#四国八十八か所のハッシュタグ
#四国八十八か所 の記事
-
ハイドラバッジを見ていたら⛩️
先日 ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2023年12月のバッジ📛」でも書きましたが、年末のクリスマス限定バッジは残念でしたが 年始の”あけおめ2024バッジ”は無事ゲット♫新
2024年2月2日 [ブログ] pikamatsuさん -
五台山/竹林寺
四国霊場第31番札所竹林寺は神亀元年(724)、聖武天皇の勅願を奉じた僧・行基により唐の五台山になぞらえ開創された。
2022年4月23日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
今日は標高750mまで
スマホのニュースを見ていた嫁様が、「西条市のシャクナゲが見頃なんだって!」と、言うので、どれどれとスマホを覗いてみると、四国八十八カ所 60番札所 横峰寺(よこみねじ)です。松山から2時間くらいで着き
2021年5月6日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
本山寺
四国八十八か所巡り 70番札所 本山寺令和2年3月14日 逆打ちhttp://www.88shikokuhenro.jp/70motoyamaji/
2020年3月15日 [フォトアルバム] がちょう乙さん -
GW'19 四国一周の旅(淡路・鳴門編)
平成最後の日である4月30日の午前3時前。GW一人旅の始まりです。今回の目的地は「四国」で主に高知県を巡る旅になります。高知に訪れたのはたしか2005年頃だったか、GTOで四国四県の県庁所在地を巡った
2019年6月8日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
(回顧録)四国八十八か所ラリー その22 ~出発当日朝
なんか落ち着かずに5時起床。残った荷物を詰め込んで旅したくもほぼ完了。これからしばらく子供やかみさんの顔が見られないかと思うと少し寂しい。少しだけだけど、部屋の片付けもしてみた。でも前に向かうしかない
2018年5月18日 [ブログ] youji721005さん -
2017年最後のライブ 乃木坂46アンダーライブ近畿・四国シリーズ 香川 千秋楽
四国といえばお遍路さん?徳島には一番札所があるようです本日は香川に移動ですが時間もあるようなので、ちょこっとお遍路さんしてみました(笑)あっ、御朱印とかは集めてません一番札所は霊山寺と言うところらしい
2018年2月3日 [ブログ] snowman46さん -
四国八十八ヵ所 第54番札所 岩屋寺
ず~っと気になっていた場所。四国八十八ヵ所の一つ。第54番札所の岩屋寺。写真だらけのブログです。少々重たいかもしれません。悪しからず。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm
2018年1月19日 [ブログ] RS-Styleさん -
四国八十八か所ラリー その25 ~奈良をぐるぐる
道の駅 吉野路 黒滝を出て目指すは天河神社。今までにも2,3回来ているけれどこんな早い時間は初めて。参拝して御朱印帳を買う。昨日教えてもらったみたらい渓谷に行ってみた。水が冷たくて気持ちいいい。遊歩道
2017年5月29日 [ブログ] youji721005さん -
2017年05月27日 四国八十八か所ラリー その24 ~和歌山から奈良へ!
朝は6時過ぎに起きたんだっけ?すでに忘れているけど、7時過ぎには日帰り温泉に入ってさっぱりしてきた。牛滝温泉いやよかの郷というところ。ちょっとぬめり毛を感じるくらいのお湯だったかな。珍しくサウナにも入
2017年5月28日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その23 ~千葉から和歌山へ!
とうとうやってきたこの日。四国八十八か所ラリー初日です。朝は9時半に自宅を出て大黒PAへ。11時半集合でしたが大渋滞で5分ほど遅刻…こちらでプチオフです。10台11人の方々とお会いしました。昼ご飯も食
2017年5月28日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その21 ~出発前夜
いよいよ明日千葉を出発し四国へ向かいます。でも、四国に行く前にまず奈良へ!とりあえずの日程として27日 11:30 大黒SAにてプチオフ同 16:00 駿河湾沼津SAにてプチオフ同 宿泊地未定(どうし
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その19 ~四国八十八か所ラリー専用名刺ができた!
今回の旅に向けて専用の名刺を作成してみました。とはいっても今までと大してデザインは変えていないのだけどね。ただし、今回の名刺は100枚限定。というのも無料で作成できるのが100枚だったから、という簡単
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その18 ~涅槃の道場 香川県
随分とブログが滞ってしまった…さていよいよ香川県。もちろんうどんだ!うどん以外食べるものがあるのか?というと怒られてしまいそうだがうどんだ。こちらで見る限りでもいろいろな食べ方があるようだが、やはりぶ
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その20 ~巡礼用に腕時計を買ってみた!
さて、いよいよ明後日の出発となってきました。準備もある程度できたつもりです。回る行程は参考資料を基に出たとこ勝負になるかと思いますが、大切なのは時間管理。なんせ7時から17時までしか納経はできないし、
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その17 ~菩提の道場 愛媛県
さあ、ここまで来れたら少しまた気持ちが変わるんじゃないかなとも思っています。愛媛県ですが実は他の県にもまして知識がありません。伊予かんと道後温泉くらい…調べてみます。定番から穴場まで完全制覇!愛媛県の
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その16 ~後援会からカッティングシートが届いた!
四国の旅まであと10日程で出発です。先日、後援会よりお願いしていたものが届きました。ボンネットに貼るカッティングシートです。作成してくれたみん友さんには感謝ばかりです。フォントはグループタイトルにも使
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その15 ~修行の道場 高知県
オフ会があったので更新できませんでしたが、準備は着々と進んでいます。…と言いたいところですが、ちょっと停滞中。体力が落ちているのを改めて実感していて、果たして回れるのだろうかとちょっと弱気になったり。
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その12 ~通信手段はどうする!?
「四国八十八か所霊場巡り」ですがほとんど外にいるわけですね。ハイドラもやるし、途中で何シテル?もあげるだろうし、一日の終わりは写真を含めたブログもアップするつもりです。さて、通信データが足りるのだろう
2017年5月26日 [ブログ] youji721005さん -
四国八十八か所ラリー その14 ~車中泊の練習をしてきた!
「四国八十八か所巡り」ですが先日のブログにもあげたように経費節減のため基本車中泊を考えています。しかし、想定している方法で眠ったことがありませんでした。ということで、5/14に那須で開催された#スバコ
2017年5月15日 [ブログ] youji721005さん