシュタグ
#四国一周 の記事
-
桜前線2025㉙北海道帰還・統括
2025.4.19(土)桜前線2025の29日目SAPPOROを出発してからの前日迄の全走行距離は3,948km今朝は多分、青森県沖で目覚めました🚢昨夜19:40に仙台港から出港したフェリーは順調に
2025年4月26日 [ブログ] petite souriさん -
原2で四国一周リベンジ〜プロローグ
水曜日から金曜日まで3日間の年休を取って、5泊5日(船中1泊)の四国一周ツーリングに出発します。自宅を出て6kmほど走った所で、シートバッグのチャックが全開なのに気付きました。来た道を引き返すと、自宅
2024年10月5日 [ブログ] Prancing Horseさん -
【2015年春 遠征記その1】四国周遊 阿南海岸~室戸岬
4月29日~5月1日にかけて、GWの遠征に行ってきました。今回の行程はズバリ「四国(ほぼ)一周」。四国の海岸線を中心にグルリとまわってきたお話を、何回かにわけて載せていきます。4月28日、仕事から帰宅
2024年5月12日 [ブログ] kumayuさん -
道の駅車中泊シリーズagain「道の駅 阿蘇」
四国4県の道の駅車中泊が終わり、最後の日は四国最南端、最西端を制したら四国一周の旅は完結します🙂。先ずは四国最南端 足摺岬に到着しました🙂。ここから歩いて行きます😕。天狗の鼻を目指します😕。絶
2024年1月10日 [ブログ] kattyoさん -
道の駅車中泊シリーズ26駅目「道の駅 めじかの里 土佐清水」四国一周編
引き続き、今更シリーズです😅。道の駅 宍喰温泉を後にし、高知へ移動しました🙂。目的は藁焼きカツオタタキを食べにひろめ市場に行く目的です☺️。近くのコインパーキングに到着🙂。ここから歩いていきます
2024年1月10日 [ブログ] kattyoさん -
道の駅車中泊シリーズ25駅目「道の駅 宍喰温泉」四国一周編
引き続き、今更シリーズです😅。朝食はいつもの納豆、野菜、煮卵です🙂。バナナは品切れ😓。道の駅 津田の松原を出発する前に、空気圧点検、若干補充しました😕。レーザー&レーダー探知機のGPSデータを
2024年1月9日 [ブログ] kattyoさん -
道の駅車中泊シリーズ24駅目「道の駅 津田の松原」四国一周編
引き続き、今更シリーズです😅。道の駅 風和里を出発し、街道茶店 聴水庵で霧の森大福を買いに道の駅 霧の森に到着しました🙂。が、定休日でした😵。確認不足ですね😓。時間を無駄にしました💦。小腹が
2024年1月9日 [ブログ] kattyoさん -
道の駅車中泊シリーズ23駅目「道の駅 風早の里 風和里」四国一周編
今更シリーズですが、昨年11月の四国一周の旅の続きです😅。先ずは道の駅 佐賀関にて朝食🙂。いつものメニューですね☺️。天気は微妙🤔。出発前に空気圧の点検🙂。走る距離が長いので確り点検・補充して
2024年1月9日 [ブログ] kattyoさん -
6回目の洗車
四国一周の旅から帰宅して、その日のうちに洗車しました🙂。上空は雨雲でしたが、運良く持ち堪えました☺️。いつものように予め洗車機で埃や泥を落とした後、手洗いにて部分毎やに洗い・流しを繰り返しします😕
2023年12月2日 [整備手帳] kattyoさん -
5回目の洗車
四国一周の旅の為に洗車しました🙂。綺麗な状態でドライブしたいですよね☺️。いつものように予め洗車機で埃や泥を落とした後、手洗いにて部分毎に洗い・流しを繰り返しします😕。洗車後はマキタのブロアで水滴
2023年12月2日 [整備手帳] kattyoさん -
3回目のエンジンオイル交換
約半年ぶりのエンジンオイル交換です🙂。四国一周に備えて交換しました☺️。交換時距離 7,727km区間走行距離 2,511kmパワー無く高回転使うので、早目の交換です😅。
2023年11月19日 [整備手帳] kattyoさん -
ゴジ太郎の冒険(四国走破編)
5月14日(日)~17日(水)四国をGVFで走破する修行を行う。5月14日(日)3日振りに淡路島を経由して徳島入り。途中で悪天候で冠水気味の道路が有ったり急に晴れてたり、海沿いの天気は変わりやすい?阿
2023年5月17日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
四国一周から帰って来ました。
四国一周から帰って来ました。4/16埼玉→17静岡(富士山)→18京都(従姉妹)→19徳島→22高知→24愛媛→28香川→29徳島→30三重(伊勢志摩)→愛知(名古屋味噌かつ)→5/1埼玉総走行距離
2023年5月1日 [ブログ] sooshi_880さん -
四国一周 5日目勝浦室戸
ちょっと遅め7時半出発。先日までの市街地とは全然違う。走っていて気持ちはいいんだが地味なアップダウン。四国が始まる感じびんびん。ひわさで小休止。道の駅しくいおんせん。阿波尾鶏の炭火焼き。うま。高知入り
2022年11月19日 [ブログ] サワベさん -
無料キャンプ(カンヨウトウ)
威陽島無料キャンプ場グーグルで偶然見つけたこの旅ふたつ目の無料キャンプ場徒歩圏内にお風呂あり予定を変更して到着させた。サイトはどこからなのかわからない。遊具と砂場以外と書いてあった気がするのでこの辺に
2022年11月19日 [ブログ] サワベさん -
四国一周 パッキング
洗濯が終わったのでパッキング備忘録。車中泊中なので基本ウェイクに積んである物品で間に合わせた。基本着てるもの。山シャツにグリップスワニーのキャンプ短パン。寒い時はジレを着る。白いジレだからお遍路さんに
2022年11月16日 [ブログ] サワベさん -
四国一周3日目
予報通り雨。午後少し止んだので50キロくらい出るかと思ったが思いのほか居心地良すぎて出れず。午後も夜も雨強く降ったから結果オーライ。荷物。荷物たち。シャワー。貯め読み。貯め読み2,チェーンソーマン読み
2022年11月16日 [ブログ] サワベさん -
四国一周2日目
2日目4時ごろから目覚め始める。5時ウトウト。腹減り過ぎて非常食ウインナーパン食べる。今日夜から明後日の雨を考えると、、漫画喫茶2日かなーと考える。日の出は6時半。6時10分から片付け。27分終了。カ
2022年11月15日 [ブログ] サワベさん -
四国一周1日目
1日目。北海道の旅人に感化されとうとう実行にうつす。10時出発。1時間遅刻。どうにも、アドれなりんと不安で眠れず。走り始め、やっぱり重い自転車。全然違う。開始1キロで2キロのヒルクライム。辛い。196
2022年11月12日 [ブログ] サワベさん -
四国一周 ZX-14R
朝4:30スタートの四国一周高速を使いただただひたすらに走りました。暗くなっての運転と体力の限界が近かったため、足摺岬と佐田岬はキャンセルしての一周です。意外と走れて普段はあまりない達成感を感じれまし
2022年8月12日 [ブログ] ピヨぴよ侍さん