#図工のハッシュタグ
#図工 の記事
-
明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます。今年は年男になります。ついでに妻もひとまわり離れた年女です。ということで昨晩除夜の鐘をついた後、昼に妻が子供と一緒になって作っていたヘビに色を塗ることに。なぜが新年早々
2025年1月1日 [ブログ] しまぞーさん -
シャークフィンアンテナを・・・
ヤフオクでお安くゲットしたこちらのアイテム♪本当は黒が欲しかったんだけど、オークションで売りに出てないし、出たところで競り合いになりそうな予感・・・ってことで、たまたまゲットできたものを塗り替えてしま
2022年7月31日 [ブログ] eimn555(エイミン)さん -
くねくね糸のこパズル
今日で7月も終わりということで、子どもたちの夏休みも約1/3が終了。暑さに負けず、自由研究などを頑張っています。画像は次女が図工で作ったくねくね糸のこパズル。もう少し細かく切りたかったようですが、なか
2018年7月31日 [ブログ] Legimoさん -
18日に高速道路を走るので
ワイヤーメッシュにマーキング
2018年3月9日 [整備手帳] 楽農家さん -
コリントゲーム 次女編
今日は朝から陽射しが強く、今年全国最高となる36.5℃の猛暑日。一日中エアコン生活になってしまいました。画像は、次女が図工の授業で作った「コリントゲーム」、タイトルは、「宇宙へGO!」。去年は長女も作
2017年7月8日 [ブログ] Legimoさん -
図工の時間だよ~爆
ピッチュンの図工だよwww用意するのは、シフトノブと先日記念品で貰った携帯クリーナー
2017年3月27日 [整備手帳] ピスンさん -
小4・彫刻刀セット
彫刻刀って、小学6年生、中学3年生で必要で、2月にも、揃えたんだけど、小学4年でも、教材の封筒来た。4年の娘には、マルイチのグリップが木製のだとすべってしまって、見てて怖い。やっぱりグリップの形状が滑
2016年10月7日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
次女作のおべんとう
一昨日から夏休みが始まった子どもたち、夏休みになったとたんに雨が続き、ラジオ体操とプールは二日連続で中止。おかげで宿題がはかどっているとかいないとか。ということで、画像は次女が図工の時間に紙粘土で作っ
2016年7月22日 [ブログ] Legimoさん -
コリントゲーム
長女が図工の授業で作った「コリントゲーム」。最初は何のことかと思いましたが、スマートボールですね。絵が上手に描けなかったらしいですが、なかなかよくできていました。
2016年6月27日 [ブログ] Legimoさん -
図工の時間
ダンボールと透明ニスとガムテープを用意して…「この辺かな?」って場所を切り取ってダンボール箱の蓋が開かないようにガムテープで表裏を貼ってニスを塗ります。最初は中そして外また中そして外ニスが乾くまではダ
2015年7月5日 [ブログ] 楽農家さん -
参観に参加
とても晴れた気持ちの良い日曜日・・・。息子の学校の参観日に行ってきました~。学校近くの臨時駐車場に8兵衛を停めるの図。大きな1BOXに囲まれてます・・・。(´-ω-`)みんなデカいねぇ。授業は図工の時
2014年11月16日 [ブログ] CHELLさん -
あと何回行けるかな、授業参観。
3連休の初日は次女の授業参観へ。中学になったら「来ないでねっ」とか言いそうなので授業参観行くのもあと、2,3回なのかな~。図工の時間を見学しましたが、お題は「たまごの中はなあに?」。風船に、水で溶いた
2014年11月5日 [ブログ] レッズレノンさん -
授業参観わず♪ 午前中は夫婦でノンビリと学校公開に出かけてきました。次男の算数の授業では,急遽,“丸つけ”の任務がw 長男のクラスは2時間,図工をやっていて楽しそうでした。(^∀^)ノ
廊下にはられてました。
2014年6月9日 [ブログ] metalliccarさん -
授業参観
土曜日は小学2年生になる長女ちゃんの学校開放日なる授業参観の日。土曜日にも関わらず半日授業、しかも一時間目から参加可能・・・と、若干サービス過剰な内容・・・そこで、前半戦は私と長女ちゃん、後半戦は妻が
2013年11月3日 [ブログ] mizuhoさん -
たまには誉めて見る(^-^*)
土曜日の台風の日、休もうか?出勤しようか?悩んでいたら…小学校の学校公開と、授業で製作した作品を集めた展覧会の日と分かり、えいや!と、参加してきました♪まず、お父さん方が多いことに驚きます!時代なんで
2013年10月29日 [ブログ] naruuさん -
メーターフードをカーボン柄にしてみた ピスン工房
メーターパネルを取り外してきました。
2013年8月30日 [整備手帳] ピスンさん -
DAISO JAPAN カーボン柄インテリアシート
欲しくて購入しました(笑)室内用と書いてあるので室内に使用しますwww105円だし遊びには最高?とりあえず5枚ゲットしました。
2013年8月30日 [パーツレビュー] ピスンさん -
通信簿・・・
1番子、2番子…小学校組みの成果が…我が輩の注目点は…ズバリ、図工(^_^;)1番子(お姉ちゃん)いい子だー『材料や用具などの特性を生かし、工夫して豊かに表す。』↓『十分到達できた』:*:・( ̄∀ ̄)
2013年7月28日 [ブログ] 番長@静岡さん -
図工
学生さんは夏休みですね^^v図工の宿題だけはキッチリやってましたwあの頃に帰りたい^^さて、昨日の続き です。ネット調査によりますとFRP製作には完璧な雄型を作る必要アリwこの完璧っておいらにゃ~ムリ
2013年7月24日 [ブログ] s30kaiさん -
地味と趣味
緑のタンクトップを3枚持っているのに緑具合と値段の魅力に負けさらに2枚買ってしまったスペリオンです(゚ω゚)ノ゛とゆー訳で久々の車弄り先日?結構前?に買った物をよーやく開封昨日の夜から重い腰を上げよー
2013年5月19日 [ブログ] スペリオンさん