#図柄入りナンバープレートのハッシュタグ
#図柄入りナンバープレート の記事
-
国土交通省 GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)特別仕様ナンバープレート
車両登録時にはまだ申込出来なかったナンバーです。交付されているのをすっかり忘れていて遅れ馳せながらナンバープレートを変更しました。図柄のみの変更となります。
2025年10月20日 [パーツレビュー] tyohrohさん
-
ミニへの図柄入りナンバー取付😅(交換手続編)
先日、図柄入りナンバーの申請手続きをネットで行い、10月初旬には10月14日以降11月3日までにナンバープレートの交換手続きをして下さいとのメールを受け取っていました。そして本日は、山口運輸支局におい
2025年10月15日 [整備手帳] リックちんさん
-
ミニへの図柄入りナンバー取付😆(申請手続編)
今年の春、『MEET THE BEAT 2025』に参加する際、from山口をさりげなくアピールするために、ビートのナンバープレートを地方版図柄入りナンバーに変更しました。そしてこの度、昨年に続いてミ
2025年10月7日 [整備手帳] リックちんさん
-
国土交通省 全国版図柄入りナンバープレート・モノトーン版
前車はオリ・パラナンバーでしたが、今回は全国版図柄入りナンバープレートにしました。寄付金無しのモノトーン版です。
2025年10月5日 [パーツレビュー] Kakichiさん
-
なんだ!? このナンバープレート
日曜日のドライブの時、見慣れないナンバープレートを見かけました。情報を知らないので、帰ってから調べてみるとGREEN×EXPO 2027 の開催を記念した特別仕様のナンバープレートだそうです。万博も終
2025年9月30日 [ブログ] 《 ジャック 》さん
-
㊗🎉希望ナンバーの抽選申し込みが当選しました!🎉㊗
本日ディーラーから希望ナンバーの抽選申し込みが当選しましたと連絡がありました!申込3回目での当選です。日曜日に最終で申込件数を確認したとき9件となってて1回の抽選で2件当選するのですが、やっとその内の
2025年9月15日 [ブログ] Kakichiさん
-
令和7年9月8日(月)、希望ナンバー抽選結果・・・
9月8日(月)、希望ナンバー抽選・・・またダメでした💧今日担当者が結果を連絡くれた際に「来週(9月15日)もう一度申し込みしようかと思ってますが、如何ですか?」と言ってきたので、来週も申し込みして貰
2025年9月8日 [ブログ] Kakichiさん -
ナンバー交換
先月、自宅のある埼玉から京都に単身赴任となりました。赴任先は比較的便利なところでクルマは必要ないかとも思いましたが、自宅には奥様所有のMINIがあるし、単身赴任先は会社の寮で駐車場も付いていたので、ア
2025年8月17日 [ブログ] とよはらさん
-
図柄入りナンバーに変更
Nゴンのナンバーを図柄入りナンバーに変更しました👍みん友さんが変えてるのを見て知って、シンプルでなかなかいいなと🤔横浜で開催される予定の「2027年国際園芸博覧会」のやつです当然モノトーンをチョイ
2025年8月7日 [整備手帳] さすけ3010さん
-
国土交通省 全国版図柄入り ナンバープレート
最初は黄色のままでもいいかなーと思ってたんですが、嫁ちゃんの希望で交換しました!交換したらしたでこっちの方がスッキリしてカッコいいじゃん!ってことで、私もお気に入りですー意外と近所に青い軽ハイトワゴン
2025年6月15日 [パーツレビュー] くろねこ@RB3さん
-
どちらが良いかなぁ・・・・
現在新型N-BOXカスタムターボの納車待ちなのですが、迷っていることがあります。それは「図柄入りナンバープレート」についてです。図柄入りと言っても数種類有りますがその内「全国版図柄入りナンバープレート
2025年6月14日 [ブログ] Kakichiさん -
図柄入りナンバーへの変更(受領・取付編)
約2週間前に申請していたビート用の山口県版図柄入りナンバープレート、本日受領して来ました。同じように図柄入りナンバーに交換したい方のために、受領手続き等を記録しておきます。まず最初に行かなければならな
2025年4月28日 [整備手帳] リックちんさん
-
図柄入りナンバーへの変更(申請手続編)
今年5月に開催される歴史あるビートのイベント『MEAT THE BEAT 2025』に向け、せっかく山口県から行くのだからと思い、ビートくんのナンバープレートを、番号等はそのままに、山口県の図柄入りに
2025年4月14日 [整備手帳] リックちんさん
-
なし 図柄入りナンバープレート 福井
福井県のご当地ナンバープレートは恐竜の化石がモチーフ。で、カラー版は余白部分がグリーンなのに対して、モノクロ版を選択。あまり主張しすぎず、信号待ちなどでじっと見るとわかる感じ。福井ではカラー版よりモノ
2025年3月23日 [パーツレビュー] tokachanさん
-
NanoSight ナンバーフレーム グロスブラック
図柄ナンバーにしたのでナンバーフレームを買いました。走っている車をみると結構黄色の枠が目ただないようなフレームもあるんだなーということでこれを注文。【 2024年10月改良モデル 】【新法規対応品】N
2025年3月16日 [パーツレビュー] ぶきようものさん
-
大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートに交換しました
2024年9月2日に大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートにしました。なんというか、万博には今のところ行く予定はありませんし、ミャクミャクくん大好きという訳でもないのですが。ナンバープレート隠しの磁石
2025年3月6日 [整備手帳] 灰色さび猫さん
-
星光産業 EX-209 タフネスフレームセット
結論、縁の黄色は隠れません。軽でプレートフレームを探してる、図柄入り白ナンバーを選んだ殆どの方が…『縁の黄色が隠れるか?』…が、気になるところだと思います。厳密に言うと隠れません。…が、ご覧のとおり�
2024年6月9日 [パーツレビュー] ★ててこ@ncさん
-
一般社団法人 全国自動車標板協議会 秋田版図柄入りナンバープレート フルカラー
気分を一新しようと、思い入れのある番号のナンバープレートの番号を変更するのと同タイミングで、図柄入りナンバーにしてみました。2023年10月に秋田県でも図柄入りナンバープレートが交付され(遅すぎ)たの
2024年6月4日 [パーツレビュー] 赤間四郎さん
-
国土交通省 都道府県版図柄入りナンバープレート
都道府県版図柄入りナンバープレート・東京都バージョン。東京都の花 ソメイヨシノと、東京のシンボル 東京タワー がデザインされている。このナンバープレートみたいに満開の桜の時期に東京タワーの下でミニクロ
2024年4月23日 [パーツレビュー] きゅう .さん
-
東京都版「図柄入りナンバープレート」...
ミニクラブマンには...東京都版「図柄入りナンバープレート」を装着しました。ここ数年は、ワールドカップ仕様とか東京オリンピック仕様とかがありましたが、最近は、各地方の特色を生かしたデザインになっている
2024年3月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん

