#四阿山のハッシュタグ
#四阿山 の記事
-
四阿山へ登山
ハスラーでの初ロングドライブは長野県と群馬県の県境にある四阿山に行ってきました。道の駅あしがくぼを6:30出発。四阿山へは下仁田~軽井沢~嬬恋とひたすら下道で目指します。鳥居峠からは駐車場まで砂利道を
2024年7月24日 [ブログ] ASTEIONさん -
四阿山に登ってきました(*^^)v
嬬恋スキー場のテレキャビン使って~楽々登れる四阿山~(*'▽')目の手術後一週間の安静と一カ月の自粛期間を終えた第一弾として、台風直撃寸前の間隙を使って登ってきました~😊マウンテンバイクでDHを楽し
2022年9月18日 [ブログ] 桃奈々さん -
初冬の根子岳・四阿山2座制覇!
山遊びも久しぶりになる。トレッキング気分で歩ける車山・霧ヶ峰方面にしようか,根子岳・四阿山にしようか悩んだが,朝,諏訪方面が霞んでいるように見えたため,根子岳・四阿山に向かった。菅平牧場駐車場から北ア
2017年12月3日 [ブログ] チョコくっきーさん -
四阿山 登拝2017
タイトルの通り、今度は『四阿山』へ登って来ました。この山に登るのは数年ぶり。ルートの記憶があまりなく、深い霧の中の登山だった思い出が残ってます。今回は雲が多いけど雨の心配のない天候でした。気温高すぎて
2017年8月6日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
百名山四阿山へ。ゴンドラ使ったのに・・・
テン泊自主練習をしたいのだが、今週末も天候はあまりよくない予報。奥様に尋ねると、「初心者向きなら、土曜日に登っていもいいよ」と言う。地元の百名山である四阿山は、嬬恋村からゴンドラで登ると、超楽という話
2017年8月6日 [ブログ] チョコくっきーさん -
久しぶり登山
自ら行くほどではないので、ろくな知識もないのだけど、この日、仕事の得意先の方に誘われ久しぶりの登山。得意先の方は自分の親くらいの年齢で、山好きのベテラン。対してモロ初心者な上に体力にも自信がない体たら
2017年5月31日 [ブログ] パックさん -
20170527 根子岳登山
根子岳→海野宿
2017年5月30日 [フォトアルバム] パックさん -
なんて読むんだ?四阿山
「四阿山」という山に行ってきました。山に登り始めたころ、百名山の一覧を見ていて読めない山名が結構あるもんだと思いました。瑞牆山(みずがきやま)や飯豊山(いいでさん)などなど。四阿山も、なんて読むんだ?
2016年9月11日 [ブログ] ジョーヌさん -
団体夏山登山(東篭の登山、四阿山)
7月23日(土)から25日(月)梅雨明けが待ち遠しい今日このころ、恒例の労働組合の夏山登山ハイキングに参加してきました。今回は是非とも実行委員としての参加依頼があり、計画から参加させていただきました。
2016年8月7日 [ブログ] To.TOMOさん -
2015紅葉狩り 山梨・長野・群馬3県越県、クロスカントリー的紅葉狩り2
車中泊の利点は朝早起き出来る事。この日も空が白み始めた頃に目が覚めた。寝起き一番に気になったのは前夜に見た楓の木。LEDライトの光でも綺麗だったけど、昼間の光線で見るともっと綺麗なんだろうな。期待胸に
2015年10月22日 [ブログ] アガサさん -
四阿山と書いて「あずまやさん」トレッキング
武尊山…ぶ…ぶそ…四阿山…し…しあ…覚えましたか?武尊山と書いて「ほたかやま」、四阿山と書いて「あずまやさん」です^^;難しいですね^^;仕事が大変な時期になってしまいまして、山って感じではなかったの
2015年9月15日 [ブログ] p496さん -
四阿山 花とチョウ
今回の目的は四阿山のミヤマモンキチョウの観察です。白根山、根子岳から浅間山に生息している浅間亜種です。ミヤマモンキチョウ♂北アルプスにも生息してますが、平地にいるモンキチョウと似ていますが、クロマメノ
2015年7月13日 [ブログ] mimakiさん -
百名山 四阿山
ようやく「みんカラ」動き始めました(-_-;)百名山に続き、NHK BSプレミアムで放送の「グレートトラバース2~日本二百名山一筆書き踏破~」始まりましたねオレもそろそろ行動しなければと思い、7月11
2015年7月13日 [ブログ] mimakiさん -
四阿山でカップラーメン
少し前になってしまいましたが…9月17日はちょっぴり遠い長野県は小県地方、上田市北部にある四阿山(あずまやさん)に登ってきました。金沢での子供たちとの面会の帰りに寄ったんだけどね。山登りだけでここまで
2012年10月7日 [フォトギャラリー] スネえもんはキューリ屋さん -
雨ニモ負ケズ・・・
風ニモ負ケズ濃イ霧ニモ負ケズ滑リヤスイ登山道ニモ負ケズスレ違ウ山ガールニハ目モクレズ松ノ枝モ暗イ影アリシ・・・行ってきました四阿山(あずまやさん)何も見えねぇ~!!(北島康介風に)百名山というだけあっ
2012年6月11日 [ブログ] ハンチ ンチンチさん -
2008秋キャンプ@アウトサイドベース-その2(ラスト)-
ここのキャンプ場は十分な広さがあるにもかかわらず、1日の利用者数は20組に限定されています。なので、秋の連休だと言うのに場内はこの通り空き空きでした。さすが快適生活研究家の田中ケンさんがオーナーなだけ
2008年10月26日 [フォトギャラリー] 銀ちょめさん