#国宝のハッシュタグ
#国宝 の記事
-
昨日今日は
昨日は昼から、学生時代のお友達とBBQしてましたよ。何とか雨も小降りで回避?!本日は朝からお片付けしてから、ゴルフ打ちっぱなしへ。この土曜日のラウンドの感触が残っているうちに、おさらいしときました。昼
11分前 [ブログ] ガモンさん -
定期通院の日➰
久しぶりに、ボルティ出動で病院へ🎵その後、ららぽーと甲子園に駐輪し、待ち合わせの妻と会い、食事の後ガーデンズ西宮へ、映画「国宝」を観に行きました➰見応えのある、楽しい映画でしたよ🎵
2025年8月4日 [ブログ] moto-z32さん -
2025年7月22日(火) 映画:国宝
2025年7月22日(火)今日は、妻がお薦めの「国宝」を夫婦で観てきました。感想は・・・とても素晴らしかったです。是非、ご覧になってください!上映時間が3時間の超大作なので、おトイレ中断が厳禁ですから
2025年7月24日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
国宝
「必ず観にいかないと」と思っていた「国宝」タイミングが合わず、チャンスを逃していたのですが、先日、ようやく観ることができました。結論を先に書くと、前評判通り素晴らしい作品でした。歌舞伎役者の家に生まれ
2025年7月16日 [ブログ] KAZUYAさん -
国宝ってなんだ?と 脱毛日記
ミッション:インポッシブルにすればよかった。以下、脱毛日記トータル下記もみあげ·-頬、11回目鼻下-顎下、21回目 アゴ先、ほぼ無くなったのに、黒鬚再発毛(^_^;)一番濃いいんだね(^_^;)白化と
2025年7月14日 [ブログ] naruuさん -
圧巻の一本。「国宝」。
「100年に1本の壮大な芸道映画」と原作者の吉田修一氏も激賞した本作品。いまだに壮大な大河ドラマを数本同時に観た感覚が残っています。心底、本物の歌舞伎を観に行きたくなる作品。歌舞伎の演目と役者の心情や
2025年7月13日 [ブログ] レッズレノンさん -
山法師と宝
家の玄関を飾る山法師は、我が家に来て7-8年経った位から急に成長し、今年も満開に花を咲かせてくれています。ただ、あまりにも大きくなり過ぎて落ち葉や花の掃除、剪定が追いつかなくなってきました。造園屋さん
2025年6月23日 [ブログ] peace_o_okさん -
国宝観賞
…といっても映画の話なんだな(笑)。 お姉ぇちゃんがガラス越しにチケット売ってたのは、一昔前の話になっちゃった。並ぶ方も慣れたのか、ずいぶん手際が良くなった。チケットどころか飲食物も端末で販売。引き
2025年6月22日 [ブログ] THE TALLさん -
国宝とISと。
今年も沢山映画を観ている。良い映画に沢山出会えているが、今日観た「国宝」が良かった。お若い2人の演技と歌舞伎に目を奪われた。好きな車に乗って、好きな映画を観に行く。幸せだ。
2025年6月6日 [ブログ] taka-27さん -
オトナの修学旅行(犬山城と岐阜城)
5月18日のことですが名古屋のホテルで1泊して大学の時の友人とオトナの修学旅行の二日目を!!朝8時にホテルを出発!!犬山城に向かいましたよ!!約1時間で犬山城に到着!!現存12天守のひとつで、国宝に指
2025年6月1日 [ブログ] KitKatさん -
下関市指定文化財/功山寺山門
簡素な中に重厚さを秘めた山門はかなり迫力がありました。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
全国に4万社あまりある八幡様の総本宮/宇佐神宮
宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総本宮です。深緑の杜に映える美しい本殿は国宝に指定されており、総本宮にふさわしい威容を誇っています。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
700年の歴史を持つ、幾度の動乱を見守った寺/功山寺
鎌倉幕府が滅ぶ6年前、1327年に開かれた曹洞宗の寺院だそうで、唐様建築特有の美しさをもつ仏殿は、国宝に指定されています。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2025年4月17日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
国宝『勝興寺』
国宝『瑞龍寺』は行ったが(こっち参照)、高岡市には国宝の寺がもうひとつある。『勝興寺』だ。なんと駐車場は総門の奥。ここを車で通る! ( ゚Д゚)唐門を通って…境内へ。国宝の本堂。お寺って、どこもそうな
2025年4月6日 [ブログ] THE TALLさん -
まだ見ぬ半島へ・・・その2
気比の松原で腹ごしらえをしたら県道33号線から141号線に入り敦賀半島を北上していきます。湾沿いを走り向こうに見えるは国道8号線。いつもは向こうから敦賀半島を見て、半島先の「新型転換炉原型炉ふげん」を
2025年4月1日 [ブログ] ジェダイさん -
太山寺参拝
こんばんは。お久しぶりです。10月末に再度佐世保へ訪問したりいろいろバタバタしているうちにあっという間に12月ですね。爆 佐世保訪問は追ってまたアップします(ホントか?)昨日、神戸市西区にある太山寺(
2024年12月18日 [ブログ] レガスィー部長さん -
【迎賓館赤坂離宮】仕事帰りの国宝巡り
仕事で赤坂見附まで🚃せっかくなので、迎賓館赤坂離宮へ🚶迎賓館赤坂離宮の東門👏もとは 薬医門と称されており、紀州徳川家の通用門として使用されていたと云う🤔東門は迎賓館赤坂離宮の前身である東宮御所
2024年12月15日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
福島いわき市 国宝白水阿弥陀堂の紅葉がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。福島いわき市 国宝白水阿弥陀堂の紅葉がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年12月11日 [ブログ] italiaspeedさん -
社用車N-BOXで巡る西尾市観光(国宝金蓮寺弥陀堂編)
少々飽きられた感の出てきた西尾観光ブログではありますがもうしばらくお付き合い願います本日の昼休憩一時間の西尾市観光ドライブのランチはコンビニのハムカツサンドとヘルシア緑茶です(頑張れ茶カテキン)愛知県
2024年11月28日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
国宝パート2♪
鱧と蕎麦を楽しんだ後近くにある国宝へ向かいますε≡≡ヘ( ´Д`)ノその国宝は↓現存天守の一つの彦根城♪嫁さんの目的は…ひこにゃんに会いたい(^O^)午後2時までは天守にひこにゃんがいるらしいお城の入
2024年11月17日 [ブログ] 川床とハモ好きさん