#図柄入りナンバープレートのハッシュタグ
#図柄入りナンバープレート の記事
-
東京都版 図柄入りナンバープレート
ビフォー。レクサスとカムリ。ツーショット。ビフォー。ルークスとカムリとレクサス。スリーショット。ビフォー。旧ナンバープレート(事業用、地方版図柄入りナンバープレート、江東、ゲトブリ、フルカラー、記念所
2023年11月9日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
ナンバープレートを交換してみよう
ついこの間まで自動車のナンバープレートというと、長方形のプレートに白か黄色、緑に文字と数字という形状でした。二輪はというと、以前より様々な図柄や変形ナンバーもありますが。四輪ではラグビー・ワールドカッ
2023年11月7日 [ブログ] きゅう .さん -
国土交通省 全国版図柄入りナンバープレート
国土交通省謹製、全国共通の図柄入りナンバープレートです。日本中に元気の花を咲かせようという訳のわからんコンセプトの図柄です。僕は全く興味無いのですが妻がコレを付けた街行く車を見て「キレイ😍」と言って
2023年10月12日 [パーツレビュー] テトラ☆ポッドさん -
全国自動車標板協議会 地方版図柄入りナンバープレート
堺の図柄入りナンバープレートを交換申込しました登録情報はそのままでプレートだけ現在の図柄入り(関西万博)寄付金無→図柄入り(百舌鳥と古墳)の寄付金有にしました!やっと地元の図柄入りナンバープレートが出
2023年10月6日 [パーツレビュー] T・T taxiさん -
星光産業 EX-200 アクセントナンバーフレームセット
納車前に色々調べて購入しました。図柄入りご当地ナンバーの黄色枠が純正フレーム並みにほぼ隠れました。
2023年10月1日 [パーツレビュー] Sexy_ROOXさん -
ナンバーボルト交換の為の、図柄ナンバー(大阪万博)への変更
うちのディラーでは、持ち込みのボルトでナンバー封印が出来ないので、毎度ナンバー交換を行なって、ボルトを好みのものに交換して埋め込んでいますラッピングの図柄ナンバープレート保護のため、ポリカワッシャーも
2023年7月28日 [整備手帳] Moto555さん -
国土交通省 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート
図柄入りナンバープレートです。期間限定の関西万博ナンバープレート(寄付無し)を選択しました。https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumber_expo2025/
2023年7月20日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
軽自動車検査協会 図柄入りナンバープレート全国版モノトーン
仕方なくモノトーンで。400番でも良かったかな?
2023年7月15日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
2023.7.11 名義変更&図柄入りナンバープレート取付
名義変更のため、前橋市にある陸運局へ向かいました。
2023年7月12日 [整備手帳] Y-5884さん -
2022.11.9 名義変更&図柄入りナンバープレート取付
名義変更のため、前橋市にある軽自動車協会へ向かいました。※写真はHPより引用です。
2023年7月12日 [整備手帳] Y-5884さん -
図柄ナンバー申込しました
昨日、図柄入りナンバープレートを希望ナンバーで申込しました。今までは「77-77」が多かったのですが、かみさんのリクエストで今回は「33-33」もちろん抽選です。そしてデザインは図柄入り寄付金あり。昨
2023年7月2日 [ブログ] ssk-Nboxさん -
星光産業 ナンバーフレーム EXEA
図柄入りナンバープレート(全国版モノトーン)の黄色枠部分を隠すために、こちらのナンバーフレームを取り付けました。ナンバー左上部分は仕方がありませんが、枠部分はほぼ隠れました😄フレーム自体はプラスチッ
2023年6月1日 [パーツレビュー] こばべっちさん -
ご当地ナンバーが新たに6種類追加!
クルマに必ず必要になるナンバープレート。近年は車両台数が増えすぎて分類番号が2桁から3桁になり更に最近ではアルファベットを用いるようになりましたね。それとは別に陸運支局を示す地名表示で2006年よりご
2023年4月28日 [ブログ] ろあの~く。さん -
運輸局 ナンバープレート交換
国土交通省が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの後継となる新たな全国版ナンバープレートとして、期間限定で交付する全国版図柄入りナンバープレートです。図柄はカラー
2023年4月24日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん -
国土交通省 大阪•関西万博特別仕様ナンバープレート
グリル変更を機にナンバープレートのイメチェンしてみました。まあ、いいかな😉以下、国土交通省HP抜粋2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念した特別仕様(図柄入り)ナンバープレートを、期
2023年4月9日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
図柄ナンバー再発行&交換と槌屋
父がナンバーをワックス掛けして半分消えかかっていたので再発行お試しに図柄ナンバーにしてみました。再発行時内容を確認したら住所が住居表示で変わっていたのでついでに記載内容変更申請をしました。手続きには1
2023年4月7日 [整備手帳] とし☆☆☆さん -
ナンバーがない(^^)ので動かせない!
黄色ナンバーから全国版図柄入りナンバープレートへ。ディーラーがナンバープレートだけ持っていっちゃいました。
2023年2月4日 [フォトアルバム] 左近(Sakon)さん -
ダイハツ(純正) ナンバーフレーム
ピンクづくしNo.4 軽の図柄ナンバーは黄色い枠がありますが、ナンバーフレームで枠が隠れます。ボディーカラーのピンクよりもちょっとメタリックで映えます。ナンバーは写真加工アプリで消したので柄は乱れて
2023年1月31日 [パーツレビュー] フリーボンさん -
国土交通省 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート
元々は字光式にしようとしましたが更に目立ちそうな色の大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートが気になり自分で交換をしました。なおこれは全国区ので名古屋に独自の図柄入りナンバープレートは無いです。
2023年1月9日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
こりゃ酷い😔
地域の図柄入りナンバープレート第3弾(?)の候補の発表があちこちで相次いでなされましたが、今日の堺と先日の東京都は酷過ぎますね😔。一方、沖縄県の首里城とやらは、マスコミ報道と違って、県自体の発表時に
2022年11月30日 [ブログ] あざらし2010さん