#四季島のハッシュタグ
#四季島 の記事
-
クルーズトレイン 四季島❗️
昨日、我孫子駅にて偶然遭遇したシャンパンゴールドに輝く四季島✨営業運転に向けての試運転でしょうか⁇成田線E231系とのツーショット❗️ラッキーな鉄分補給でした(^^lucky
2024年12月17日 [ブログ] ALPHAS 7さん -
幸せの車掌に会いに
15日、HSLLパイセンと釣りの予定でしたが都合により中止黄色い船には乗れなくなりましたが幸せの黄色い車掌さんに会いに行ってきました♪東京駅入線は18番線11:39とのことで車で東京駅へ行こうかとも思
2024年4月17日 [ブログ] JEFさん -
夜・梅・祭 2024
毎年楽しみにしているのが水戸の梅まつり期間中に行われる「夜梅祭」今年も見に行って来ました日中は全国梅酒まつりも開催されており、さらにはJR東日本の「四季島」が5年振りにやって来る日でもあったので楽しみ
2024年3月6日 [ブログ] kouki☆さん -
佐原成田プチトリップ
2024/01/27(土)千葉県は佐原に行ってきました😊ゆーても同じ県内、しかも何回も行ってるしwうちから程よい距離なのでちょくちょく行ってるんすよね駅前のルートインに泊まってまったりするのが好き(
2024年2月10日 [ブログ] さすけ3010さん -
秋の鉄分補給!
秋の行楽シーズンだし、コロナ禍も脱して臨時列車が増えました!所用があったので、訪問先で時間を見て線路沿いへ。偶然に四季島が通過!そして本命の‥E653系の水色カラー!やっぱこの色は合いますね。またダイ
2023年10月17日 [ブログ] はにゅ1986さん -
夏の四季島を撮影しました。
久しぶりに四季島の撮影をしました。下りの四季島の撮影チャンスは、何度かありましたが天気が悪かったり、先客がいて撮影場所が確保できませんでした。今回の撮影は、東室蘭駅に向かう途中、北吉原駅近くで四季島を
2023年7月31日 [ブログ] anpanmanさん -
ちょっと華やかだね~
昨日は朝から雨で何となく出る気はなかったのですが9時頃から晴れ間が見えてきたのでひと汗かこうと散歩。虫の知らせか?すぐに戻るつもりが戻りませんでした。いつもと違う場所から沿線を歩いていると何となくいつ
2023年7月10日 [ブログ] じゃがーくんさん -
2023.01.21 四季島撮影
皆様、こんばんは(^^)/1月21日撮影分です。豪華寝台列車の四季島が総武本線を運行しておりましたので、撮影に行きました(^^)天気は良かったのですが撮影者は数名程度であまりいませんでした(;'∀')
2023年4月30日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
タイヤの慣らしを兼ねてドライブをしてきました。
新しくなったタイヤの慣らしのため、四季島撮影を兼ねて近場をドライブしました。太陽は出ていても風は冷たい(>_クルマの中にいると暖かいですが、クルマを降りると肌寒い・・・(^-^;例年より早く桜が咲き始
2023年4月18日 [ブログ] anpanmanさん -
TRAIN SUITE 四季島 撮影(2回目)
TRAIN SUITE 四季島の撮影に行ってきました。前回は悪天候だったのでリベンジ的な感じで(笑)撮影場所は前回と同じ仲底踏切、到着は11時半で2時間ほど待ちでした。途中、撮影場所の風景を某SNSに
2023年2月18日 [ブログ] 無線屋さん -
TRAIN SUITE 四季島 撮影
TRAIN SUITE 四季島を撮影しに成田線沿線へおおよその通過時間は判明していたので2時間ほど前に現地到着、1時間に上り下り1本ずつというダイヤなのでコンビニで調達した昼飯を食べつつ待機貨物109
2023年1月14日 [ブログ] 無線屋さん -
TRAIN SUITE 四季島
JR東日本の超豪華寝台列車で1泊2日、2泊3日の周遊ツアーに参加すると乗車できますが最低30万円台~最高100万円越え!の金額になるようです。最高の食事、内装、調度品、おもてなし、、、を満喫できるみた
2022年11月5日 [フォトアルバム] もじさんさん -
入場券の買い方。
JR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」を待ち伏せするため奥さんと一緒にSW20で近場の駅へ。今回は駅のホームから狙ってみることに。早速入場券を購入するため券売機へ画像はネット
2022年8月20日 [ブログ] みなみぱぱさん -
待ち伏せならず。
ちょっと出遅れたので近場の駅へ。送迎車用エリアに駐車してJR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」を待ち構えましたが既に通過してしまったようでした。残念。
2022年8月6日 [ブログ] みなみぱぱさん -
桜前線は北海道へ③ 噴火湾 JR函館本線 (2022 .4)
約20年振りの円安水準。その20年前、つまり2000年代前半はどんな暮らしをしていたのか? 思い返してみると、う~ん思い出せない(笑) 車で遠出などということはしていなかったので、ガソリン代は今よりも
2022年6月10日 [ブログ] led530さん -
怒られたのか?
毎週土曜日は、奥さんとSW20で買い物。今日も卵を購入するために養鶏場の無人直売所(自動販売機)へ向かいましたが『JR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」』が通過する時間が迫っ
2022年6月7日 [ブログ] みなみぱぱさん -
桜前線は北海道へ① 国道228号~道南いさりび鉄道線 (2022 .4)
先日は鹿児島県の甑島とその周辺を訪れてきました。いやぁ~よかったです!では早速・・・と、その前に、4月末の北海道編を載せたいと思います。タイミングよく桜の開花に合わせての渡道となりましたが、今回は道南
2022年6月7日 [ブログ] led530さん -
別の場所で待ち伏せしてみた。
毎週土曜日は、奥さんとSW20で買い物。養鶏場の隣にある無人直売所(自動販売機)で卵を購入しています。養鶏場へはJR線を渡っていくのですが踏切の近くに防護柵のない側道があり待ち伏せ場所としては丁度良い
2022年5月28日 [ブログ] みなみぱぱさん -
駒大生、明治に突撃するの巻。
本日は嫁さんと長男の大学の父母会イベントに行っておりました。大学の交響楽団のコンサートと講演会、大変楽しませていただきました。オーケストラ目当てで行ったのですが、卒業生の阿久悠さんをテーマにした講演会
2022年5月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
待ち伏せ成功
以前見かけた珍しい車両JR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」毎週末に運行されているとの事なので今日、時間を狙って待ち伏せしてみました。とりあえず全体が見える跨線橋の上でスタン
2022年5月21日 [ブログ] みなみぱぱさん