#固体潤滑剤のハッシュタグ
#固体潤滑剤 の記事
-
排気バイパスバルブ不動、問題確認で動作復活、潤滑改善
ドライブに出掛けたとき、排気バイパスバルブが開かなくなっていることに気が付きました。問題が起きた部品を交換することを前提に、どこに問題があるのかを調べ始めていたのですが、その調べている過程で排気バイパ
2024年9月7日 [整備手帳] SNJ_Uさん -
排気バイパスバルブ、動きました
動かなくなってしまっていた排気バイパスバルブですが、動きました!結論から言うと、排気バイパスバルブの軸を回す機構(軸そのものも含む)周りの動きが悪くなっていたことが原因だったようです。今日、どこが悪い
2024年9月1日 [ブログ] SNJ_Uさん -
固体潤滑剤塗布
青丸で囲っている所・バネを支えるゴムシート・トーションビームブッシュ・ショックアブソーバーの付け根・フロントスタビライザーを止めるブッシュ類一式などなどにDMAXの固体潤滑剤を吹き付けました。最初、ト
2022年3月27日 [整備手帳] TA-L700Sさん -
コロナ直ったとの連絡を受ける
今日の夕方、坂自動車さんからコロナが直ったとの報告を受けました。修理場所のことより、オイルストレーナーにオイル添加剤のなれの果てがたくさん詰まっていたとか!?前回オイル漏れによりオイルパンを取ったのは
2010年4月7日 [ブログ] moto('91)さん -
家電屋さんの知恵
冷蔵庫を掃除していて気がついたのですが、冷蔵庫の内部にはトレーや引き出しなど可動部品が色々付いているのですが、外面から触れる場所に潤滑油が使われていないことに気がつきました。よく見ると レールなど摺動
2008年11月7日 [ブログ] コル注さん