#四輪駆動車のハッシュタグ
#四輪駆動車 の記事
-
日産ヘビーデューティー4WDの系譜。
19年前から日産車乗りの法被です。先月パシフィコ横浜で開催されたNostalgic2Daysを初めて見学した後、同じく横浜市の日産グローバル本社ギャラリーへ一年ぶりに訪問。この日は日産伝統のヘビーデュ
2025年3月9日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
本日の道路状況(笑)
アパートの前の道路の雪が掘れて面白い。四駆乗りの?血が騒ぐ(笑)
2018年2月11日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
Лада Нива Ураааааааа!!
ハイサイ グスーヨ~梅雨に入りエアコンが使われ出しましたね!実は前期高齢者の私はエアコンが苦手…だってアマクマ関節が痛くなるのだもん!(記事の画像はネットよりおかりしました)みんカラの臣下のなかには、
2016年6月9日 [ブログ] 84(おじー)さん -
浸水
全国紙・産経新聞が運営するニュースサイト「産経ニュース」の配信記事から『全国初、バギーコースも 岡山に浸水域訓練施設』に注目。このような施設が今まで整備されていなかったのも、或る意味問題だと思うのだが
2015年12月21日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
え?スパイカーが?
先日、ラジオを聞いていたら「四輪駆動車」の歴史を紹介してました。そこで、世界で初めて四輪駆動車を作ったメーカーについての話があったのですが、そのメーカーの名前がなんと・・・・スパイカーだったんですよ。
2014年8月18日 [ブログ] ごり@福岡さん -
めっちゃ渋くてかっこいい三菱ジープ♪
某所で三菱ジープを見かけました♪最近ではシルシルミシルTVの中で藤岡隊長の愛車として有名ですがw、間近で見るととにかくワイルドです。ウィキによると1998年で生産終了したそうなので、今では歴史上のモデ
2013年5月20日 [ブログ] てつ230さん -
馬鹿
政府は1日、災害発生時の即応力を充実させる方策として、国内で登録されている四輪駆動車を緊急時の支援物資輸送や連絡・後方支援業務に提供してもらう代りに、自動車税・自動車重量税を免税するのと併せ、年間10
2013年4月3日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
【四輪駆動車乗りの本能】駐車場はガラガラなのに(笑)
わざわざこんなところに停めてますが・・・気持ちはよ~~くわかりますwwwソースhttp://turbo-bee.com/archives/6175617.html
2012年12月30日 [ブログ] かじはら(父)さん -
汎用性の高さでクロカンを語ってみると・・・【汎用型重量級四輪駆動車】
僕は決して「ランクル教信者」ってわけじゃないですが、こんな考え方もあるんだってことを知ってもらいたいと思うので、ちょっと記事にしてみたいと思います。■なんでも1台でこなしてしまえる強さ僕は、ランクルや
2012年10月9日 [ブログ] かじはら(父)さん -
プリウスαより…
次にエスティマから乗り換えたい本命はこれですね(^-^)内装の造りもエスティマやプリウス系よりお金がかかっているしラターフレームは乗り心地はいいです今はカタログを眺めているだけですが、いつかはランクル
2011年5月29日 [ブログ] 青ISIS Lさん -
わーいっ!
給料日だったので銀行へ行くついでに、その足で本屋へ行って4x4MAGAZINEの9月号を買ってきました。やっぱり四駆っていい~!一緒にベストカーも買って来ましたが、特別定価で340円でした(>_<)こ
2010年8月10日 [ブログ] しょーま@さん