#国権酒造のハッシュタグ
#国権酒造 の記事
-
国権 純米原酒 オリジナル長期熟成タイプ
昨日は「国権 純米原酒 オリジナル長期熟成タイプ」を飲みました福島県南会津町 国権酒造のお酒です使用米はラベル表記されていませんが、蔵元HPによると麹米は山田錦 掛米は夢の香 精米歩合は60% 火入れ
2024年5月14日 [ブログ] まんけんさん -
2024年明けおめ🎍
新年明けましておめでとうございます!新年一杯目は、国権酒造(南会津町)謹製の限定品生酒春一番ひやおろしで一献🍶朝イチの日本酒は効きますな🎵今年も釣りと食べ物と少しずつクルマのブログをアップして行き
2024年1月8日 [ブログ] fjk1970さん -
今宵は国権赤てふで一献🍶
今宵は昨日、南会津町にある山正で国権の赤てふを買ったので、刺身と一緒に頂きます。嫁さんには昨日釣ったイワナ1匹を持ち帰り、今シーズン釣りに行かせてくれてありがとうの感謝の気持ちと来シーズンもヨロシクと
2022年10月1日 [ブログ] fjk1970さん -
国権 純米吟醸
昨日は「国権 純米吟醸」を飲みました福島県南会津町 国権酒造のお酒です銅ラベルと呼ばれる1本です使用米は表記されていませんが、麹米は山田錦 掛米は夢の香 精米歩合は60%火入れの純米吟醸酒ですそれでは
2022年8月27日 [ブログ] まんけんさん -
みん友さんとプチ会津観光♪
20日は3年ぶりとなる福島ドライブオフでした。が、当日はオフ会開始から程なくして無情の雨に⤵︎(T . T)まあ、最近のワタクシ主催のオフでは定番の展開ではありましたが、前後となる19日・21日はすこ
2022年8月22日 [ブログ] のび~さん -
2021年12月31日 走り納?
マイブーム?の会津へ日本酒買い出しドライブへ行ってきました。今回の目当ては限定品の「俺の出番」の調達です。移動運用セットからクーラーボックスへ乗せ換えて輸送準備は完了。前日の夜は高萩市でも雪が降ったみ
2022年2月18日 [ブログ] evo_yonさん -
今週の晩酌〜国権(国権酒造・福島県) 純米吟醸 国権 秋あがり
今週の晩酌、福島県のお酒は一時期宮泉銘醸さんの冩楽をよくいただいてましたが、最近は国権が続いてます🍶”儚淡 国権 純米吟醸 スワローラベル””国権 てふ 純米大吟醸酒”今回は秋のお酒♫福島県南会津郡
2020年12月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜国権(国権酒造・福島県) 儚淡 国権 純米吟醸
今週の晩酌、東北シリーズが続きます♫福島県南会津郡 国権酒造株式会社儚淡 国権 純米吟醸 スワローラベル国権さんのお酒は、以前”国権 てふ 純米大吟醸酒”をいただいていました🍶前回は”蝶”ラベルでし
2020年10月7日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜国権(国権酒造・福島県) てふ 純米大吟醸酒
今週の晩酌、初めていただく酒蔵さんのお酒です🍶福島県南会津郡 国権酒造株式会社国権 てふ 純米大吟醸酒”てふ”ってことは 蝶ということですよね🦋ラベルのデザインにも描かれていますが、国権酒造がある
2020年8月12日 [ブログ] pikamatsuさん -
国権 純米吟醸 生酒
昨日は「国権 純米吟醸 生酒」を飲みました福島県南会津町田島 国権酒造のお酒です五百万石を50%まで磨いた純米吟醸酒新酒の時期の出たしぼりたての生酒の最後の生き残り ラスト1本を購入してきましたさて、
2017年8月17日 [ブログ] まんけんさん -
国権 純米生貯蔵酒 てふ
こんばんは。今夜は、会津の国権酒造の「純米生貯蔵酒てふ」をいただきました。少し甘口で会津のお酒らしく味がしっかりし美味いです♪( `ー´)ノUところで年始早々体調を崩してしまいほぼ2週間ぶりのお酒です
2014年1月18日 [ブログ] あくあびっとさん -
【酒】國権 純米酒
こんばんは。昨日、ドライブに行ったとき購入した福島県南会津町にある国権酒造さんの國権 純米酒をいただいております。燗でいただくのに向いているとのことですが常温でも美味しいということなのでそのまま呑んで
2011年7月6日 [ブログ] あくあびっとさん -
福島のラー油とお酒&kenzouさん支援中間報告
こんばんわ。昨日に引き続き、ラー油ネタです。その前に、本日聞いた話です。ワタシの仕事関連で業界各社が集まる会合が本日ありまして、希望者は朝からゴルフ夜は懇親会という事でワタシはゴルフはクルマだけで十分
2011年5月26日 [ブログ] のぶりん2号さん -
今日のお酒☆国権
奥会津のお酒、「国権」(国権酒造)です。国権酒造は福島県奥会津の田島町にあります。奥会津の奥深さが感じられる酒でした。
2010年9月29日 [ブログ] ツゥさん