#四国燃費オフのハッシュタグ
#四国燃費オフ の記事
-
第13回「四国燃費オフ」のレポのような物 個人成績
第13回「四国燃費オフ」の個人成績です~道の駅 『南国風良里』① ↓ 48.1㌔ 28.9㎞/L (去年のインサイトでは 33.5㎞/L)道の駅 『田野駅屋』② ↓ 31.0㌔ 29.9㎞/L
2019年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第13回「四国燃費オフ」のレポのような物 当日は・・・後半
道の駅 『田野駅屋』 出発~燃費競技区間なのでカーナビの電源OFF(カーオーディオOFF)燃費計を気にしながらエンジンの息使い、余力を全身で感じながらのまさに耐久レース、極度なエコランはスポーツなので
2019年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第13回「四国燃費オフ」のレポのような物 当日は・・・前半
従妹家族と別れて南国へ・・・すでに予定より3時間遅れ・・・案の定~現地の温泉営業時間内には到着出来ず入浴は断念~着替えだけして車中伯でし明日に備える事に・・・車中泊準備~「さすがN-VAN 車中泊なん
2019年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
N-VANで参加した「第13回四国燃費オフ」の全工程燃費
自 宅↓ 25.0㎞/L 161.8㌔岡山市内↓ 23.4㎞/L 94.3㌔豊浜SA↓ 23.9㎞/L 74.1㌔道の駅「南国風良里」↓ 26.14㎞/L 275.9㌔ (燃
2019年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
100㎏オーバーな友達を助手席に乗せて・・・
本日は一作ラーメンとタイヤ屋へ2人乗車で走りました~昨日のオカルトが効いているのかな~いつも通り普通に走れた。燃費も悪くなかった。ECUの学習は終わったかな~さ~明日から四国燃費オフ参加の為、2日間の
2019年5月2日 [ブログ] タイプCさん -
第12回「四国燃費オフ」のレポのような物 個人成績 その他・・・
第12回「四国燃費オフ」の個人成績です~道の駅 『南国風良里』① ↓ 47.3㌔ 33.5㎞/L (一昨年は35.1㎞/L/昨年は31.2㎞/L)道の駅 『田野駅屋』② ↓ 31.2㌔ 41.8
2018年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第12回「四国燃費オフ」のレポのような物 当日本番(後半戦)
計測区間、後半戦スタートです。車窓から風景・・・世界遺産に認定されているジオパークだけは有ります。海岸線は絶景の連続~途中でAピラー越しに写すこと良い絵になる事に気がついた・・・宍喰で記録だけ取って即
2018年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第12回「四国燃費オフ」のレポのような物 当日本番(前半戦)
四国燃費オフの集合場所、 参加メンバーが集まってきました~ちなみに私はココで車中泊、ホテルインサイトですわ~道の駅「野田駅屋」まで移動~前日の高知道下りで過充電なIMAバッテリ、168V有った電圧が今
2018年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第12回「四国燃費オフ」のレポのような物 2日間の全行程燃費・・・
第12回「四国燃費オフ」 全行程燃費5月3日 往路G S↓ 17.6㎞/L 3.7㌔自 宅↓ 34.3㎞/L 80.8㌔白鳥PA↓ 26.3㎞/L 77.1㌔岡山市内(従兄弟の家)↓ 24.6㎞/L
2018年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第11回「四国燃費オフ」のレポのような物 プチ観光・・・
道の駅『日和佐』→別府温泉(べふおんせん)までの区間で・・・いつもなら素通りする箇所でプチ観光しました~先ずは・・・道の駅「もみじ川温泉」で停車~ん?なんか有るぞ~そこは・・・永眠中のISUZU車たち
2017年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第11回「四国燃費オフ」のレポのような物 2日間の全行程燃費・・・
第11回「四国燃費オフ」 全行程燃費5月3日 往路G S↓ 17.6㎞/L 3.7㌔自 宅↓ 26.7㎞/L 27.5㌔神戸三田IC↓ 31.8㎞/L 63.6㌔白鳥PA↓ 24.9㎞/L 34.3
2017年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第11回「四国燃費オフ」のレポのような物 個人成績 その他・・・
第11回「四国燃費オフ」の個人成績です~道の駅 『南国風良里』① ↓ 47.2㌔ 31.2㎞/L (昨年は35.1㎞/L/一昨年は36.8㎞/L)道の駅 『田野駅屋』② ↓ 31.0㌔ 38.3
2017年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
「みんカラ」デビュー7周年みたいです(笑)
気がついたら・・・「みんカラ」デビューして7年経ったみたいです(笑)記念すべき最初の投稿はコレ2009年05月09日 『GWのオフ』 https://minkara.carview.co.jp/us
2016年5月19日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 個人成績 その他・・・
第10回「四国燃費オフ」の個人成績道の駅 『南国風良里』① ↓ 47.2㌔ 35.1㎞/L (昨年は36.8㎞/L/一昨年は36.6㎞/L)道の駅 『田野駅屋』② ↓ 31.0㌔ 40.8㎞/L
2016年5月8日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 これが本当の四国オフ秘境編
四国燃費オフ、私は・・・ここまでが前半だと思っています。ココで徳島からのフェリー&淡路島方面組と出発地点の南国に戻る組に分かれて一応解散しました。さて、真の後半戦に・・・そんな訳で・・・私はスタート地
2016年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 本番前編
本番前にIMAバッテリーを満充電に持って行きたいところ・・・そんな意味では高知道は前半の長い上りと後半の長い下りが有るのでリフレッシュも兼ねて最適なコースなのか・・・も・・・現に道の駅「南国」に到着し
2016年5月6日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 本番後編
後半戦スタート~写真は2枚しかありませんでした~(笑)ゴール地点に到着~各車、一線にフロントを合わせました~成績を集計して発表~持ち寄ったお土産を成績順にいただけます。(写真はCHOOさんより提供)最
2016年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 室戸岬観光編
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 室戸岬観光編ここで・・・昼食の予約を取って観光組と非観光マッタリ組に分かれます。観光組は更に山組と海組に分かれます。私は・・・去年はマッタリ組だったんですが
2016年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」のレポのような物 前夜祭&スタート編
車のオフ会でお酒が飲める幸せも今年が最後・・・本当にありがとうございました~宴会メンバーはサヌハイさんご夫妻 、サヌハイさんの弟さん、c40さん、hi60.7さん、タイプCさん、tuneさん、のりぞー
2016年5月5日 [ブログ] タイプCさん -
第10回「四国燃費オフ」 全行程燃費
第10回「四国燃費オフ」 全行程燃費5月3日 往路自 宅↓ 28.8㎞/L 28.0㌔神戸三田IC↓ 38.6㎞/L 62.2㌔白鳥PA↓ 31.5㎞/L 36.3㌔備前IC↓ 33.1㎞/L 49
2016年5月5日 [ブログ] タイプCさん