#図面のハッシュタグ
#図面 の記事
-
パーツカタログ
パーツカタログ メルカリで買った自車 エアコン無く外されている部品が多いことに気づく
2023年12月2日 [整備手帳] たやあつさん -
サブウーファーBOXの作製
あんな、オカンが箱の名前忘れてしもて木で出来てて丸い穴が開いてるらしいねん。鳥の巣箱やろ。その特徴は巣箱で間違いないわー(うん。)DS3の純正品をリアフェンダー部に埋め込むだとか、スペアタイアを取っ払
2023年1月26日 [整備手帳] imo3さん -
妄想シリーズ ケース3
涼しくなったかと思えば、暑くなったり、また涼しくなったりと乱高下してますね。皆様体調崩されていませんか?こんばんは♪本日の妄想は、DIYガレージんぐです!場所は筑波サーキットか、富士スピードウェイの近
2021年9月26日 [ブログ] 魂@さん -
図面 設計者から現場への唯一の意思表示だ。
ここに貴重な画像がある。これはR30のレイアウトを描いた「櫻井眞一郎」自筆の図面と、ツゥール類だ。細かく見ると手書きながらの、線の揺れと滲みが散見されるが、遠目に見れば現代のCADも恐れおののく緻密性
2021年6月10日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
オリジナル遮熱板(ヒートガードプレート)の図面&重量等
ヒートガードプレート図面
2021年4月23日 [フォトギャラリー] ★やまいち★さん -
自作 エンジンカバー・遮熱板 修正図面
前作は、プレゼントしましたので自分用に再度製作しました。何が気に入らなかったのかってデザインだけですよ微妙に変更しました。修正部分手書き(手抜き知りたい部分が有ればコメント下さい追記)書いて無いですが
2020年7月23日 [整備手帳] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
車中泊用 パイプ ベッド 移植 (付録)
こんにちは😃kamueku です(。・ω・。)連日の投稿となり申し訳ありません。土台(パイプ)の寸法に関する問い合わせがありましたので、参考までに、kamueku が使用した図面を掲載させていただき
2019年4月6日 [整備手帳] Petekariさん -
夏休みまでの
毎度の月刊です。さて、今回のネタは久しぶりのクルマネタ、なのかな?こういったものを買い集めまして工作をしようと思っています。実行は8月の夏休み位を目標としておりますが、なんせムラっ気のある性格ですので
2018年7月8日 [ブログ] ぎょい~んさん -
ドアコントール配線図
これかなというのを見つけました🎵これから解読にはいります。
2017年3月18日 [整備手帳] ☆AHR20エスティマ☆さん -
着々と準備進行中!
こちらも知らないうちに着々と進行中です。今日は電気が来て、トイレが出来てました。来週からいよいよスタートです。楽しみですが、まだまだ決まってないことが多くて、ホンマに大丈夫かいな?って感じです。今は、
2016年3月11日 [ブログ] T-65B X-wingさん -
やっつけです
図面書いて、NC化して・・・・・。プログラムを作るのが面倒なので刃物径でごまかせる所はごまかして手を抜いてしまいました。それにしても熱い、やっぱり熱い早くエアコンが欲しい・・・。
2015年8月16日 [ブログ] rikouさん -
G's風に・・・
びろーん
2015年3月18日 [整備手帳] 高井さん -
図面引いてみた
超適当ですが、図面を引いてみました。上手くいくかなぁ。。。(>_<)
2014年12月5日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
2013GUNDAM FRONT TOKYO 2
RX-0のシート。画像ではリアルに見えますが、ハリボテとゆーか、3D書割的なモノでしたw
2013年12月1日 [フォトギャラリー] die mrさん -
間違い探し(^。^;)
大工、気がつくかなぁ~(^。^;)
2013年3月8日 [ブログ] naruuさん -
在宅
体調はほぼ万全、早起きして今日から海外出張のママ(先週に引き続き2週連続)をリムジンバス乗場まで送り届け、子どもたちに朝食を摂らせ支度を整えて幼稚園バスに乗せたら、午後から出勤しようと準備をしていたの
2013年2月16日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
日曜大工的な?(笑)
やっと明日からお休みです(^^)/みんな正月休み満喫している間、わだくしお仕事頑張りましたので世間の人々が仕事始めな時にゆっくりまったーり休んでやろうなんて思ってみたり(笑)さてさて、この間ゲットした
2013年1月7日 [ブログ] すてお@K14C_Tさん