#団体戦のハッシュタグ
#団体戦 の記事
-
明日から福岡入り🚗
明日から福岡入りします娘が出場する全国選抜高校テニス大会の応援ですその前に嫁さんが首やら腰やら腕やらが痛いので紹介してもらった整骨院へ連れて行くため前日入りです明日はラーメンでも食べに行くかな🍜明後
2025年3月19日 [ブログ] たにやん!!さん -
土曜日は終日
朝から頑張って、試合してきました。ダブルスとは言え、炎天下での4試合はくたびれましたわ。何とか一つ勝てて、まだ良かった〜!脚がつる人続出&新人君は靭帯をのばしたようですが、、、その後は、反省会。私はハ
2024年10月6日 [ブログ] ガモンさん -
9/01日のいろいろ♪(その1・フレッシュテニス団体戦の・・・ 編)
9月1日(日) この日は朝から某体育館へここは内灘町総合体育館です。目的は ちょっと看板が小さくて見えませんが、フレッシュテニスの団体戦です。皆さん、試合前のウォームアップですね♪実は昨日の練習は団体
2024年9月23日 [ブログ] とど@さん -
娘の快挙
先週の土日は全中テニス選手権があり香川県に行ってきました娘は三年生、先輩達から託された史上初の団体戦四連覇の目標があったかなりのプレッシャーがあったと思うそんな中で見事に優勝して四連覇達成更に個人戦で
2023年8月26日 [ブログ] たにやん!!さん -
東京オリンピック アーチェリー男子団体銅メダル
色々不安や心配の多い東京オリンピックが開幕したが、アーチェリーの男子団体戦で、日本勢が銅メダルを獲得した。個人でのメダル獲得は過去にあったが、男子団体では初。https://news.yahoo.co
2021年7月27日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
日本代表 三連覇おめでとう!!
くわしくはこちらで↓
2019年9月2日 [ブログ] kicchanさん -
平成29年度第3回長崎県中学校春季選抜団体ソフトテニス大会
シングルスが終わった時点で移動開始。大会を最後まで観戦すると言う息子ドンとワイフ様を諫早に残し、1人島原へ。中学生の上位8校にジュニア選抜を加えた9チームによる団体戦です。我がクラブから3名が参戦して
2018年1月22日 [ブログ] 爽やか侍さん -
平成28年度佐世保市選抜団体戦
男子12チーム、女子4チームが参加して開催されました。快晴のやや風ありと、及第点のコンディション。強い球が打てる人は関係ないが、我々クラスのヒョロヒョロ球には風の影響は大きいのですww箱上が第1シード
2017年3月13日 [ブログ] 爽やか侍さん -
第1回武蔵チャレンジカップ
武蔵代表のモテ男選手の構想を具現化した表題大会。4日・5日の2日間で開催されました。数日前の予報では芳しくなかった天候も、2日間ともに風も無く穏やかで心地良い絶好のコンディション!『やっぱ持ってますわ
2017年3月10日 [ブログ] 爽やか侍さん -
第55回秋季職域クラブ対抗ソフトテニス大会
絶好のコンディションの中開催されました。シュウちゃんお約束のゼッケン付け。本日は『ちほちゃん』をご指名。も、、平戸のOくんに阻まれる(・∀・)今回のイノチョー勢は、BクラスにA・B・Cの3チームをエン
2017年1月21日 [ブログ] 爽やか侍さん -
第16回サマーズチャンピオンシップ高等学校ソフトテニス大会
昨日から2日間に渡って開催されました。Aチームは佐世保市総合グラウンド庭球場。Bチームはサンパーク吉井テニスコートにて。息子ドンはチームの4番手扱いらしいので、サンパーク会場となります。昨日は研修大会
2016年8月26日 [ブログ] 爽やか侍さん -
平成28年度(第68回)長崎県高総体ソフトテニス競技1日目
本来であれば昨日からだったのだけれど、雨天で午後まで待機。後、順延決定。昨日は元々午前の業務が入っていたのと、エアコン取り付けのため動けない日でした。なので我が家にとっては好都合。長崎市内のホテルを2
2016年6月8日 [ブログ] 爽やか侍さん -
2勝1敗
今日は朝から、テニスの同業他社対抗戦に、末席ながら出場してきましたよ~。個人戦績も団体戦績も2勝1敗で、6社中2位の準優勝でしたわ♪ここ最近では上出来の部類ですが、やっぱりもっと勝ちきって、優勝したい
2016年4月16日 [ブログ] ガモンさん -
第54回秋季職域クラブ対抗ソフトテニス大会
ちょっと怪しい天候の中開催されました。左の前から4番目のO選手。彼は他クラブながら、我がクラブのシオリ嬢の隣のベストポジションに『しれ~』っと居る要注意人物。ヽ(`Д´)ノイノチョーからは、男子A:2
2015年12月7日 [ブログ] 爽やか侍さん -
夏休みも終わり…
今日から学校が始まりました(#^.^#)娘は、毎日のように部活があったので、夏休みといっても、あまり変わらずでしたが、今年は去年より、半日やお休みの日もあったので、去年に比べたらですが、少しは気晴らし
2015年9月1日 [ブログ] りんごぱんさん -
県大会 団体戦(^_^*)
26(日)、27(月)日は、娘、県大会の団体戦でした(#^.^#)26日は暑さでダウンする選手も多く、知ってる限りでは6人、救急車2台で搬送されたみたいです(´・_・`)試合はというと、48団体のうち
2015年7月31日 [ブログ] りんごぱんさん -
県中学校総体(団体戦)
団体戦ということで、うちの中学校もバスをチャーターして部員全員でやって来ました。どこの学校も応援に力が入ってましたね。ベスト4に入って中国大会への出場を目標にしてましたが、遠く及ばず、1回戦を勝っただ
2015年7月24日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
第54回佐世保市夏季職域クラブ対抗ソフトテニス大会
心配された天候は曇り。ちょうど良い感じのテニス日和ですな。本日の大会は団体戦です。イノチョー勢からは、男子Aクラスに1チーム男子Bクラスに2チーム女子Aクラスに1チーム計4チームをエントリー。ちなみに
2015年7月7日 [ブログ] 爽やか侍さん -
第35回広域ジュニアソフトテニス選手権大会
松浦市で開催される団体戦の大会。昨年は中総体地区予選で敗退したため新チームで参加。今年は団体戦でも県大会へ駒を進めているので3年生チームでの参加となった。縦方向に風はあるが天候はすこぶる良い。2回戦の
2015年6月22日 [ブログ] 爽やか侍さん -
平成27年度(第67回)長崎県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技2日目
2日目は団体戦ベスト8以上の戦い。応援席の熱も相当なもの。地球温暖化に悪いくらいだよww天候も良く、土地柄、午前中はあんまり風が吹かないのもいいね。さて母校の清峰、なんとビックリの3回戦を突破してベス
2015年6月8日 [ブログ] 爽やか侍さん