#団塊の世代のハッシュタグ
#団塊の世代 の記事
-
権利と保身と他責の世代
人は見かけによらないとまことしやかに言われますけど私は8割くらいまでは見かけによると思うんですがどうでしょうか。さて、タイトルの件ですが今日は珍しくエンジンの話ではないです。この手の話は面白くも何とも
2019年2月1日 [ブログ] boogiemenさん -
子どもの声は騒音ではない(`・ω・´)
ゴールデンウィーク後半。私も人並みに三日間のお休みをいただき、三日連続の旗日でありますから、三日間掲げたままにしておきました。5月3日憲法記念日鬼畜米(英)がわが国へ制裁を課す目的の現憲法ですから、改
2019年1月31日 [ブログ] Thomas_さん -
三丁目の夕日世代の巻。
物を大切に…。>三丁目の夕日は古き良き日本。『ALWAYS 三丁目の夕陽』世代はこれだから…。まぁ、物資の少ない世の中で育ってきたから致し方ないことかもしれないが、物を大切にすると云う事の限界も知って
2017年6月4日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
色々ありすぎるなあ。(備忘録)
写真は、公開中の映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」の一部の上映館とイベントで配布された、産経新聞の広告号外。この手の新聞社とのコラボって大体朝日や毎日のような反日左
2016年7月30日 [ブログ] 他力本願さん -
時代を感じた一言
昨日の夜、町内の仲間内で新年会をしました。二回り以上年上の方や同世代の方々など、老若男女でお酒を飲んでカラオケを歌ったり、世間話をしたりして大いに盛り上がりました。近所付き合いが希薄と言われているなか
2014年1月26日 [ブログ] #にっしんさん -
リタイア後はスポーツカー
Alwaysには、団塊の世代(昭和22年~昭和24年生まれ)のロド乗りが、私を含めて数名いる。産経新聞の5月2日の朝刊(9面)に、我々「団塊の世代」に取って大変心強い記事が掲載されたので紹介する。その
2012年6月1日 [ブログ] 吾亦紅さん -
えらい!でもプロとしてはもう一歩欲しい
ある人がクラッチ故障のため道路の真ん中で立ち往時して困っていたところ、通りかかったディーラー営業の人が路肩まで車を押してくれて、お礼を言おうと思ったところ名前も名乗らず立ち去ってしまったが、あの時はお
2012年4月22日 [ブログ] コル注さん -
異動じゃΣ( ̄[] ̄;)!ホエエ......!!
ええ、本日ですね。朝のブログにも書いたとおり人事異動の内示がありました。大体7:3の割合で異動かと思っておりましたが、見事に的中。異動じゃ!!しかも、かつて7年前にいた職場への返り咲きと来たもんだ!!
2012年3月9日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
新しい風よ吹け ~♪
仕事の話をブログで書くのは、初めてですね(^^;最近、団塊の世代が目に付き.....誰もが文句を言わないせいか全く仕事をしてくれません。やる気も全く無いのでしょうね~でも.....こんな奴は、若い頃か
2012年2月5日 [ブログ] Jeep762さん -
「どらく」
>朝日新聞がビートルズ世代に贈る、こだわりエンターテインメントサイトだ,そうです。(ということは,σ(^_^)アタシはぎりぎり違うかな?(笑))σ(^_^)アタシはA-yaの記事が見れるだけで幸せなの
2011年11月19日 [ブログ] eurekaさん -
義理の親に先を越される
今日カミさん実家へ行ってきました。カミさん親父もカメラが好きなようで、新機種導入を考えているとのこと。聞いてみたら、私が欲しがっているものと同一でして(^^;。私はまだ金がないので、先のつもりでいまし
2011年11月12日 [ブログ] 丹沢男さん -
ひき逃げ未遂
今日踏み切りでマジェスタが急停止して中からおっさんが降りてきて「どこ歩いてんだ!」と叫んでいたので近づいて見たら、どうやら図のように歩行者の後ろから接触したようです。私は接触の瞬間を見てないので証人に
2011年5月13日 [ブログ] コル注さん -
◆◆団塊世代の皆様にお願い◆◆
連日こんな話の内容ですみませんが、現実と、このことへの願望から掲載します。近所に米の専門店があるのですが、早朝から多くの人が並んでいます。なかなか気合いの入った方々なのですが、バスで来る方もいれば徒歩
2011年3月17日 [ブログ] エビマシーさん -
お付き合いで下北沢
昨夜は某国から夜10時に家について疲れました。帰国後直ぐですが・・・ 今夜は同僚が通う銀○のクラブのおネエちゃんが出ている演劇を見に行ってきましたよ。今回は笑えます♪それにしても最前列は団塊の世代のオ
2010年7月23日 [ブログ] SONAさん -
混んでましたね~…
連休初日の今日の我が街…何処へ行っても混んでました…私の様な不規則勤務(893な商売とも言う 爆)ですとね、渋滞する幹線道路を眺めてちょっぴり黒い笑顔が出てしまう訳です…でもネ、そんな私にも連休の混雑
2010年3月21日 [ブログ] クマおやじさん -
三金交代(x_x)。
まぁ、たまには仕事の愚痴でも。日曜日の夜になると、どうしても憂鬱になってしまいます。何でか?また明日から一週間、退屈なジジイどもと過ごさなくちゃならないから。ま、わが社は正直言って高齢化会社なんですわ
2010年2月15日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
団塊の世代
今夜は俺の元上司の送別会がありますので、早めなブログアップです。次々と団塊の世代が定年退職していきます。『早よ辞めんかい!』って思われてる上役。『もう辞めるの?』と惜しまれつつ辞める上役。去年、やっと
2009年2月3日 [ブログ] まさきshogoさん -
読み間違えてた…
うちの両親は団塊の世代…この『団塊(ダンカイ)』を昔、私は『ダンコン』と、読んでしまっていた…(((( ;゚д゚))))アワワワワバカですいませんm(_ _)m
2008年11月10日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
久しぶりに吠えました!
先ほど、通勤途中に細い路地を車で走っていたら、更に細い人一人通れるぐらいの路地から、ジジィの原付がつっこみそうになりました。ま、そこまでなら、よかったんですが・・・その先の三叉路を左折しようと一旦停止
2008年10月23日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
お世話になった団塊世代。
今日は職場で大変お世話になった方の定年退職の送別会でした。(かなり酔っ払ってますので誤字脱字は勘弁してください)”うるせ~爺~だな~”なんて思ってましたが、居なくなる数日を前にして、お世話になった事が
2008年3月28日 [ブログ] izaki130さん