#回転焼のハッシュタグ
#回転焼 の記事
-
オストアンデル
ちょっと前のネットニュースで、もういい加減に共通の名称を決めた方がいいんじゃない?的な焼き菓子の記事を見ました。そもそも、とあるツイートが発端だったようで。地域ごとに名称が多く存在し、ことこの名称が話
2022年2月20日 [ブログ] よしつきさん -
姫路で世界初の「あずきミュージアム」に行って来ました。
全国84店舗で回転焼きを販売する「御座候(ござそうろう)」に小豆(あずき)をテーマにした博物館「あずきミュージアム」あずきのみを扱った博物館としては世界初だそうです。敷地面積は約8,420平方メートル
2021年1月3日 [ブログ] COSMETICSさん -
御座候?(;´д` )
夜の甘味のコーナー♪今回も例によって例の如くの頂き物です。御座候☆美味しかったですよ♪(●^O^●)
2019年5月18日 [ブログ] TAKE4さん -
🍘御座候へ立ち寄り🍦(2018.11.3)
前のフォトギャラリーの「道の駅みつ」から、姫路市内へ。立ち寄ったのはこちら、御座候(ござそうろう)です。
2018年12月15日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
今日も今日とて・・・・
今日は朝から子供部屋のリフォームの打ち合わせ。夕方はマンションの理事会と行動が制約される中・・・・とあるお方の何シテル?に見覚えがありすぎるお店がw行くしかあるまいて( ̄ー ̄)ニヤリッ赤x3 白x2
2018年3月25日 [ブログ] satさん -
最近思い出して・・・・・/自転車修理、販売、預かり「近藤商店」
なんか思い出して行き始めました(汗)自転車屋やけど(爆)それこそ30年くらい前はしょっちゅうここの回転焼買って食べてました。最大一人で10個食べた伝説もwそれを聞いた友人がケンタのパーティーバレル一気
2018年3月25日 [おすすめスポット] satさん -
日々の暮らしオフ(爆)
案の定お暇だったので?お昼ご飯をどうしようかとラーメン屋さんを検索してたら・・・・・中華そば専門店「みたか」を発見。地元の方の意見を聞くと美味しいらしいんで・・・・・・行ってみたw店内は繁盛してて少し
2018年3月19日 [ブログ] satさん -
福岡の鯛焼き屋さん 15/蜂楽饅頭 (福岡本店)
鯛焼きシリーズ15軒目は鯛焼きではなく回転焼のお店ですこの形状の饅頭は九州では回転焼と呼びますが各地方で今川焼きや大判焼きなど色々な呼び方があるようです福岡で回転焼と言えば福岡市早良区西新商店街の蜂楽
2017年7月10日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き⑮
久々の鯛焼きシリーズですが15軒目は鯛焼きでは無く回転焼のお店ですこの形の饅頭は九州では回転焼と呼びますが各地方で今川焼きや大判焼きなど色々な呼び方があるようです福岡で回転焼と言えば福岡市早良区西新商
2017年6月28日 [ブログ] のりさん7さん -
別物ですか?いえ!同じ物です!!
さて、こちらをご覧いただきたい。回転焼。あ~、あんこが生地につつまれたあれね…と思われる人もいれば、「回転焼?」そんな食べ物知らないよ…という方もいると思います。では、こちらでは、いかがでしょうか?今
2016年7月26日 [ブログ] 4E-FEさん -
大判焼き、それとも今川焼き?地域ごとに違うアノ食べ物、なんて呼ぶ?
屋台などでみかける、あんこやカスタードクリームが入った丸い形の食べ物。みなさんは何て呼んでいますか? どうやら地域ごとに呼び名が異なるようで、ネットニュースやTwitterを中心に話題となっていました
2014年11月9日 [ブログ] あずさ改6号さん -
ウマウマのち、プジョー2008試乗♪
先週末は職場の大きなイベントで、800人を感動させるお手伝いをしてきました。結果は大成功!…たくさんの方に感動の涙を流していただき、スタッフも達成感を感じることができました。これがあるから、度重なる残
2014年3月3日 [ブログ] sightaさん -
280円ラーメン、おやつに回転焼…そして
まずは鳥栖市の「博多ラーメン膳」でランチタイム♪
2014年3月2日 [フォトギャラリー] sightaさん -
させぼ夜店通り
今日のデザートは、させぼ夜店通り『一休』の回転焼黒も白も美味しいです♪(*´∇`*)
2013年5月23日 [ブログ] コバっち☆さん -
ブツが到着しました♪
本日ブツが到着しました!明日早速取付に行ってきます。めっちゃ楽しみですよ!どんなことになるのでしょうかね~今日はまた水巻まで行ってきました。到着する前に少し時間があったので、某ショッピングセンターに寄
2012年3月23日 [ブログ] インテおやじさん -
名物 回転焼/一休
佐世保アーケード近くにある回転焼やさんここの回転焼は、本当に美味しい!!と思いました!おばちゃんがリズム良く♪焼いていきます黒あん・白あん 1個78円持ち帰った後、冷めたとしても…普通は萎びた感じ
2012年1月4日 [おすすめスポット] コバっち☆さん -
回転焼/谷口今川焼
小さい頃、おばあちゃん家に行くたびに用意してくれていた回転焼。生地もふわふわと柔らかくて美味しいです♪夏は、かき氷もお勧めです☆
2010年4月30日 [おすすめスポット] マッキーⅡさん -
赤派?白派?
あんこの話です。私は赤(あずき)が好きです。白はあずき(小豆)ではなく白いんげん豆から作るんですってね。御座候(ござそうろう)は相変わらずの人気でした。あんこ自体はつぶあん、こしあんどちらもイケる口で
2010年2月24日 [ブログ] Qboさん -
ソルマヨうまい♪/ブルドッグ
コーナン高石店、駐車場内にある、たこ焼屋さんです。普通にソース味もあるけど、なんていっても、「ソルマヨ」がうまい!!中身もタコ以外に、ホタ(ホタテ貝柱)があり、ダシが出てて、うまいです。10コ300円
2008年10月17日 [おすすめスポット] ひぃちゃん@青三昧さん