#国内レースのハッシュタグ
#国内レース の記事
-
国内レースの方が面白いかも
いよいよ2024年のモータースポーツの幕開けですが、F1は2戦連続でレッドブルの1-2フィニッシュでフェルスタッペン選手の圧勝、2輪のMotoGPもドゥカティ勢が強くてシーズンの先がもう見通せる感じで
2024年3月12日 [ブログ] RANちゃんさん -
マザーシャシー
最近全然見てなかった国内モータースポーツ。昔はサーキットに足を運ぶぐらい熱を入れていたのに、何でこんなに興味が薄れちゃったんだろう・・・と考えてみると、ガラパゴスなレギュレーションと参戦車種の魅力減少
2014年9月11日 [ブログ] こすさん -
㈱オクヤマ(CARBING) エスティマ(GSR50W) フリップアップトーイングフック フロント
・純正の牽引フック取付け穴へ装着するタイプのスチール製首振りトーイングフック。折り曲げる ことで装着したままでも公道走行が可能です。・走行中に振動や風圧で車体側へ倒れてキズにならないように、プランジャ
2012年10月20日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
国内レース不人気
特に国内レース人気、自動車人気は凋落です。雰囲気と環境が非常にクルマ世界に冷たい環境です。S耐、FN。。。S/GTだって何処まで生き残れるか??来年はGT3やGT4がS耐参加可能に成ったり、JTCCリ
2010年12月27日 [ブログ] J456さん -
(悲)国内レース評
来年以降は、FNがFSWで開催中止になったり、SGTがオートポリスで中止に成ったりと嫌な話が多いです。国内レースは、もう根本からやり直さないと手が付けられない程悪化した『糖@病末期状態』に近いでしょう
2009年10月20日 [ブログ] J456さん